東京23区の新築分譲マンション掲示板「【フェイバリッチタワー品川】 EDIT-5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【フェイバリッチタワー品川】 EDIT-5

広告を掲載

s223 [更新日時] 2007-11-26 18:42:00

品川駅徒歩11分
FAVORICH TOWER SHINAGAWA
完売しました

設計・監理 竹中工務店
施工    竹中工務店・木内建設
売主    伊藤忠都市開発

EDIT−1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41202/
EDIT−2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38866/
EDIT−3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38723/
EDIT−4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43716/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2006-10-24 02:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フェイバリッチタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 888 匿名さん

    たしかに港南地区はグッドデザイン賞をとっているマンション、
    ビルが多いですよね。
    フェイバもおめでとうございます。
    この勢いでお洒落なカフェとか商業施設とかが増えてくれれば
    良いですね。

  2. 889 匿名さん

    商業施設はなかなか無理だと思いますね。周りから人が集まる場所ではないし、定借マンションの商業モールが精いっぱいですよ。

  3. 890 EX-V住民

    芝浦4丁目28に30階マンションが建ちますね。
    おそらく最上階でも東京タワーの展望室もかぶります。
    短い東京タワービュー生活でした。。。(涙)
    来年いっぱい楽しみましょう(涙涙涙・・・)

  4. 891 匿名さん

    芝浦4丁目28とはどの辺ですか?

  5. 892 EX-V住民

    訂正します。
    おそらく、29階までは展望室かぶると思います。
    最上階は展望室はかぶらなさそうですね。
    いずれにしても、オリックスマンションはぴったり線上だと思うので、
    東京タワーが足元から見えるということは、EX-Vではないと思います。
    北西角だと少しずれるかもしれませんね。

  6. 893 EX-V住民

    http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.45.6.569N35.38.2.992&ZM=12

    フォード近鉄と書いてあるところが現在空地なんだと思います。
    行ってみると、建築計画の看板がたっています。
    近隣説明会は昨日と一昨日だったみたいですね。行きたかったです。

    「容積率で本当に30階建つのですか?」と思いましたが、
    冷静にみるとだいたいフェイバと同じ面積に見えました。

  7. 894 ご近所さん

    芝浦4丁目28とは、住居表示ではなく、地番でしょうから、
    場所はよく確認してみないとわかりませんね。
    デベはどこでしょうか?

  8. 895 85A

    東京タワーの見えない北側なんて...
    売るなら今のうちです。

  9. 896 EX-V住民

    デベはオリックス不動産です。
    30階のタワーマンションが21年秋に竣工します。
    販売は20年春からのようです。

  10. 898 不動産購入勉強中さん

    ここは、自称”鉄分過剰”には堪えられない立地だ。
    品川駅を発着する6路線以外に、新幹線車庫線・東京モノレールを窓際に望遠鏡を置いて終日楽しめる。羽田空港を離着陸する航空機も風向きで異なるが目の前を悠々と飛翔する。もう直ぐ近距離国際線の海外の航空機も増える訳だ。故意にしてはいけない事だが、林立するほかのタワーマンションにはガードの甘い住戸も沢山見られる。オフィスビルでも、大部屋の執務風景も見飽きないし、小さい会議室では時々ドキッとする光景もありそうだ。周りのビル風や運河の臭いは忘れて、天空の景観を心行くまで楽しんで欲しいものだ。

    社会資本も根底から充実している。芝浦水処理センターは、家庭からの生活廃水を魚が住めるレベルまで浄化してくれる。運河の臭いは季節によって多少気になるかも知れないが、処理センターから排出される大量の綺麗な水は、運河の水の汚染度を緩和して環境浄化に貢献する。万一の災害時にも、復旧資材が身近にあるので、不便の時間は短くなるかも知れない。但し、上下水道や電気通信のライフラインは地下埋設化が進んで、埋められた地面は軟弱地盤にあるので、液状化現象などでの被害は正直予測がつかない部分もある。ここに限らず、自宅には10日くらいは篭城できるくらいの食料備蓄と排泄物貯蔵を意識するのが、タワーマンション生活のリスク管理の心得だと思われる。

    プレジャーボートで脱出などと言う話は、橋が落下して航行が出来なくなる場合も多いから、最後に頼りになるのは自分の足と機転であることは覚えておいた方が賢明だ。

    厳しい意見を言わせてもらったが、水際(ウオーターフロント)に住むのは、メリットと同時にこんなマイナスもある事は覚えていて欲しいと思う。気にならない人は構わないが、誰も遭遇した事の無い災害の可能性を考えて置く事が、大切だと思う。

  11. 899 匿名さん

    備えあれば憂いなしというわけですね。
    高層難民になる可能性は高いと思いますから、日頃から準備しておいたほうが良いようですね。
    水と食料、カセット式コンロは用意してますが、排泄物の処理をどうするかが我が家の課題ですね。

  12. 900 匿名

    斜め向かいのシティータワー品川?(定借物件)さんに既存店がオープンし始めましたね。1F部分は全部決まったみたいですよ。飲食関係では「ほっかほか亭」「すき家」「サイゼリヤ」さんが入るようです。う〜ん、悪いとは云いませんが・・・ちょっと小洒落たカフェやパン屋さん、ケーキ屋さんなど入ってくれたらと思う今日この頃。
    ただ2F部分がクリニックと薬局以外何も書かれていなかったので、少し期待しています。TSUTAYAさんも有ったら便利ですね。
    ビューローさんよりの3F立ての棟は、あそこがスーパーになるんでしょうか??

  13. 901 入居済み住民さん

    花火の打ち上げ場所は、ご存知の方いらっしゃいますか?
    レインボーブリッジの横の島?

  14. 902 入居済み住民さん
  15. 903 匿名さん

    2Fにはカワイ音楽教室さんが入るようですね。
    12月8日オープンのようです。

  16. 904 入居済み住民さん

    まだ、土曜の夜に自宅にいないので確認していませんが、
    花火は、ベイクレさんにかくれて、FT品川からは全く見えないですか?
    今度は自宅にいる予定なので、橋のほうまで行こうかどうしようかまよっています。
    http://image.blog.livedoor.jp/etrans/imgs/f/f/ffb62c4e.JPG
    http://blog.livedoor.jp/etrans/

スムログに「フェイバリッチタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸