東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part7

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-17 14:39:00

品川駅港南口より徒歩10分
SONY本社の裏に建つ東京都の70年定期借地物件です
販売は住友不動産のマターで行なわれます



[過去スレッド]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-14 19:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 864 匿名さん

    どうぞ、ご自由に。

  2. 865 匿名さん

    ここの事業協力者って、どんな人なんでしょう?

    もとは都営住宅で、地主は東京都なんでしょ。

  3. 866 近所をよく知る人

    割安というだけで都心マンションにかじりつく人たちは浅はか。子供を育てる環境としては適していない。 また、品川駅は便利なターミナルだが、朝の逆流通勤がどれほど凄まじいかを分かっていない。 SO**、三**事、N***コモ、キヤ**など、大手企業の人たちが品川駅から怒涛のごとく押し寄せてくる。今後、5年間で土地所有権付マンションも平成17年並みの安さになる可能性が高い事から、この5年間の転売、賃貸禁止は本当に厳しいルールだ。

  4. 867 匿名さん

    普通のおばさんだよ

  5. 868 匿名さん

    >>866
    朝の通路はちゃんと左右に逆流用通路があります。
    デブはつらいでしょうが。

  6. 869 匿名さん

    866
    お疲れさん
    逆流通勤くらいで諦めるやついないよ。
    他のネタよろしく。

  7. 870 購入検討中さん

    >865
    はいはいはーい。過去スレ読んでから質問しようね。
    あなたで何人目?この手の質問。

  8. 871 匿名さん

    >>870 そんな見下した言い方したからもう神は見放しました。あなたはもう抽選にあたりません。

  9. 872 近所をよく知る人

    どうせここの掲示板の人はあたらないでしょうが、あたってもそんなによい事ばかりではないです。 品川駅の逆流通勤を味わってから痛感することでしょう。 この近辺の大手企業の人にはよい物件でしょう。 その他の2流企業の人にとっては利便性の低いマンション。 
    三**事、N****モ、SO**とその業界のNo1ばかり。 他は手出し無用

  10. 873 匿名さん

    20人分申し込んでも、何人も連続で理由なく辞退だと不正の疑いをかけられると思いますよ。

  11. 874 匿名さん

    たったの千円やランチで20名も名義貸しが集まってしまう知能レベルの低い企業が何処かの方が気になるな。
    ネタにマジレスって?
    それを言ったらこのスレの8割は多分ネタだろ。

  12. 875 購入検討中さん

    順番待ちしてたら傍でヒソヒソ話している人がいたんだけど日本語ではなかった。
    結構外国の方も応募しているようですね。

    ・・つねに大声で話されるお国の人が隣人になったら辛いな・・

  13. 876 購入検討中さん

    思うに。

    このマンションを高いか安いかと見る前に、
    自分が品川に住みたいと思っているかどうかじゃないのか。

    品川はターミナル駅とはいえ、利便性は人によって変わってくるものだろ。
    ここで人に聞かないと品川に住む(このマンションを買う)意味がわからない人は
    手を出すべきじゃないというだけだ。

    自分の住みたい街に同じような物件が建てば、そちらに申し込めばいい。

  14. 877 匿名さん

    >>872
    朝の通路はちゃんと左右に逆流用通路があります。
    デブはつらいでしょうが。

  15. 878 匿名さん

    品川で無い時点でこの物件と同じようなという仮定自体成り立たない。
    ここのウリは品川でこの価格というただ一点。

  16. 879 近所をよく知る人

    8万5千冊以上のパンフ配布を考えると、平均40〜50倍かと思います。 当選確率2〜3%です。 そこまでのマンションだとは思わないが、昨年の不動産急騰がここを余計に安いと感じさせている。 もうすぐ大暴落する中古築浅優良マンションを狙う方が無難。 もちろん相場を見ながら。

  17. 880 サラリーマンさん

    人気間取り。 M,K,A,A´、N。

  18. 881 匿名さん

    Lは人気ないということですね

  19. 882 匿名さん

    和室がいやならリフォームなんて安いし、Lは悪くないですよ。

  20. 883 匿名さん

    いやいや、和室好きなんで安心しました。
    リビング続きの和室は来客時に便利なんで

  21. 884 匿名さん

    やっぱ、KのキッチンからPR、BRへの導線は秀逸でしょ

  22. 885 港南二丁目の会社員

    金曜に一回目の倍率が出るんでしたっけ?

  23. 886 匿名

    和室で畳に転がるのは最高。とても使い勝手がよく、本当にくつろげます。僕もL中層狙いで。

  24. 887 匿名さん

    >>879
    おめでたいなぁ。
    結局、どこが底かわからず買えなかったってことにならないようにね〜。

  25. 888 匿名さん

    いや、月曜だよ。

  26. 889 購入検討中さん

    KタイプとC"タイプは低層から高層まで全般的に良いね。
    どっちにするか迷うな・・・。
    意外と19階なんて微妙なあたりは人気がないんじゃないかと思う。
    結構一桁倍率だったりして。

  27. 890 匿名さん

    きゅうひゃ〜く

  28. 891 匿名さん

    平均倍率50倍なら最高倍率300倍くらい行くかな。
    (50倍もないと思うけど)

  29. 892 港南二丁目の会社員

    やっぱり圧倒的に南向きの倍率は高いんでしょうね?

  30. 893 匿名さん

    8万5千冊以上のパンフ配布だが、
    取り合えずもらっておこうの人、
    検討して止めた人、
    それに、どんなもんか興味あり真面目な顔で内覧会に参加の近所の人達。
    これらを引くと、実際は、パンフ配布の6割が申し込むと予想しますが、
    どんなもんでしょう?

  31. 894 匿名さん

    いや、意外と各方角にばらけるでしょ

  32. 895 周辺住民さん

    なんだかんだいいながら、倍率でたときのけん制しながらの皆さんのあれこれご意見がまた楽しみですね〜。
    私はJを申し込んだから、まねしないでね!今のマンションは賃貸にだして、その後戻ります。

  33. 896 匿名さん

    >>889
    平均30倍〜40倍くらいなら一桁倍率なんて結構あるでしょ。
    つみたて君使用者がどのくらいいるのかがいまいちわからないのだけど、10階〜20階くらいは一桁倍率は当たり前のようにあるんじゃないかなぁ。

  34. 897 申込予定さん

    22日の中間倍率発表時には20倍を超えた物件については
    積立て君による倍率なのか、個別の申し込みによる倍率なのかについては
    住友不動産は明らかにするはずです。

    そして、個別の申し込みによる倍率の高い物件については
    注意事項第9項の適用について、該当がないか慎重に判断するはずです。
    重複、虚偽、不正登録が判明した場合は全て無効にすると書かれています。
    当然友人、知人、親戚などの名義を利用した倍率操作のための登録も
    社会通念上、不正登録に該当しますのでご注意ください。

    住友不動産ではチェックを行いますと明確に書いていますので、必ず
    チェックはします。

  35. 898 港南二丁目の会社員

    今のマンションのローンが二千四百残ってるけど、新たに二千六百貸してくれるかな・・・

  36. 899 匿名さん

    >>898
    今のマンションの価値が2400以上あればOKだろ。

  37. 900 匿名くん

    しらね

  38. 901 購入検討中さん

    チェックはしても住所と名前でしかはじけないんだから
    結局のところ、当選して申込時に不正が発覚するケースだと思うけど
    どこまで厳密かはわからない。

  39. 902 匿名さん

    中間倍率発表時に、つみたてくんかどうか明らかにしても
    あまり意味はないですよね。
    倍率は倍率だから。つみたてくん使用かどうかに関わらず。

  40. 903 周辺住民さん

    向きは違えど、人気のKと同じ間取りのIは、
    特に高層階は穴場でしょう。
    品川駅に乱立するビルは夜は煌く星になります。

  41. 904 匿名さん

    >>901
    だな。チェックなんて意味ないよ。

    >>897
    つみたて君かどうかの発表なんてあるんですか?

  42. 905 匿名さん

    ローン返済前に再ローンはなかなかハードルが高そうだね。
    ちょっとした浮気性みたいなもんだし。

  43. 906 匿名さん

    ここの抽選は宝くじと言うよりオリンピックに近い。
    参加することに意義がある。

  44. 907 匿名さん

    つみたて君がどのくらい残ってるのか分かって面白いかも

  45. 908 購入検討中さん

    入居後の違反で買い取られた部屋はどうするんだろう。スミフ関係者が優先されたり
    したら不公平な気がします。明らかにしておく必要がありそうです。

  46. 909 匿名さん

    例えば、
    申し込んだ住戸が21倍ではずしたとして、
    もう一人がつみたてくんだったことがわかった場合、
    その人が、実物見てキャンセルしたら、次に回ってくるということがわかるので、
    つみたてくんかどうかわかるとすこしうれしいこともあるかも。

  47. 910 匿名さん

    今回はスミフというより、東京都が今後の同様な案件の試金石とすべく真剣に取り組んでいる。都としては、このCTSで反則臭い話等があるのをもっとも警戒している。
    結局、あやしいものはキルの精神で厳しめのチェックを行います、というのは都の都市計画課の知人談。
    普通に抽選で落ちたか、それ以前にはじかれたかは我々にはわからんもんね。

  48. 911 匿名さん

    つみたてくんは、ここを逃したら何処で使うの?
    違反がない限りキャンセルはしないでしょ。

  49. 912 匿名さん

    蟻が巨象を倒すように一般人が集まってつみたてくんを倒そう。

  50. 913 匿名さん

    地震対策についてお尋ねします。
    家具の固定はどのようなものを使いますか?

    内覧後、係員に聞いたら、『戸境壁は釘打ち不可、室内壁は強度が不足なので、
    家具の下部にゼリー状の固定具を使う程度です』といわれました。

    あんなものでは、大きく揺れるタワーマンションでは効果がないのでは?
    と思うのですが、いかがでしょうか?

  51. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸