東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part33」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか Part33

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-01 13:18:00

パークシティ豊洲も会員期、第一期販売ともに好調に販売数を重ね
次期である第二期MRオープンは9月中旬となります
次期まで時間があいてしまいますが、冷静で建設的な意見の場としましょう


前スレ
Part01-07 URL はPart 08を参照してください
=== MR公開後 ===
Part08-16 のスレッドは Part 17を参照してください
=== MR一般公開後 ===
Part17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18-24 のスレッドは Part 25を参照してください
=== 会員期限定販売登録受付開始後 ===
Part25 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/
Part26 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43801/
Part27 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44956/
Part28 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44951/
Part29 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44186/
Part30 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44233/
Part31 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44917/
part32 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43779/
PCT入居者専用板
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-12 23:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 382 匿名さん

    確かに!!
    ルールは守ってもらわないと困るよね。泥酔の人とか、刺青の人とか入ってきたら困る。
    あと、オムツしている赤ちゃんも。

    でも幼児でも大きい子はいるし、小学生でも幼児みたいな子もいるし、その辺はアバウトでもいいんじゃない!?

    そんなことで目くじら立てなくてもね。

  2. 383 匿名さん

    プールの利用は小学生からとなっておりますから
    PCTの住人全員がそれを守る事が公平である

    ある一定のルールがあり
    そのルールを守りながら共同生活を送る事が
    同じマンション住民の最低のマナーであると考える

    勿論 止むを得ない事情がある場合は理解できるが
    一個人の都合で ルールを都合良く解釈されては
    それこそ納得できない

  3. 384 匿名さん

    だからそれじゃ、何でもありで発展途上国以下の考えでしょう。
    たった一つのそんなことも積み重ねれば大きいですよね。
    塵も積もればとも言うし。一つが緩みがあればそこからほころび始めるものなんですよ。
    受付では微妙な子には身分証明書提示でお願いしたいです。

  4. 385 匿名さん

    >>373>>380に強く同意。

    勝手な判断は駄目よ。
    良かれと思って違反するより、
    良かれと思うことは正々堂々改訂してください。

  5. 386 匿名さん

    >>384>>382さん宛て

  6. 387 匿名さん

    あんな小さなプールで幼児にオシッコとかされると・・

  7. 388 匿名さん

    ・たばこ1本ぐらいロビーで吸っていいじゃない!
    ・ちゃんと抱きかかえてるからワンちゃんとラウンジでお茶。
    という認識の人がいたとしたら?
    >>382さんもきっと「目くじら立てる」よね。

    やはりルールは必要で、ルールは守るもの。

  8. 389 匿名さん

    脱線してスマン。

    大多数が売れて、次期販売も先。入居は約2年度。
    これからは、モラルの話題が続きそうだ。

  9. 390 匿名さん

    俺としては>>374の話題に興味がある

  10. 391 匿名さん

    おいおいフラット適用はまだ決まってないぞ
    いい加減なこといっちゃ困るよ

  11. 392 匿名さん

    >>391 それはわかってる。
    PCTはどおなりそうか知らないか?

  12. 393 匿名さん

    >>392さん
    もちろん公庫廃止の19年の4月までに住宅地切り替えが前提だけど
    通常に考えたらフラットは適用になるんじゃないの?
    まぁ何が起こるかわからないし私も匿名掲示板でしか適当な事は言えませんが

  13. 394 匿名さん

    >372

    ルールを守ろうとしない姿勢はよくない。そういう母親がいるから「近頃の母親は、、、」と言われるのだ。どうせあと数年すれば成長しプールを使えるようになるのだから、少し位我慢しろ、と言いたい。そういう母親に限って、ロビーなんかで子供をギャーギャーさせても叱らないのだろうな。

  14. 395 匿名さん

    なんでここのスレって子供の話になるとエキサイトするんだろう?

  15. 396 匿名さん

    非常識な親が多いから。

  16. 397 匿名さん

    それはPCT検討者じゃない人も参加できる話題だからです

  17. 398 匿名さん

    もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
    仕事で帰りが遅いのですが、ららぽーと内の道は何時頃まで使用出来るのでしょうか?
    何度もすいません<(_ _)>

  18. 399 匿名さん

    >>395
    逆に言えば子供の話でルーズな話題を振る人が多いのも事実
    坪単位150〜300までの幅があるマンションなので仕方ないのかな?

  19. 400 匿名さん

    >>398さん
    まだ決まってないそうですよ
    ららぽーとの営業時間+前後1時間って所じゃないでしょうか?
    ご飯食べる所もあるから結構遅くまで開いていると思います
    ただ買い物フロアにあわせて閉めてしまうと8時頃かもしれませんね
    朝は逆に遅くて9時半頃からでしょうね

  20. 401 398

    >400さん
    早速お返事いただきましてありがとうございます。
    出来ればもう少し長く空いて居れば良いなあと思います。
    もしくは、大通りに電灯がつけば嬉しいです。

    スーパーあおきさんの営業も9時くらいなのでしょうか?前に23時くらいかもという
    書き込みを見つけてありがたいなあと思っていたんですけど。

  21. 402 匿名さん

    あおきさんの営業時間もまだ決まってませんね
    ただ昨今の都内スーパーを取り巻く情勢と
    近隣スーパー(ビバの文化堂は11時まで)を考えるとそのくらいではないかと
    推測の類のレスだったと記憶しています
    11時であればららぽ内の道も11時30分くらいまであいているかもしれませんね

  22. 403 匿名さん

    >>401さん
    http://www2.superaoki.com:5910/aoki/aoki_toyosu/sub1.html
    今調べてきました
    レジの時給が23時15分までありますから23時までっぽいですね
    と言う事はららぽ内の道も23時30分までの可能性はありますね

  23. 404 400

    >402さん
    そうですね。是非11時までの営業を希望したいです。
    やはり仕事から帰って東雲のジャスコまで行く気力はちょっとなくて涙

  24. 405 匿名さん

    >>395
    逆に言えば子供の話でルーズな話題を振る人になりすました釣り師かもね

  25. 406 401

    >403さん
    わざわざ調べて頂いてありがとうございます(^_^)
    23時まで営業とってもあり難いです〜出来れば通路も通れると
    嬉しいですが、スーパーが開いてるだけでも、かなり感動です。

  26. 407 匿名さん

    http://www2.superaoki.com:5910/aoki/aoki_toyosu/sub1.html
    正社員が7時からでパートが8時から時間付いているって事は
    毎日8時からオープンなのかしら
    さすがに客もいないだろうし8時は無いか
    1時間清掃や準備に費やし9時から?
    気になったのはバイトは朝6時から…

  27. 408 匿名さん

    >>404さん
    もしアオキが23時までじゃなくてもビバの文化堂は23時までですから
    ちょっと寄り道するだけですよ

  28. 409 匿名さん

    ケチなプールなんて、ミーハーと子供が奪い合いながら好きに使えばいい。
    じきに飽きて不要論がでて廃止という路線をむしろ歓迎します。無駄のカットで。
    だいたいあんなもの売るための小道具で、モデルルームにみたいなもの。
    完売したら取り壊すのでもかまわないです。

  29. 410 匿名さん

    http://www2.superaoki.com:5910/aoki/FMPro?-db=aoki_kodawari.fp5&-l...
    みていて思ったけど食品の充実振りが凄いなあ
    お値段もその分お高めなのかしら?
    かなり期待が膨らむかも

  30. 411 匿名さん

    あおき、パークシティ入居前は売上厳しそう。
    入居までに潰れてしまわないだろうか?

  31. 412 匿名さん

    おっ、みんなちゃんとスルーしてるじゃん!
    えらいえらい。

  32. 413 404

    >408さん
    あっ!そうでしたね。以前どなたかが書いて下さってました。すいません

    住むのが本当に楽しみですね〜 小さなことですが、スーパーが11時までと聞いて
    かなりほっとしました(^_^)

  33. 414 匿名さん

    なんか↑見てると子育て中の母親には辛口意見が多いいな。。。
    大げさかもしれませんが、他人の子どもを平気で殺してしまう世の中がわかるような気がしました。
    「あの子、我慢できねー」とか言って・・・。
    今のマンションでは下の人からも多少うるさくしても「成長過程上しょうがない。大人が騒ぐよりかわいいうるささでいいですよ。」と言ってもらっています。(もちろん会うたびにお詫びの言葉をかかさずにしています)
    ロビーで騒いだっていいじゃないですか。元気で何より、虐待されていなくてなによりと、温かく見守っていただきたいと思います。
    色々な家族構成があるようですので無理かもしれませんが、
    営業の人が言っていたように半数近くはファミリーなのですから
    挨拶を心がけてアットホームなマンションにしたいですね。

  34. 415 匿名さん

    和気藹々、悲喜こもごも、なごやかで気の張らないマンションにしたいですね!

  35. 416 匿名さん

    なんだ逆に半数以下がファミリーなのね。
    はっきり言って世間は子供に十分甘いです。
    気づいてないの?
    それに飽き足らずもっと甘くしろなんてずうずうしいにもほどがありますね。
    それを暖かく見まもる、に集約させているところがなんともね。
    不快だな。
    ロビーでは騒いでいいとは全然思いません。
    ご自分の子供に注意して聞かせることもできないの?
    そして聞き分けなかったらそこから立ち去るという良識も無くて
    周りに「暖かくみまもれ」って要求するわけ。
    子供は大人をどこまでやっていいか試している部分もあるんだから
    毅然と対応するのも親の務めでしょうに。

    まぁ、この>>414さんは釣り氏かもしれないけどね。
    反論来るの分りきってるから。

  36. 417 匿名さん

    >なんか↑見てると子育て中の母親には辛口意見が多いいな。。。
    大げさかもしれませんが、他人の子どもを平気で殺してしまう世の中がわかるような気がしました。

    上のレスを見てそんな風に思えるあなたが怖いです。

  37. 418 匿名さん

    みなさん、仲良く暮らしましょ!(^−^)にっこり 

  38. 419 匿名さん

    どうもPCTの購入者でも検討者でもない人がいっぱい来てるね

  39. 420 匿名さん

    PCTの購入者でないことを心の底から祈ります。
    何をどう考えても、ロビーで騒いでもいい、なんて心の中ででも
    思う親と同じマンションであっては欲しくないですね。
    どうも擁護される方は話が飛躍しますよね。
    ロビーでも騒がず、虐待もしない。それが普通でしょ?

  40. 421 匿名さん

    仲良くしましょう☆

  41. 422 匿名さん

    非常識な住人とは仲良く出来ない。

  42. 423 匿名さん

    これだけの世帯数の集合住宅だから、子供がうるさいのはしょうがないよ。
    ロビーや共用部で子供に騒がれたりするのがイヤなら、世帯数が多く、普通のファミリー層をターゲットにした価格設定のここを選ぶの間違ってるし。

    非常識なのは困るけど、少々元気なくらいの子供は広い心で見守りましょう。

  43. 424 匿名さん

    >>423はうるさい躾のなってない子持ち。

  44. 425 匿名さん

    >>414
    文章の一部に極端な考えがあると思います。>>417に同意です。

  45. 426 匿名さん

    子供が騒ぐのが嫌ならファミリー層をターゲットにしたマンションを選ぶな、という
    その発想自体が間違っているとはおもわないのでしょうか。
    騒ぐ子供(としかれない親である自分)を持つと、利己的になるんですね。

    騒ぐ子供を持つ人がそういう書き込みばかりすると、
    子供がいるだけで、騒ぐ家族だと思われそうでとても迷惑です。
    そういう極端な子持ちばかりじゃないのに。。

  46. 427 匿名さん

    迷惑かけられる方が、暖かく見守りましょう。
    というのはいいけど、
    自分が迷惑掛ける側なのにそれを、他の人は温かく見守りましょう。
    と我慢するほうに自分から要求するのは何か違う。

  47. 428 匿名さん

    私は子供が騒ぐのはある程度やむを得ないと思っていますが、
    集合住宅、公共の場ではそれに対して親御さんは当たり前と思ってはいけないと思っています。
    皆さんが不快感をもつのは子供が騒ぐということ自体もそうかもしれませんが、
    それよりも親が注意のひとつもしない場合ではないでしょうか。

    親が真剣に子供の目をみて注意している姿を見たら、それほど不快感を持つことは
    ないのではないでしょうか。そのような場合に始めて温かく見守るという姿勢に
    つながると思います。

  48. 429 匿名さん

    親が子供をしつけるのは大切ですが、
    公共の場でがなり散らすのはやめていただきたいですね。
    子供の声以上に、親のがなり声に幻滅することも良くあり。

    結局は子供とかそういうことではなく、
    場の空気が読めない大人にはならないようにしないとね。

  49. 430 匿名さん

    「あなたの子供時代はどうだったのか」
    「ここはファミリーマンション。嫌ならこのマンション選ぶな」

    すぐこれだな。

  50. 431 匿名さん

    とにかく子持ちには住みにくそうところだ。肩身が狭い。
    うちは、おとなしい方だし、場所により、うるさくすつと必ず注意し、言ってきかせる。
    でも、躾していても、子供がはしゃぐ、走り、大きな声だすのは子供の本能だ。
    いくら躾ても、その時々でばでるもんだ。 それを見られて、躾されていないと思わそうだな。
    ほんと、肩身が狭い。

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸