東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内でいくらのマンション買いました?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内でいくらのマンション買いました?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
190 [更新日時] 2008-08-11 08:38:00
【地域スレ】東京23区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ところで、いくらでマンションかいました?
どの位ローンを組みましたか?

自分のこと
豊島区の78㎡6300万円のマンションを2年前。
ローンは3000万円組みました。
家族は4人です

[スレ作成日時]2005-12-28 09:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内でいくらのマンション買いました?

  1. 443 匿名さん

    頭悪そうだね

  2. 444 匿名さん

    年収1200万くらいで、ローンを7000万以上組んで家を買うって無理ですか?

  3. 445 匿名さん

    そんな断片的な情報だけでは判断できないでしょ。
    年齢とか勤続年数とか家族のこととか。。人生設計によりけりでしょ。

    その年収で自分で判断できないのはいかがなものかと。

  4. 446 匿名さん

    >445
    確かに。
    20代女子年収650.某有名企業勤務.5000万円のローン審査したら通りました.
    でもこれが50歳だったら通らないんだろうな.

  5. 447 匿名さん

    >>446
    20代650万だとしても、5000万のローン審査は無理でしょ?

  6. 448 匿名さん

    >447
    通りました.
    でも重要なこと、書き忘れました.旦那がいて、世帯年収にすると去年1,300万位.
    旦那が転職したておまけに失業期間数ヶ月ありで、ローン審査できず。
    で、恐々私で審査したら通った、ってわけです.単身だったらやっぱり通らなかったのかなぁ?
    銀行の基準,よくわかりません.

  7. 449 匿名さん

    448です
    ついでに。あまりにローンが重いので、購入予定(仮審査通した)の物件は
    けって、その物件の約半値の物件を購入しました。
    今思うと、酔っ払いのようでした。

  8. 450 匿名さん

    444です。
    ごめんなさい、情報不足で。年齢37歳。子なし。
    ローンは多分通ると思うのですが、月々の支払いは30万にはなると思われます。
    給料はボーナスなしなので1200万を12割。
    手取りが80万弱ですか。
    このような返済割合で実際ローン組まれてる方いらっしゃいますか?
    生活、かなりきつい感じですか?

  9. 451 匿名さん

    >442


    >富裕層ってどういう定義ですか?
    すでに、十分高い値段でマンションや一戸建てを、納得いく地域に
    保有されている方々です。すくなくとも新興企業の発展途上人を
    意味していません。

    >某企業役員、年収3500万ですが、
    ベンチャーですか。法人成りの元個人事業主?
    サラリーマン取締役なら上場企業で、年収1600〜2000万未満が
    水準値かと存じます。
    もしくは、一部上場の社長、副社長クラス。
    失礼ですが年齢はおいくつですか?
    だいたい、50代後半の人がここを見て書き込みするケースは稀でしょう。

    富裕層と申し上げたのは、子息の住宅購入に3500万円以上の
    資金を援助できる親というイメージです。
    なにしろ自分はすでに住宅は取得できていて投資物件もいくつか
    保有している。そういう感じですよね。

    >この掲示板を情報収集源として見ています。
    上昇する物件買いのためですか。
    >友人たちもよく見てますよ。
    いつまでも、その収入が維持できるとよろしいですね。

    >人気不人気よくわかりますしね
    ここを読むよりYahoo不動産とかのほうが数字がつかめてよろしいかと。
    それと真の富裕層は、レイサムさんとか通じて情報得てませんかね。

  10. 452 匿名さん

    >富裕層ってどういう定義ですか?
    年収で判断するのはなかなか難しい。
    一般的に金融業界では、金融資産1億以上保有する人と定義します。
    しかし、その基準ですと結構います。ちょっとした高所得サラリーマンで株で増やせば該当してしまうからです。
    ゆえに、プライベートバンカーからすると10億を、ターゲットとする富裕層として見ています。

    >サラリーマン取締役なら上場企業で、年収1600〜2000万未満が
    水準値かと存じます。

    これも業種によります。金融ですと部長クラスで1,800〜2,000万。役員クラスなら3,000〜4,000万になるところも結構あります。
    もちろん外資系で役員クラスとなると、さらに上です。

    ちなみに私の会社では、中間管理職の上位にいますと2,000万超えます。役員クラスで5,000万超えます。

  11. 453 匿名さん

    いくら高収入でも、外資系以外は転勤があるからマンションとはいかないかも
    サラリーマンは対象外でしょう。
    個人自営主のトップクラスとか中小企業の経営者とか、地主だね。

  12. 454 匿名さん

    23区内でいくらのマンションを買ったかのスレですよね??
    年収の話が長く続いてますね・・・

  13. 455 匿名さん

    年収3500万の人をあちこちで見かける。

  14. 456 匿名さん

    >455
    雑誌ですか、社内ですか、ご近所ですか

  15. 457 匿名さん

    この板ででしょう>456

  16. 458 434より

    >437

    ?そうか、君らには確かに想像し難いんだろうなぁ。
    気を悪くしたのならごめんよ!

    でもねぇ、本当なんだけど。それと、こういう掲示板は、所得に関わらず見る人は見てますから。
    やはり情報収集は大事ですからね。
    そもそも、こういう掲示板で嘘ついても仕方ないし。

  17. 459 匿名さん

    >458
    ついでに、業種、年齢答えてみてよ。じじいの高額所得者なのかデイトレマニアか
    ベンチャーなのか二代目青年実業家なのか

    俺にも40代の若手の経営者友達にいるけど、あんたはなんか嘘くさいなぁ。

  18. 460 匿名さん

    まぁまぁ、もう年収の話はやめてマンションの話に戻りませんか?

  19. 461 匿名さん

    年収を書いたのは456.
    いずれにしろ品のない高額所得者だことw

  20. 462 匿名さん

    失礼×456 ○458

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸