注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「望ほーむ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 望ほーむ
匿名さん [更新日時] 2024-12-17 18:42:53

望ほーむってどうですか?

[スレ作成日時]2014-06-06 03:43:14

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

望ほーむ

  1. 1 広告取引法違反 2014/06/19 01:31:37

    何も根拠が無いのに平気でチラシにNo.1と嘘をつく会社。

  2. 2 先日の広告について 2016/10/14 16:06:41

    先日の望ホームさんのチラシの、C値とUA値はまず虚偽記載だろう。要注意!
    熱交換器、断熱仕様、気密方法、なんの根拠もなく、よく宣伝できるな〜とちょっと、ある意味感心した。広告はC値0.11?だったと思うけど、実測値の報告、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  3. 3 匿名さん 2016/11/18 04:13:03

    http://nozomihome.com/

    ここのことでよろしいのですよね?
    高級ラインだと思うのですが、どうなんでしょうか。
    施工例を見ていてもお金がかかっているなぁという感じがいかにもしてくるものですから。
    だからそれぞれ何じゃないかなぁと思いますよ。

  4. 4 匿名さん 2016/11/30 02:21:13

    屋上庭園が屋根と同額で叶うそうで、それならば屋上庭園を造りたいと考える方が
    多いのではないでしょうか。
    心配なのは防水と積雪、そしてメンテナンスですが、保証期間も10年あるそうで
    その辺はしっかり考えられているようです。
    オプションのジェットバスやプロジェクターはリゾート感覚で憧れます。

  5. 5 匿名 2017/04/29 10:05:04

    保証10年とは…
    家って、もっと長く住みますよね。
    10年ばかの保証で木造に屋上を作るのは怖いです。

  6. 6 匿名さん 2017/05/04 09:57:10

    ざっと検索してみたら屋上庭園だと他社でも10年保証が標準みたいでした。
    なのでそこまでセオリーからはズレてないのでは?

    また、施主側の希望によっては30年防水工法というのをやってるところもあるようで。
    こちらもそういうのってあるんですかね。もし自分が屋上庭園作るとしたら
    多少初期費用が上乗せされてもやってもらった方が安心かなあと思います。

    皆さんどうされてるんでしょうね。

  7. 7 匿名さん 2017/05/05 12:15:48

    施工事例がフランチャイズもとの施工事例と同じものを使ってませんか?

  8. 8 匿名さん 2017/05/27 06:11:55

    手が出せないから悔しくて文句言ってんだろ笑

  9. 9 謎の職人さん 2017/05/29 02:40:24

    古川製材㈱・NOZOMIHOMEと取引関係にある業者です。
    身バレしない程度にフェイク入れますがご勘弁を。

    私の知識は建築の専門科を履修、業界での経験も長い部類です。
    大手ハウスメーカーの作りもほぼ理解しての見解です。

    この業界は瑕疵の関係、居住後のメンテナンス、保障等々の面から利益率をそこそこ頂かなくてはなりません。
    数年前ニュースにあったような、プランニングや管理の料金のみを貰い、材料や業者は入札・最低価格の物を
    お客様にそのまま(マージン無しで)紹介するような企業はすでに消えたのではないでしょうか。

    その上で、高級路線の望ほーむ及び4Uと言われる半既成の住宅は、飛騨エリアでおすすめ出来るものと思います。

    4Uは比較的安価な設定の割に断熱気密に優れていますし、細部にこだわりを持っていると感じます。
    たぶん大工さんや一部意匠系の業者さんは泣いている事でしょう。女性的な目線や、働く女性に対する配慮も
    見て取れます。ご主人の趣味に対しても考慮してくれそうです。

    高級ブランドである望ほーむでは、思いをぶつければ何かしらの提案や回答をくれるプロデューサーや
    プランナーが居ますので安心ですし、自身で建てるのであればお願いすると思います。

    個人的には、今後制震や免震といった技術的な事を追いかけて欲しいと思います。

    日本一やNO.1については、制度や選出基準を知らないと眉唾でしょうが、モンドセレクションみたいなものと
    思えば納得できます。

    可能であれば望ほーむの先にいる、私たちに会う機会をお客さんの方から求めてくれれば、細かい提案も
    出来るのになぁと思っています。

    また出現するかもです。

  10. 10 匿名さん 2017/07/24 13:54:17

    見ていると、お金をかけて造っているという感じはしてきますよね。
    商品ラインナップということで幾つか掲載されていますが
    規格住宅がメインというお話になってくるのでしょうか。それとも、普通に完全自由も対応していたりするのでしょうか。
    技術力があるところであるならば、自由設計でという方もいらっしゃるのでは。

  11. 11 検討板ユーザーさん 2017/08/02 22:08:40

    広告はよく拝見しますし、建物は綺麗なイメージがありますね。

  12. 12 匿名さん 2017/08/02 22:13:18

    スタッフも優しそうで、若い人も多いようですね!高山市市内で建築中の建物を見かけますよー。たくさん建ててますねー。一度見学に行ってみたいです。土日仕事なので、いけないのですが、、、

  13. 13 口コミ知りたいさん 2017/08/03 03:34:36

    間取り書いてもらいたいけど、お金かかる?無料ではないみたいだけど誰か教えて

  14. 14 匿名さん 2017/08/16 02:41:03

    オプションで屋上にジャクジーがつけられるプランは凄いですね!
    テーマを水として、ジェットバスの他にもバーカウンターや
    プロジェクター、スピーカーもついているようです。
    ジェットバスは子供のプールにもなるそうで、閑静な住宅街では無理そうですが
    隣家と距離のあるゆったりした立地であればいいですねぇ。

  15. 15 名無しさん 2017/08/18 11:01:29

    契約するなら書いてもらえますよ
    そりゃ向こうも仕事ですからお金はかかります

  16. 16 匿名さん 2017/10/31 13:39:32

    商品ラインナップには価格もでていて親切ですね。
    ジャグジーも素敵だけど囲炉裏もいいなあ。
    実際に火を入れることもできるんでしょうか?
    昔の家ならともかく換気などはどうなってるんでしょう?
    一番手ごろな価格のリゾートできる家でも十分素敵だと思います。
    どの商品も自由設計っぽくて逆に普通の家がいい人には向かないかもなどとも思いますが。
    価格には本体価格と付帯工事台が含まれているそうなので良心的でしょうか。

  17. 17 通りがかりさん 2017/11/27 22:19:52

    コメント見れば明らかに社員が書いてるよね。もうちょい上手くやれば良いのに。

  18. 18 匿名さん 2017/12/13 01:34:03

    囲炉裏のついた家はインパクトがありますが、
    火を入れる事ができない飾りだったら笑ってしまいますね。
    実際に使うとなれば昔の家のように天井を高くして
    換気の良い設計が必要でしょうが、もしかして
    電気式のなんちゃって囲炉裏なのかしら。

  19. 19 匿名さん 2018/04/16 08:38:25

    4uは1万円でとりあえず図面描いてもらえるみたいなことを言ってましたよ。

  20. 21 匿名さん 2018/11/01 05:22:14

    施工例を見ているといろんなテーマがあって、
    それにそって全然違うテイストを出している。
    見ていて面白いですね。

    ここまでやっていると、それなりに金額がかかってくるかと思います。
    それなりのものを作るには
    コストは掛かるのは当然です。
    きれいに仕上げてくれるでしょう。

    アフターですよね、大切なのは。
    どれくらい面倒見が良いのでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [古川製材株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸