東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part6

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2008-08-15 02:03:00

品川駅港南口より徒歩10分
SONY本社の裏に建つ東京都の70年定期借地物件です
販売は住友不動産のマターで行なわれます

[過去スレッド]
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-08 00:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 146 匿名さん

    補欠者の選出方法からすると、架空申し込みの後ろの番号が有利ってこったな。
    最上階は架空だらけで1000倍超えたりして。
    架空申し込みはダメですよ。

  2. 147 匿名さん

    昨日のスレ見てもみつけられなかったのですが。。。
    すでに書かれていることだったらすみません。。

    昨日の昼の地震の時に内覧されていたかたはいませんか?

    3階ですが、どんな感じだったかききたいなぁ〜と。

  3. 148 匿名さん

    ここは間仕切りに乾式耐火ボード使っているのに、レールがないですよね。

    乾式耐火ボードは画鋲穴やねじ穴一つで性能がダメになる品物です。
    当然、耐震固定金具のネジなんか差し込んだら騒音筒抜けです。

    普通は隣家との境の部屋には最初からレールつけるんですが、やっぱりそういうところはケチりましたね。

  4. 149 ご近所さん

    ここの資料を隣の公園のベンチで広げている家族連れが何組もいましたね。
    同じく資料持ちで周りをそぞろ歩くカップルとか、見ていてほほえましい光景が多かったです。

  5. 150 匿名さん

    ピクチャーレールの下地だけはあるみたいですね。
    でも、考えずにネジ穴などを開ける人はいるでしょうね。

  6. 151 申込予定さん

    612は極めて高倍率になるでしょうね。
    間取りが良くつかいにくい部屋がないのと、キッチン位置の関係でリビングが使いやすいこと、風呂が広い事が気に入りました。
    キッチンの食品庫や玄関近くの納戸も良い感じです。
    いずれにしろどの部屋も高倍率でしょうから(平均で30倍ぐらいになるんですよね)、宝くじ気分で申し込みます。

  7. 152 匿名さん

    カタログスペックほどつくりはよくない感じですね。
    カタログにこういう性能の設備が記載されてるなら、当然記載されていなくてもこれくらい、という部分がすっぽり抜けている感じです。
    後は住民層ですかね。割安な分多少上の層も紛れ込んではいますが、見学者は明らかに3000万円クラスの客層が中心でした。ここの場合見学者層と住民層のバランスが大きく崩れることは想像しにくいので、覚悟が必要かもしれません。
    この辺で買おうと思えば買える人たちにとっては、割安と思って飛びつくと結構フラストレーションためることになるかもしれません。

  8. 153 匿名さん

    本日来場しましたが、終わったあと中庭で建物を見ていたら
    なぜか6Fのベランダに人がいました
    最初工事の人かと思ったのですが、出てきた男の人は普通の服を着ていて、
    あれ?と思ったら中から子供をつれた女の人も出てきました

    下から見ていた私たちに気付いて慌てて中に入ってカーテンを閉めてましたが
    なんか関係者なんでしょうかね?

    そう言えば本日一般内覧は最大で1時間半以上待ってたそうです

  9. 154 匿名さん

    見学して、
    リビングを広く、狭いながらも部屋数をとり、
    「一般家庭用に」との、都の趣旨に沿ったMSと言うのがよくわかった。

    外観も周りのMSより気のせいか立派に見えた(高級MSの人、ゴメン)
    ロビーの待つ所にWCTのチラシが沢山置いてあったが、
    ここと一緒に検討する人がいるのかと不思議に思った。

  10. 155 153

    今パンフレットを見ていたら私たちがみた部屋はどうも611っぽいですね
    611は事業協力者住宅なのでその人たちも内覧だったのでしょうか
    納得がいきました

    611の方、お騒がせしてすいません

  11. 156 匿名さん

    やはり北向きは人気無いのですかね?
    北はお見合いですが都心マンションに住んでいればお見合いなんて結構当たり前なので
    私的にはあまり気にしないのですが
    シングルガラスと言うこともあり結露の心配や日照の問題、冬の寒さ等
    どうせ数百万の違いなら若干朝日の当たる北東や東にした方が良いのかなあ・・・

    人気薄なら当選確率も上がるだろうからあえて北向き狙いと言う話もあるけど
    20倍越えたら30倍でも40倍でもあまり変わらないような気がする

  12. 157 匿名さん

    612Pと2512Vは、倍率高そうですね。
    28ページにPとVだけフラット35Sが利用できないと書いてあるが、
    何か満たせない条件でもあるのかな。

  13. 158 匿名さん

    間取りが変形だから、その分丈夫じゃないのでは?
    縦に壁が繋がっているということはその分撓んでも耐えやすいですが、そこは違うので…

  14. 159 匿名さん

    どなたか教えていただけると幸いです。

    現在住宅金融公庫で住宅ローン継続中です。
    住み替えを検討していますが、継続中の金融公庫がある中で、
    (売却できるまでに相当時間がかかるかと思っておりますので)
    フラット35等は利用可能なのでしょうか?
    その場合は銀行のみの住宅ローンとなりますか?

    詳しい方、教えていただけると嬉しいです。

  15. 160 匿名さん

    住民票はこちらに移すことを前提にこちらを別荘として考えられている方いますか?

    自宅を持っている方でも住民票を移せばこの物件は買えるということ?

  16. 161 匿名さん

    >>154

    まあここしか買う予算がない人はWCT検討しないだろうけど
    逆は十分可能性あるんじゃないでしょうか。冷やかしも多いだろうしさ。

    予算があってもここ当選したら差額でずいぶん贅沢できるじゃない。
    インテリア予算300万とか投入したらずいぶん満足度あがるんじゃないの

  17. 162 匿名さん

    残業や飲み会で遅くなった時の宿にしようと思います。
    あと、田舎から親族が来た時に住ませるとか・・・
    子供が居ないので、住民票を移しても、支障ないし、通勤の通り道だから、週一位で見にいけるし。
    妻の勤務先は横浜なので、横浜から離れるのは難しそうです。

    5年経ったら、賃貸に出します。

  18. 163 匿名さん

    >>162
    貴方のような人にどうか当たりませんように

    ヤフオクで転売をもくろみ
    DSやWiiを買う為に家電量販店に並んでいる三国人の行列を思い出しました

    ここは本当に住宅として住む事を前提とした人に当たって欲しい
    って言うかそれが筋だしね

  19. 165 匿名さん

    申込が適当にできそうな点と抽選の次候補の決定方法が
    よくわかりにくい点がちょっと不安ですね。なんかスミ
    フが好き勝手に購入者を決められる巧妙な方法なのかな?

  20. 167 匿名さん

    >>154
    港南に絞った場合、多分いると思いますよ。

    ここが当たれば、嫁さん仕事辞めて専業主婦だが、
    外れた場合、WCTで、嫁さん仕事続けて世帯年収でローンを返していく。
    再販は手が届かないが、中古ならOKかな?
    ただ、WCTの中古は駐車場が広くいつでも空いている為、
    すぐ売れると聞いているが。

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸