東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>7

広告を掲載

東雲 [更新日時] 2007-03-05 23:21:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


いよいよ入居の年です。
入居予定の皆さんにとって有意義な情報交換の場にしましょう。

過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43692/

購入者掲示板 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-04 18:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 985 匿名さん

    >>980
    俺はナンチャラタワーとかのバブってる物件に興味がなかった(当時買っても所詮高値掴みが山)。
    良心的な価格、立地条件、設計施工者、販売代理店、コンセプト、各階のごみだし、分譲駐車場などに惹かれて購入した。どうだ?立派な動機だろ?(--メ)

    自己責任とあるが、公的資金投入などの話でもないのに何故部外者にそこまで言われるんだぁ?
    お兄さん、切れちゃうぞっ!(ノ--)ノミ┴┴オリャ

  2. 986 匿名さん

    >>981
    >ちなみにあなたは何処を信じて
    最初はすべてを疑う所から入っていったような気がするなぁ〜^^
    不安を一つ一つ消していきましたよ。
    それでも残った心配事が現実になったら、それは自分の責任。
    まぁ、埋め立て地のマンション(特に高層)はハナから選択外だったけれどね。

    >国を信じて
    国から買ったような言い回しになっていますが、最悪の場合、国は保証してもくれますか?
    失礼、茶化すつもりはありませんが、ヒューザーで何を学ばれたのでしょうか?

    >>982
    >割安、特徴ある企画
    それがアパの物件という事に勝る判断基準だったんですよね。
    それなら今更・・・と思いますよ。

    >>985
    >自己責任とあるが、公的資金投入などの話でもないのに何故部外者にそこまで言われるんだぁ?
    そりゃそうだね! まぁ、頑張ってください。

  3. 987 匿名さん

    談合決別宣言後も談合してたくらいだから、下請け○投げしない宣言後もしてるんじゃ
    ないかとかんぐりたくなる今日この頃。
    もう、日本のゼネが信じられなくなったらマンションどこも買えないよな

  4. 988 匿名さん

    >>982さん
    SPCって
    所有建物を証券化するときに使用される手法ですよね
    分譲マンションでこのSPCってどうやって使うんですか?
    ご教授ください

  5. 989 匿名さん

    SPCについては下記を参考に特定資産の流動化をご確認ください。目的がわかるはずです。

    http://www2u.biglobe.ne.jp/~kikucyt/e/ta_Data/tktimktkkis.html

  6. 990 匿名さん

    >>986
    もっともらしいが、逃げたような回答だな。
    所詮リスクに対してコスト掛けてるだけじゃねーか。必ずしも賢いとは言いがたいねぇ〜。
    結果的に国が保証しなくても、制度として確認を義務づけているのは国でしょう?
    しかも国土交通大臣が認めてるのに国を信じちゃだめっていうのも説得力ねーな。
    国はヒューザの1件で同じように学んでねーと聞こえるが?有名なデベならしっかりお勉強してるから信じられるってか?
    価格がすべてならユニクロで服買うなってことになるぞ・・・買ってねーって?(笑)
    ま、どちらにしても自慢話は他でやってくれ。

  7. 991 匿名

    あれこれ第三者から言われるのは愉快でない方も多いとは思いますが、採るべき道は、固まっていると思うので、書いてみます。

    物件引渡し=残金決済より前に、構造計算のやり直し、検証等を行い、耐震性になんら問題がないことの確認をさせる。

    大丈夫となったら→引渡しを受ける。(ケチのついた物件はどうでもいやという場合、当然手付け放棄するしかない)。

    万一偽装発覚となったら→解約。手付け倍返しを要求。

    構造計算のやり直し等に応じない場合→大林を信じる、この物件が気に入っている等の人は、そのまま残金決済、引渡しを受ける。
    →不信感で一杯なので、買いたくない等の人は、そういうことでは残金決済に応じられないと粘る。この後の展開は読みにくいが、手付け回収(倍返しは無理なので1倍返しで手を打とうということ)を落としどころに交渉してみる。

    いずれにせよ、このままズルズル行って、引渡しを受けてから、偽装判明とか、それはないにせよ、アパの悪行がぼろぼろ露見、つれて、当マンションの資産価値も大きく傷つく といった展開が、一番まずいので、おせっかいながら、書いていました。

  8. 992 匿名さん

    >偽装判明

    この心配はない
    再検査の意味は風評被害を最小限に抑えるのが主目的

  9. 993 匿名さん

    風評が嫌でキャンセルする人がいたら手あーげーて!!
    それと、ついでに間取りも教えてっ!♪

  10. 994 匿名さん

    >不信感で一杯なので、買いたくない等の人は、そういうことでは残金決済に応じられないと粘る。

    相手が契約の履行を行おうとしているわけだから
    契約不履行で逆に損害賠償請求されませんか?

  11. 995 匿名さん

    >991

    そうですね、大体の購入者は991さんのように考えているかと思います。
    991さんのように、控えめな書き方をしてくれると、こちらも素直に話せるんですけどねぇ。
    「せっかく忠告してやってるのに」とかの大きなお世話系の書き方や
    表面では心配するようなそぶりだけど、購入者を小馬鹿にしているような書き方とか
    文章の書き方が???な人が多くて。
    匿名掲示板の短い文章でも、書き手の人間性が滲み出てます。

  12. 996 匿名

    アパのホテル、若葉等のマンション等々を考慮すると、不信感を抱くのは当然、契約は履行したいのだが、そのためにはこの物件が万全であることを、立証すべく最善の努力をすべきと主張する。
    すねに傷もつアパが,そうそう安易に損害賠償請求してくるとはおもえません。

    もちろん臨機応変で対処すべきは言うまでもありません。

  13. 997 匿名さん

    >>983です。
    >>982さん、なぜここは、割安、安いのですか?
    何も、問題はないのでしょうか?

  14. 998 匿名さん

    >>996
    その通りっ!!皆のもの〜続けっ!!))))))))--)o/

  15. 999 匿名さん

    >>997
    土地をね、再開発前に安く仕入れたみたい。お隣の三井のWコンはもっと安かったみたいよ。

  16. 1000 匿名さん

    >>999
    http://ameblo.jp/tokyufubai/entry-10022453851.html
    アパは2003年12月、江東区東雲キャナルコートG街区(江東区東雲1丁目)の土地6505平米を都市基盤整備公団(現独立行政法人都市再生機構)の競争入札で取得した(「東雲キャナルコートのマンション用地をアパが取得」日経不動産マーケット情報2003年12月26日)。取得価格は不明である。入札参加者は3者であった。

  17. 1001 匿名さん

    1000レス超えたので新レスへ移行してください。
    煽りでなく入居までの有意義な情報を!!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44748/

  18. 1002 匿名さん

    アパのHP見られましたか?
    アップルタワー完売御礼!!

  19. 1003 匿名さん

    >981です。
    いろいろとフォロー有難うございます。
    でも意味が判らないと書き込んでいる人は本当に購入者なのですかね。
    こんな高額のものをそのようなチェックをしないで購入しているとは
    思えないのですけどね。
    関係ない不二家の件ですが、ここもISO9000の国際認証を品質保証部門で
    受けているのですよね。日本的運用だと全て形式的になってしまのですね。
    自己判断の自己責任でしか何かあってもあきらめる事が出来ないですよね。
    この為には出来る限りの情報を集めてお粗末かも知れないが分析して判断を下す。
    その結果の購入です。きっとフォローいただいた皆さんも同じですよね。

  20. 1004 匿名さん

    天下の大林組がアパの下請けだって??????それだけで日本の国は終わっています。

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸