東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内でいくらのマンション買いました?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内でいくらのマンション買いました?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
190 [更新日時] 2008-08-11 08:38:00
【地域スレ】東京23区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ところで、いくらでマンションかいました?
どの位ローンを組みましたか?

自分のこと
豊島区の78㎡6300万円のマンションを2年前。
ローンは3000万円組みました。
家族は4人です

[スレ作成日時]2005-12-28 09:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内でいくらのマンション買いました?

  1. 62 54

    54です。芝浦の方です。
    港南は、JR駅に着いてからも遠かったので、個人的にNG、あと三田線利用なので

  2. 63 匿名さん

    芝浦で60平米2800万円は安いでしょう。
    グローブで65平米前後で4000万円から4500万円でしたから。
    北側低層階ということを差し引いても安いと思います。
    でもグローブは40階越えの高級マンションですから比較するのが間違えかも知れません。
    気に入っているのであれば良いのではと思います。

  3. 64 匿名さん

    皆さんスレ違いですよ。
    ここを見ていると,本当に23区に買った人は少ないのですね〜。

  4. 65 匿名さん

    ↑そういうあなたは?

  5. 66 匿名さん

    64とは別人です(w。
    40歳、年収800万ちょい。
    中央区・物件価格4900万円。
    4000万ほど手元にあるから、あと2年もがんばったら実質ローンなしかも。

  6. 67 匿名さん

    20〜30あたりで投稿していた32歳です。23区内、77平米、6000万弱のマンション購入しました。竣工まで貯金に励みます両方の親から無利子返済期間未定で資金調達し、銀行の借り入れは3500万から4000万になりそうです。アドバイスいただいた方々ありがとうございました。ご報告させていただきます。
    3LDK、センターインの両面バルコニーです。77平米ですが、有効に部屋が使えるのではと期待しています。部屋探しの後半は広さよりも間取りにこだわって探すようになりました。

  7. 68 匿名さん

    港南100㎡超5300万、公庫2300万(20年)、世帯年収3000万といったところです。

  8. 69 匿名さん

    みんなすごいですね。
    ウチはサラリーマンだから66さんに届くか?といった年収。
    最近金利が上がる傾向という話が出てきて
    そのことも加味しながらもう少し物件価格を下げたものを
    探そうと考えています。(先は見えないですから..)
    そうすると東京から出ての物件も視野に入れなくてはいけませんが
    なにせ忙しいのでじっくり現地把握するじかんがありません。
    大きな買い物するのに、情報が殆ど体に入らないまま決めることも出来ないし..
    「あ〜この物件に惚れた!これよこれっ!」って思えるものがあれば迷いも吹っ飛ぶ
    んでしょうが、今のところそう性急に迫られてるわけでもないので
    慌てて買っても仕方ないかというスタンスで探しています。
    今週のマンションズには、どうしたことか女性誌みたいな
    人間タイプ別買った人買わない人の分析なんていう特集があり
    「即決」する人は明るくて何事にもアグレッシブ云々..そういう人は
    借金背負っても返せるうまくいくようなことが書いてありました。
    なんか、ほんとに安易だな〜と読みましたが
    実際、友人の旦那さんは何でも「気に入った。よし!サクッと決めよう」
    的な前向き?明るい人でこの雑誌の通りのような感じだけど
    現実は、やっぱり何かとローンも生活も大変で他の家族はブーイングって
    状態を聞くとこういう人はデベさんにだけ都合のいいタイプの人間なのかな?
    とも思ってしまいました。
    ここで買った物件価格や買うにいたった理由を書いてくださった皆さんは
    どういうスタンスでどのくらいの時間をかけ、ローンの度合いも
    (ゆっくり組む、少々キツイけど借り入れたとか)どんな感じで探されたのですか?
    よろしかったらお教え下さい。


  9. 70 匿名さん

    まだ買っていませんが、予算は5000以下で探しています。
    なかなか見つかりません...。
    皆さんの予算は?

  10. 71 匿名さん

    23区内7000万円台を買いました。ローンは5000万の予定。世帯年収は約1400万。
    はっきり言いますと、ローンはかなり厳しいのではないかと思っております。
    物件探しにかけた期間は昨年春〜秋まで。物件&ローンのことはこちらの掲示板や
    他のサイト等でかなり研究させていただきました。ネットや書籍で気に入った
    物件が見つかり、どうしても検討してみたい対象になれば、やはり時間を作って
    モデルルームと現地を見に行きました。
    毎週出ている『マンションズ』は基本的にマンションを売ろうとする立場で編集
    されていると個人的に思っているので、書いている内容(コラム・記事系)は
    あまり信用していないのですが、『短期間に集中していくつものMRを見ると
    比較がしやすくなる』という言葉は、その通りだと思いました。
    実際、いくつか気になるMR(グレード・規模の違うもの)を見ると、何が自分にとって
    優先すべきもので、何が妥協できるものなのか、というのがわかってきた感があります。
    結果、非常に気に入った物件に巡り会い、多少キツイなと思うローンを組むことに
    なった次第であります。ただし、破綻の可能性があるローンだけは組みたくなかったので、
    あくまで周到に考えた上で、贅沢はつつしみつつ気に入った家のある生活を楽しもうと
    いう考えにいたった結果です。
    真夜中に思いつくまま書きましたので、長文・駄文になりました。失礼いたしました。

  11. 72 匿名さん

    都心の高級住宅地と言えば必ず名前があがるところの、さらに一番良い住所に、
    9000万円弱の中古のマンションを買いました。

    世帯収入は2000万強、ローンは5000万円程度です。本当ならば億ションなのですが、
    売主が売り急いでいたのと物件自体に問題があり、既にそのあたりのマンション価格は
    上がりはじめていたのにかかわらず、破格の値段で出ていた物件でした。

    何と、この物件は、ネットでいろいろ検索していたときにたまたま
    見つけたものです。すぐ内覧し、問題点は自分たちでなんとか
    解決できると考えて、即購入の意思表示をし、ローンも速やかにおりたので、
    すぐ契約しました。

    今後土地・マンションの価格が二極化する中で、この地域の価格は高騰するだろう、
    今のチャンスを逃したらもうこの界隈に住むことはないだろう、とふんでの、
    即決即断です。幸い問題点はクリアし快適に暮らしています。その後、
    当該マンションも周辺の地価も急速に上がっているようですが、何とか
    すべりこみセーフでかけこめた、という感じのマンション購入でした。

  12. 73 匿名さん

    64さん
    54さんの言われている物件かケープタワーかと。。
    40階越えのタワーマンションです。

  13. 74 匿名さん

    独身。年収500万。貯金一切ナシ。
    55㎡、3300万のマンションを田町に買いました。
    頭金は親から。
    引越し資金も親からです。
    とりあえず生活はできています。
    苦しくなったらまた親頼みかな。
    自立できていなくてスミマセン・・・。

  14. 75 匿名さん

    73さん
    あたりです。

  15. 76 匿名さん

    72さんへ
    「物件自体に問題」とはなんでしょうか?自分のマンション探しの参考にしたいので教えてください。

  16. 77 匿名さん

    36歳、妻、子供一人。年収1500万。
    品川区山手線内)に7千万で100㎡弱の
    築浅中古マンションを購入しました。
    貯金も使い果たし、ローンが5千万もあります。
    かなり不安ですが、妻と子供が喜ぶ顔をみたくて無理しました。
    学区もよさそうなのと、通勤が楽になったのが嬉しい。
    今日は駅前の「千円カット」で髪切りました。
    好きな車も手放す方向です。(涙)

  17. 78 匿名さん

    >57,58,60
    住友で港南でみても見つかりません。いつごろ売り出されるのでしょうか?マンション名はなんでしょうか?教えてください。お願いします。

  18. 79 匿名さん

    77さんの年収だったら大丈夫ですよ。しかも購入した理由を拝見しますと、
    77さん御本人の散財など有り得なさそうですから、そのうち余裕が出てきたら
    きっとまた車も買えますよ。
    お子さんも大きくなった時に、父親の頑張りを見習ってくれることでしょう。
    頑張り甲斐がありますね。

  19. 80 匿名さん

    78さん
    多分この定借物件のことだと思いますよ。
    http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-140konan.htm

  20. 81 匿名さん

    >>79
    77です。励ましのお言葉ありがとうございます。
    山手線から徒歩8分なので、車は泣く泣く手放すことにしました。
    本当は私の唯一の趣味と言ってもよいのですが、背に腹はかえられませんね。
    早く取り戻せるように頑張って働きます!!
    ただ、それよりも子供のことなのですが、二人目を考えると不安ですね。
    みなさんローンを抱えて、お子さんも沢山いらっしゃって、
    凄いなと関心させられます。うちはエンゲル係数が高いんですかね?(笑)

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸