東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part7

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-17 14:39:00

品川駅港南口より徒歩10分
SONY本社の裏に建つ東京都の70年定期借地物件です
販売は住友不動産のマターで行なわれます



[過去スレッド]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-14 19:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 884 匿名さん

    やっぱ、KのキッチンからPR、BRへの導線は秀逸でしょ

  2. 885 港南二丁目の会社員

    金曜に一回目の倍率が出るんでしたっけ?

  3. 886 匿名

    和室で畳に転がるのは最高。とても使い勝手がよく、本当にくつろげます。僕もL中層狙いで。

  4. 887 匿名さん

    >>879
    おめでたいなぁ。
    結局、どこが底かわからず買えなかったってことにならないようにね〜。

  5. 888 匿名さん

    いや、月曜だよ。

  6. 889 購入検討中さん

    KタイプとC"タイプは低層から高層まで全般的に良いね。
    どっちにするか迷うな・・・。
    意外と19階なんて微妙なあたりは人気がないんじゃないかと思う。
    結構一桁倍率だったりして。

  7. 890 匿名さん

    きゅうひゃ〜く

  8. 891 匿名さん

    平均倍率50倍なら最高倍率300倍くらい行くかな。
    (50倍もないと思うけど)

  9. 892 港南二丁目の会社員

    やっぱり圧倒的に南向きの倍率は高いんでしょうね?

  10. 893 匿名さん

    8万5千冊以上のパンフ配布だが、
    取り合えずもらっておこうの人、
    検討して止めた人、
    それに、どんなもんか興味あり真面目な顔で内覧会に参加の近所の人達。
    これらを引くと、実際は、パンフ配布の6割が申し込むと予想しますが、
    どんなもんでしょう?

  11. 894 匿名さん

    いや、意外と各方角にばらけるでしょ

  12. 895 周辺住民さん

    なんだかんだいいながら、倍率でたときのけん制しながらの皆さんのあれこれご意見がまた楽しみですね〜。
    私はJを申し込んだから、まねしないでね!今のマンションは賃貸にだして、その後戻ります。

  13. 896 匿名さん

    >>889
    平均30倍〜40倍くらいなら一桁倍率なんて結構あるでしょ。
    つみたて君使用者がどのくらいいるのかがいまいちわからないのだけど、10階〜20階くらいは一桁倍率は当たり前のようにあるんじゃないかなぁ。

  14. 897 申込予定さん

    22日の中間倍率発表時には20倍を超えた物件については
    積立て君による倍率なのか、個別の申し込みによる倍率なのかについては
    住友不動産は明らかにするはずです。

    そして、個別の申し込みによる倍率の高い物件については
    注意事項第9項の適用について、該当がないか慎重に判断するはずです。
    重複、虚偽、不正登録が判明した場合は全て無効にすると書かれています。
    当然友人、知人、親戚などの名義を利用した倍率操作のための登録も
    社会通念上、不正登録に該当しますのでご注意ください。

    住友不動産ではチェックを行いますと明確に書いていますので、必ず
    チェックはします。

  15. 898 港南二丁目の会社員

    今のマンションのローンが二千四百残ってるけど、新たに二千六百貸してくれるかな・・・

  16. 899 匿名さん

    >>898
    今のマンションの価値が2400以上あればOKだろ。

  17. 900 匿名くん

    しらね

  18. 901 購入検討中さん

    チェックはしても住所と名前でしかはじけないんだから
    結局のところ、当選して申込時に不正が発覚するケースだと思うけど
    どこまで厳密かはわからない。

  19. 902 匿名さん

    中間倍率発表時に、つみたてくんかどうか明らかにしても
    あまり意味はないですよね。
    倍率は倍率だから。つみたてくん使用かどうかに関わらず。

  20. 903 周辺住民さん

    向きは違えど、人気のKと同じ間取りのIは、
    特に高層階は穴場でしょう。
    品川駅に乱立するビルは夜は煌く星になります。

  21. 904 匿名さん

    >>901
    だな。チェックなんて意味ないよ。

    >>897
    つみたて君かどうかの発表なんてあるんですか?

  22. 905 匿名さん

    ローン返済前に再ローンはなかなかハードルが高そうだね。
    ちょっとした浮気性みたいなもんだし。

  23. 906 匿名さん

    ここの抽選は宝くじと言うよりオリンピックに近い。
    参加することに意義がある。

  24. 907 匿名さん

    つみたて君がどのくらい残ってるのか分かって面白いかも

  25. 908 購入検討中さん

    入居後の違反で買い取られた部屋はどうするんだろう。スミフ関係者が優先されたり
    したら不公平な気がします。明らかにしておく必要がありそうです。

  26. 909 匿名さん

    例えば、
    申し込んだ住戸が21倍ではずしたとして、
    もう一人がつみたてくんだったことがわかった場合、
    その人が、実物見てキャンセルしたら、次に回ってくるということがわかるので、
    つみたてくんかどうかわかるとすこしうれしいこともあるかも。

  27. 910 匿名さん

    今回はスミフというより、東京都が今後の同様な案件の試金石とすべく真剣に取り組んでいる。都としては、このCTSで反則臭い話等があるのをもっとも警戒している。
    結局、あやしいものはキルの精神で厳しめのチェックを行います、というのは都の都市計画課の知人談。
    普通に抽選で落ちたか、それ以前にはじかれたかは我々にはわからんもんね。

  28. 911 匿名さん

    つみたてくんは、ここを逃したら何処で使うの?
    違反がない限りキャンセルはしないでしょ。

  29. 912 匿名さん

    蟻が巨象を倒すように一般人が集まってつみたてくんを倒そう。

  30. 913 匿名さん

    地震対策についてお尋ねします。
    家具の固定はどのようなものを使いますか?

    内覧後、係員に聞いたら、『戸境壁は釘打ち不可、室内壁は強度が不足なので、
    家具の下部にゼリー状の固定具を使う程度です』といわれました。

    あんなものでは、大きく揺れるタワーマンションでは効果がないのでは?
    と思うのですが、いかがでしょうか?

  31. 914 匿名

    912
    それ意味ない

  32. 915 匿名さん

    そうだ!ファンド絡みの積み立て君を倒そうではないか!!

  33. 916 匿名さぁ〜ん

    そういうことは、入居前のインテリア販売会で相談しよう

  34. 917 とくめいくん

    低層マンションかうか、こだて買えば解決。

  35. 918 匿名さん

    つみたてくんは、もう恐れる程残ってはいません。
    2005年前後の湾岸大量物件、人気格安MSの
    TTTやアイランドのケープで殆ど使われています。

  36. 919 匿名さん

    入居前のインテリア販売会なんて、
    割高だから買う気しない。

  37. 920 匿名さん

    つみたてくんを甘く見てはいけません。
    いまだに、低倍率のマンションでさえ使う人がいたりします。

  38. 921 匿名さん

    >>910
    「あやしいものはキル」ってその怪しいの判断基準ってなに?
    筆跡鑑定なんか無理でしょ。

  39. 922 匿名さん

    919
    話しの流れ

  40. 923 匿名さん

    つみたてくんだって無敵ではない。恐れずにみんなで戦おう。

  41. 924 匿名さん

    スミフはこの物件に金かけてないから、
    普通に抽選やって終わりですよ。

    クレームを最小限に『見ざる言わざる聞かざる』
    会社の利益を最重要視するスミフならでは。

  42. 925 匿名さん

    なんか急に閑散と…
    923のせい?

  43. 926 匿名さん

    924
    ソースは?

  44. 927 匿名さん

    不正をやってもバレないよ的な発言は、何かやっているってことですか?

  45. 928 港南二丁目の会社員

    落選のハガキが来るまでは毎晩、良い夢が見れそう〜

  46. 929 匿名さん

    都をなめてはいけない

  47. 930 匿名さん

    結果でるまで寝不足だぁー

  48. 931 匿名さん

    >921
    上下の階の同じ間取りの部屋に比べ不自然に申し込み人数が多いとか、
    同じ部屋に同じ局の消印の申し込みが何通もあるとか、
    筆跡以外にもいろいろあるでしょ。

  49. 932 匿名さん

    ・広告を出さない
    ・パンフレットは薄いのが一冊
    ・MRのバイト君率80%
    ・MR内の住戸説明者0人

    住友が扱う物件で、これらと同じ程度のものがありましたか?

  50. 933 匿名さん

    >931
    消印が同じでも、上下階より数が多くても、不正だと証明できないでしょう。
    警察じゃあるまいし、名前と住所が重複していなければただ登録入力でしょう。
    何万も申込みあるんだから。

  51. 934 匿名さん

    夜にはビルが煌く星になる〜か
    いい夢見れそうおやすみ〜

  52. 935 匿名さん

    >933
    不正の疑いがあるということです。
    証明が必要なら電話なりで本人確認すればいい。

  53. 936 匿名さん

    >>933
    その通り!
    チェックなんて形だけ。

  54. 937 匿名さん

    へぇ〜、バイトなんだ。聞いたの?

    あとクレームうんぬんのくだりは根拠なし?

  55. 938 匿名さん

    当然スミフはこの板チェックしてるよ。まさか見てないとでも…

  56. 939 匿名さん

    >>938
    見てるんじゃない。
    それで?

  57. 940 匿名さん

    インテリア相談会で販売されるものは
    結構高価なものがおおいと思われます。
    住友デザインテックはぼろ儲けですな。

  58. 941 匿名さん

    それ以上言わなくてもわかると思いますが

  59. 942 匿名さん

    確たる根拠の無い不正もどきがあばかれるなんてこたぁありえません!

  60. 943 匿名さん

    つみたてくんに質問です。
    たとえば、申し込んだ物件で抽選落ちした場合、またどこかでつみたてを使えるのでしょうか?
    購入しない限り永遠に使えるの?
    それとも、一度使ったら、もうだめなの?

    2005年にエアライズタワーに申込みしようとしたときに、はじめてつみたてくんを見ました。
    あそこもスミフだったなぁ。そこに入れようとしたら、まず無理だと言われた。
    転勤決まって見送ったけど、買っとけば1千万は儲かった。
    2005年はよかったなぁ〜。

    最近のデベの話では、もうつみたてくんはほとんど残っていないと言っていたが…?

  61. 944 匿名さん

    940
    そんなことは当たってからでいいのでは?
    杞憂に終わるでしょう。

  62. 945 匿名さん

    >>942
    だろうね。
    スミフがそこまでする理由ないからね。
    「ハガキでは不正かどうかわかりませんでした」でおわりですね。

  63. 946 匿名さん

    不正者の過半数は関係者だったりするもんです。
    これ、常識。

  64. 947 匿名さん

    だからスミフじゃなくて都がそこまで求めるんだよ

  65. 948 匿名さん

    今月上旬にここの物件を内見してからというもの、
    毎晩毎晩このスレとにらめっこしてるせいで
    ろくに寝ていません。寝たいのに不眠症ですね。
    こんな私に神様は当選というプレゼントをくれるでしょう。
    くれるに決まっています。オーマイゴッド!!

  66. 949 匿名さん

    946
    なるほど。貴重な情報を教えていただきありがとうございます。

  67. 950 匿名さん

    949
    946はそんなに有益な情報でしょうか?

  68. 951 匿名さん

    都が求めたからどうなるんですかね。
    スミフ「ハガキだけでは不正はわかりませんでした」
    都「しょうがないですね」
    おわり。

  69. 952 匿名さん

    946のような書き込みの過半数は単なる思い込みだったりする。
    これ、常識。

  70. 953 匿名さん

    951は不正をします

  71. 954 匿名さん

    951には良心の呵責はないのか。
    正々堂々と勝負をして、楽しみにしている人もいるのに。
    汚い手を使って手に入れたマンションなんて、おれはいらない。

  72. 955 ビギナーさん

    さっきも出てましたが、5年の間に買い戻された物件は、どうなるのでしょうか?

  73. 956 匿名さん

    スミフのもの

  74. 957 匿名さん

    買い戻されたって事は中古物件になるから、
    買い戻したスミフの物でしょうね。

  75. 958 ビギナーさん

    スミフの社員や都の職員が優先的に買えるなら、一生懸命不正を探したりするんじゃないですか。
    買い戻した物件も、キャンセルと同じ扱いで次点の人に声かけたらいいのに。

  76. 959 匿名さん

    >>953、954
    951は別にやるともいってないし、それが良いとも悪いともいってないようですが。
    なんなのあんたら?
    普通に考えてスミフは何もしてくれないでしょ。私もそう思います。
    みなさんスミフに頼らずに御自分の力で頑張ってください。

  77. 960 購入検討中さん

    これ5年後に貸せば絶対儲かる!!!普通の分譲貸すのと定期分譲貸すのでは賃貸値段は一緒でしょ!4017のD'タイプに決めて申し込み済みますた。倍率がどんなに上がっても取りに行くのみです。

  78. 961 購入検討中さん

    子供が3人いるんだよ〜
    頼むからPあたってくれよ〜

  79. 962 匿名さん

    5年以内に退去者が出たときは管理組合で情報を管理して、スミフの関係者が恩恵を受けないようにチェックすべきでしょうね。

    5年以内にこうして空きの住居が出た場合は公募のような形になるのか、はたまた5年後に売りに出すのかはわからないけど…。

    「マンションは管理を買え」と言われますが、管理会社はどこでしょうか?

  80. 963 匿名さん

    >>960
    5年後に、同じ考えの人がゾロゾロ。
    供給過剰で、賃貸値段は暴落。

  81. 964 匿名さん

    他の場所で定期借地70年の物件もありますよ。
    よろしければ、こちらもどうぞ。

    http://www.b-kasai.jp/top.html

  82. 965 匿名さん

    港南地区は既に賃貸住戸が供給過剰になりつつある。坪単価は下がり、空室は増えている。

  83. 966 匿名さん

    5年後に転売しても、借地は借地だから価値は上がらないし・・・
    ちょっと駅から遠いし空気悪いから、賃貸でも借りたくないけど
    その分とっても安いから、買いたくなるよね。

  84. 967 いつか買いたいさん

    >>932

    >・MR内の住戸説明者0人

    サンプルルーム公開中は、質問・説明コーナーに専任の方がちゃんといましたよ。
    ただし、質問しないとその場所には案内されないけど。

  85. 968 匿名さん

    不正なんてないですよ。
    そもそもチェックする関係者がここに情報をリークするわけないし、
    あったとしても住友関係者なのがオチでしょう。

    いない敵に文句言っているようなもんです。
    一世帯一票の応募条件は決して変わりませんからね。

  86. 969 匿名さん

    倍率発表は何時ごろなの?

  87. 970 匿名さん

    22日15時って書いてありましたよ。

  88. 971 匿名さん

    壁とか薄いのかなぁ?
    声聞こえちゃうかなぁ?

  89. 972 匿名さん

    >971
    となりで夜鳴きだけはやまてほしぃ・・・

  90. 973 匿名さん

    じゃ、Aの低層いきなよ。
    寝室の隣はタワーパーキングだから。

    でも、地震の時、タワーパーキングって耐震設計じゃなさそうだから、車が飛び込んできて、押しつぶされて即死亡なんてことにも。

    現にTTTのタワーパーキングから車落ちた事故があったようだから。

  91. 974 匿名さん

    夜の営みも聞こえてきそう…
    廊下側の部屋とか特に。

  92. 975 匿名さん

    >>973
    TTTは、カベを破って来たわけじゃないじゃん

  93. 976 匿名さん

    >>974

    それ思った〜!
    廊下側の窓の遮音性が一番低いって書いてあったから、
    廊下側にマスターベッドルームある部屋は夜の営みどうするんだろって。
    子供に悪影響だわぁ〜

  94. 977 匿名さん

    本日 申し込みました。配達記録込み290円+ハガキ切手代100円 
    倍率は高いと思いますが(最上階の景色のいいところ)抽選結果楽しみに待っています。
    中間発表みてもみなくても、外れる確率のほうが高いと思ってるので自分の好きなところに
    申し込みました。

  95. 978 匿名さん

    そっか〜
    どうしよご近所さんで激しい人がいたら…

  96. 979 匿名さん

    当たる確率の高そうな部屋にするか、
    外れ覚悟で高層階か26階にするか。悩みますね。

  97. 980 匿名さん

    ここは賃貸レベル。廊下側に限らず、あのときの声は聞こえる。
    現に賃貸に住んでいた時、隣の部屋のみならず、春秋窓を開けていたら、
    女性の雄たけび声がよく聞こえてきた。

    廊下は隠しようがないね。
    声聞こえたら、窓叩いてあげれば?

  98. 981 マンション投資家さん

    >972
    となりにこなきじじいよりは良いでしょ。

  99. 982 匿名さん

    ○E○レス夫婦に刺激を与えてあげて、いいんじゃないの?
    みんな燃え上がって、子沢山タワー決定!

  100. 983 匿名さん

    そんな〜
    今時、日常生活が出来んようなマンション作らんだろう。
    都内、2LDK、13万の賃貸に住んでいるが
    ここより何ぼかましやろう。

    みんな、言いたい放題で遊んでる?

  101. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸