東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part7

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-09-12 09:46:49

BEACON Tower Residenceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
価格:4500万円-7860万円
間取:1LDK-4LDK
面積:60.01平米-100.02平米

売主
有楽土地株式会社
名鉄不動産株式会社
ニチモ株式会社
株式会長谷工コーポレーション

売主・販売提携(媒介)
株式会社モリモト

設計・管理・施工
大成建設株式会社

管理会社
大成サービス株式会社



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-15 10:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 2 購入検討中さん

    そろそろ1000なので、Part7立ち上げました。
    よろしくお願いします!

  2. 3 匿名さん

    私も東雲の読み方しりませんでした。その後契約しました。

  3. 4 匿名さん

    キャナルコート周辺の開発はどんな感じですか?

  4. 5 匿名さん

    ここ一律値下げやんないかな?

  5. 6 匿名さん

    <東雲>しののめ

    東雲の別れを惜しみ我ぞまづ鳥よりさきになきはじめつつる(万葉集)

    万葉の代から使われている言葉なんだけど結構知らない人も多いですね。
    東の空がわずかに明るくなる意味で、明け方をさします。
    ちなみに同じ万葉集に出てくる有明の月は明け方になっても残っている月の事。
    有明も東雲も同じ時間帯をさす言葉なのですね。

    たまにはこんな話題もいいかと。

  6. 7 匿名さん

    とうとうラッキーセブンまできましたね。

  7. 8 契約済みさん

    新設された23階のライブカメラはPCから見れんのかね?

  8. 9 匿名さん

    ライブカメラってなんですか?

  9. 10 契約済みさん

    建物内23階部分にライブカメラを設置!
    東・西・南・北の方向から、ライブで展望をご確認できるようになりました。
    この機会に是非マンションギャラリーまでお越しくださいませ。

    DMに書いてあったよ。

  10. 11 契約済みさん

    ライブカメラってCFT側にもつくの?
    23Fだと、CODANは大丈夫だけど、CFTは覗けちゃうよね?

  11. 12 匿名さん

    とううんって最近出来たの?
    大手町勤務ですが、社内で誰も知らなかったもので。

  12. 13 匿名さん

    >>12
    おまえア・ホか?「ひがしぐも」って読むんだよ。
    そんなことも知らないでよく生きてるな。

  13. 14 匿名さん

    また先着順案内来ました
    さばけて無い様です 売り方失敗じゃないの?

  14. 15 物件比較中さん

    23階部分からのカメラでリアルタイムで見ましたよー。桜橋は夜ライトアップされて綺麗でしたよ!CFT側はもちろん建物は見えますが覗けなかったです。心配ないと思います。西は眺望良かったです。北は豊洲の町が綺麗ですが、新東京タワーができるとさらに眺望が良くなるでしょうね。

  15. 16 契約済みさん

    >>15
    ライブカメラ見られたのですか!いいですね!
    うちは北東側なので新東京タワーと豊洲方面がキレイみたいで、早く景色が見たいです。
    北東側は日照の件で悩みましたが、お見合いがないので展望に期待です!

  16. 17 匿名さん

    >>14
    もう選べるほど残ってないよ。
    安い物件は売れちゃってるしね。
    高いとはいえ、90平米タイプ(正味105平米)で6510万は安いし、
    6000万台が買える人なら比較対象に上るんじゃないかな。
    半年ちょいでここまで売ったなら成功だと思うよ。
    MRはあと10ヶ月はある予定だから毎月10戸ずつくらい売るんでしょう。

  17. 18 匿名さん

    売れ行きは心配ないと思います。

  18. 19 匿名さん

    今後新築の注目物件無くなりましたね。

  19. 20 匿名さん

    >>19
    これから晴海に大規模供給が始まりますが。

  20. 21 匿名さん

    地味ですが、東雲2丁目計画あります。
    個人的な感想を言えば、有明で販売中の物件よりも
    シンプルかつ堅実な物件になりそう。

  21. 22 匿名さん

    晴海はタワー?場所どこらへんでしょうか?

  22. 23 匿名さん

    ここ150近く残ってるのでしょうか?

  23. 24 匿名さん

    >>19
    赤坂、十番、中目、池尻、三茶に大崎、五反田といろいろありそうですが。

  24. 25 匿名さん

    >>22
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/harumigun/saikaih...

    業者はスミフに決まったみたいですよ。

    あと、すぐ横で今地所もタワー建設中ですよ。

  25. 26 匿名さん

    >>24
    >赤坂、十番、中目、池尻、三茶に大崎、五反田といろいろありそうですが。
    坪単価違いすぎて参考になりません^^;
    いろいろあるとは値段の事ですか・・・。

  26. 27 匿名さん

    晴海よさそうですね。最寄り駅何処でしょうか?駅からの距離、周辺環境どうでしょうか?

  27. 28 匿名さん

    >>27
    最寄り駅は勝どきですね。
    ただ坪350以上と聞いてますが。

  28. 29 周辺住民さん

    晴海3丁目は、斜向かいの勝どきTTTの皆さんが気にしていた清掃工場がすぐ隣の立地ですね。
    西風には要注意

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48483/res/961-970

  29. 30 匿名さん

    清掃工場きになります。

  30. 31 匿名さん

    晴海よさそうだけど値段の違い考えると・・・。消去法で考えるとここ有力なんだよな。

  31. 32 物件比較中さん

    >31さん
    晴海の物件は駅からかなり遠いです。
    自転車で結構通りますが、徒歩で15分位掛かるのではと思います。
    眺望良い南側物件などは(清掃工場近し)15分ではきついかな?

  32. 33 匿名さん

    32さん、ありがとうございます。さすがに新駅の可能性はないですよね?

  33. 34 匿名さん

    豊洲・東雲の人口増加で、豊洲・辰巳間に新駅できないかね???
    中間くらいがイオン&認定こども園あたりだと思うんだけど。

    合同庁舎もできるし、桜橋の風除け、辰巳駅のバリアフリー化も
    考えて欲しいものだ。

  34. 35 匿名さん

    過去レスに新駅は無理って詳しい解説あるよ。

  35. 36 匿名さん

    コーダン周辺もきれいにしてくんないかな。東雲駅まででいいから

  36. 37 物件比較中さん

    価格はまあまあよさそうだけど仕様の違い考えると・・・。消去法で考えるとここ真っ先に削除なんだよな。

  37. 38 匿名さん

    仕様いじれるけど、金かけてもなんともならない建物の基礎はしっかりしてる。

  38. 39 匿名さん

    仕様いじれるってよく聞く文句だけど、
    実際仕様いじった人はあまり聞かない。

  39. 40 匿名さん

    風呂いじろうと思います。

  40. 41 匿名さん

    トイレいじります。

  41. 42 匿名さん

    じゃあ、私はキッチンの引き出しの取手と、
    コンセントのカバーいじります。

  42. 43 匿名さん

    ライトでもいじろっかな

  43. 44 匿名さん

    ここで全く動きの無いこの物件に打開策を提案。

    ! 豊洲駅を東雲へ誘致する。
      最寄り駅をごまかしたりて後ろめたい営業もせずにすむ。
      ToTとの力関係も逆転。

    " BTR豊洲方面へ移動する
      みんなで一日2cmずつ押していけば200年後には豊洲
      までたどり着く。

    # 価格調整
      ねを上げて値下げ。

  44. 45 匿名さん

    通勤考えると豊洲の前の辰巳駅が使えるのはプラス。

  45. 46 匿名さん

    それに、豊洲の交通網は発展性が乏しいだけに、有明が発達すれば東雲駅がてこ入れされる可能性もある。

  46. 47 物件比較中さん

    46さん
    東雲駅付近は再開発されますよ。

  47. 48 匿名さん

    いつかね。

  48. 49 匿名さん

    駅付近の再開発の話でなく、駅そのものが交通機関としての能力増強される可能性があると思っています。

  49. 50 物件比較中さん

    東京電力 豊洲6丁目地区開発(東京都江東区) 延べ28万平米、09年秋着工へ20080318建設工業

     東京電力が東京都江東区豊洲6丁目で進める大規模開発計画の概要が明らかになった。超高層のオフィスビルやマンション、生活利便施設などからなる28万平方メートル超(容積対象床面積)の施設計画を盛り込んだ事業計画を区に提案した。今年10月にも都市計画決定され、09年秋以降、オフィス施設から順次整備が進められる予定。全体完成は15年度末を見込んでいる。

     開発するのは、都が中央区築地からの移転整備を計画している豊洲新市場の予定地の東側にある所有地の一部で、豊洲6丁目の3—2街区(約8・5ヘクタール)。新交通ゆりかもめの新豊洲駅東側に位置する。同駅前の3—1街区には同社の「テプコ豊洲ビル」が完成している。計画によると、3—2街区は就業人口約5400人、居住人口4000人(1500戸未満)を想定。中央西側の街区を囲む形でループ状の区画道路を整備し、区画道路に囲まれた街区をA2街区(敷地面積約1・58ヘクタール)とし、その北側をA1街区(同約1・44ヘクタール)、同東側をB1街区(同約0・88ヘクタール)、その南をB2街区(同約1・12ヘクタール)、最も南側をB3街区(同約2・13ヘクタール)とする。

     A1街区は西側に高さ100メートルのオフィス棟(地下2階地上22階建て)、東側に商業・生活利便施設棟(地上3階建て)を整備する。容積対象床面積は約7万2000平方メートル。約180台分の駐車場を設ける。A2街区には地上6階建てのコンピューターセンター(容積対象床面積約4万平方メートル)を整備。駐車場は約30台分整備する。

     B1街区の建物は、オフィス、コンピューターセンター、住宅、商業・生活利便施設の複合ビルになる。地下2階地上14階建て延べ約3万3600平方メートル(容積対象床面積)の規模を想定。約100台分の駐車場も整備する。B2街区は南側に高さ約120メートル(地下2階地上33階建て)の住宅棟、北側に地上3階建ての商業・生活利便施設棟を配置する。容積対象床面積は約4万1000平方メートル。B3街区には高さ約150メートルの住宅棟2棟を建設。地下2階地上42階建て延べ約9万4800平方メートル(容積対象床面積)の規模になる。


    西から北にかけての眺望はかなり変化しそうですね。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸