東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-06-08 23:31:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

前々スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/

[スレ作成日時]2007-02-18 19:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参

  1. 198 匿名さん

    市場より他のものができた方が数段良いな。

  2. 199 匿名さん

    オリンピック(決まらないだろうケド)もメーン会場は神宮に行っちゃうし
    仮に市場まで中止になったらイメージ悪いね。

  3. 200 匿名さん

    >191、192

    このエリアの土壌汚染は周知の事実という事ですね。

  4. 201 匿名さん

    何か築地移転でネガキャンしてる人がいるけど、
    豊洲の住民&購入検討者からしたら別に強く築地を期待してるわけじゃないよね。
    来なかったら来ないで、他の施設ができるだろうし。
    ホテルやアミューズメントパークなんかでも良いですね。

  5. 202 匿名さん

    何年か前に比べたらかなり増えたがそれでも商業施設がもっと出来て欲しいなぁ

  6. 203 匿名さん

    1000メートル級の第3東京タワーがいいなぁー

  7. 204 匿名さん

    歌舞伎町があったらいいなぁ。
    銀座はお上品過ぎて・・・

  8. 205 匿名さん

    豊洲タワーの平均坪単価が285万くらいだったので
    多分住友は300万の大台ですね
    東雲有明の物件2つも大分引き上げてきそうです250万/坪くらいでしょうか
    東湾岸は5000万では65平米以下でしか買えない地域になってしまいました

  9. 206 匿名さん

    インナーハーバーの住居コンセプトが高所得者が集まるエリアということでしたから…
    豊洲タワーも住友も元々このエリアに住んでいる人間からすると別世界です…はい。

  10. 207 匿名さん

    >>179
    都市博は開催準備がかなり進捗しておりドタキャンということで、
    多方面にわたり莫大な金額の違約金を支払わせられたといわれる。
    メリディアン・ホテルが一年間休業となり、その休業保証を支払ったのは有名。
    開催しても赤字必死と言われていたが、莫大な違約金の大部分は
    時代的に消費・再投資に回らずバブルの後片付けに回されたと推測される。
    この件を詳しく検証した資料は少なく真相はわからん。
    一方的に都市博中止を是と考えるのどうかと、あえて別の考え方を挙げてみた。

    後知恵になるが、青島氏が得意としたhjjjjjmナンセンス・ギャグ、
    国政時代に反骨と好意的に取られたニヒリズム、
    都知事の都市博中止だけの公約は、未来を語る事が出来ない
    人生観から来たのかも知れない。
    あの時、多くの都民有権者は東京の未来に興味が無い人物を選んだワケだ。

    同氏は有明の癌研で最後を迎えたようだが、自らが塩漬けを決定した
    臨海副都心が日々発展してゆく姿を病室から見ながら、
    何を思ったのだろうか?
    遅レス・駄文・長文スマソ。

  11. 208 匿名さん

    >207
    要旨そうですね。
    バブル崩壊の痛手を、中止→救済→票集め・・・の引き金にしただけ。
    公約だから中止は現実のものになり、違約金等の無駄な大枚が
    宙を舞っただけで、何かの施策の底入れすらにもならなかった。

  12. 209 匿名さん

    >205
    給与所得が上がるまでインフレが進まない限り、
    サラリーマンが買える価格帯は大きくは変わらないため、
    坪単価だけが一人歩きして値上がりするとも思えない。
    何しろ大型物件は、数売らなきゃ行けませんからね。

    というわけで、今後は内装や設備関係で価格調整していくのでは?

    つまり中身がチープな物件になっていくという風に思えます。

  13. 210 匿名さん

    少しずつ専有面積を小さくして価格調整をしていくと思います。

  14. 211 匿名さん

    >>200
    ドサクサに紛れて勝利宣言しないように!
    豊洲」の定義が不明確だが、豊洲新市場用地を指すのであれば、現在汚染除去作業中で、
    今月末に検査報告提出予定だ。
    処理スケジュールを知っていながら、安全宣言が出ていないと煽るのやめれ。
    都民を馬鹿にしているのか?
    1丁目〜3丁目の再開発地区を指すのであれば、土壌汚染対策法に従い汚染除去処理されており、
    MSであれば購入者向けパンフレツトや重説資料に検査結果が含まれている。
    むしろ、同法適応外の小規模物件や施行前の地方物件の方がリスクが高い。
    と前にも書いた気ガス。

    >>201
    東京港臨海の色彩制限条例が通ると派手な物は無理ですな。
    お台場カジノ構想は、完全に忘れてます...

    >>203
    そこでNeo Tokyoプロジェクト by 黒川記章ですよ。
    バブル時代らしい東京湾の巨大人工島+超高層タワーのプロジェクトだったのだが、
    本人も忘れたようだな。

    >>204
    そこで有楽町線の錦糸町方面延伸ですよ。

  15. 212 匿名はん

    >>211
    東京湾を埋めたてて、一家に一艘ヨットを持てる住宅街を作る構想があったよな。
    「黒川紀章は頭大丈夫?」とあの時思ったな。今ではあれとは比べ物にならない
    おとなしい再開発を批判してるんだよな。

  16. 213 匿名さん

    汚染除去の作業は順調に進捗しているようです。
    検査報告を住民として細かく確認しておきたいものです。
    将来的に安全な土地になって欲しいので、その場しのぎ的な、汚染除去作業は許されない。

  17. 214 297

    去年、豊洲で坪150万の中古マンション買った俺にゃ今の相場はついていけんな(:・∀・)

  18. 215 物件比較中さん

    グランアルトより前の物件は古すぎるのか豊洲地域でも安めの価格帯ですよね
    今その辺を買って再開発利便性の恩恵を享受という手もあります
    2年住んで売ったら同じ価格くらいでは売れそうな気がする
    売った後どこに住むんだって話もありますが

  19. 216 周辺住民さん

    >211
    錦糸町延伸もホームのあの位置にエレベーターがあるんじゃ
    まず無理でしょうねぇ…。

  20. 217 周辺住民さん

    錦糸町延伸は随分前に完全に消えたはずですが

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸