東京23区の新築分譲マンション掲示板「御殿山ハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 品川駅
  8. 御殿山ハウス

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-01-02 16:35:33

積水ハウスは8日、東京都品川区のソニー旧本社跡地「御殿山」エリアの再開発計画を発表した。1フロアの床面積が日本最大となるオフィスビルや、3階建ての高級マンションなど計3棟を建設する。現在進められているソニー旧本社ビルの解体工事が終わる来年中に着工、2011年の完成を目指す。

 再開発する敷地の総面積は約2万5100平方メートル。建設するのは9階建てと11階建てのオフィスビル2棟、3階建てのマンション1棟の計3棟。このうち、9階建てオフィスビルは1フロア面積が約8150平方メートルで、千代田区のパレスサイドビル(約7700平方メートル)を抜き、日本最大となる。

 周辺の環境や高級住宅地などに配慮して3棟とも低層とする。マンションは30?40戸となる予定だが、分譲か賃貸かは未定という。


御殿山ハウス
所在地:東京都品川区北品川4丁目303番106、107、108(地番)
    東京都品川区北品川4-8-33(住居表示)
交通:JR線・京浜急行本線「品川」駅(高輪口)より徒歩13分
   JR線・りんかい線「大崎」駅(新東口)より徒歩10分
   京浜急行本線「北品川」駅(改札口)より徒歩5分
総戸数:142戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地下1階地上7階建(建築基準法上は鉄筋コンクリート造地下2階地上6階建)
売主:御殿山ハウス合同会社
施工:戸田建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社大京アステージ

[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】 
https://www.sumu-log.com/archives/5069/


【物件情報を追加しました 2015.5.12 管理担当】

[スレ作成日時]2008-01-10 15:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

御殿山ハウス口コミ掲示板・評判

  1. 276 購入検討中さん

    新たな部屋の案内が来た。線路側の6階の部屋が多いけど坪360万ぐらいになっている。これまでが坪350万だったから微妙に値上げしたのか?それともここでは高層階の6階の部屋ということだからなのか?いいマンションだとは思うけどこの地域の築10年にしては割高に感じるんだよな。

  2. 277 匿名

    ここのところ毎週、御殿山ハウス販売の折り込みチラシが入ってきます。 売れていないのかな? このご時世でも、リフォームに対するコスパが中途半端な中古物件は厳しいのかな?

  3. 278 匿名さん

    御殿山ハウス、「民泊」になるといいなー。トラストタワーも近いし便利。

  4. 279 匿名さん

    普通にマリオットに泊まればいい。
    トラストタワーが便利って、なにするのかね。。。

  5. 280 匿名さん

    活発だった情報交換も途絶えましたね。 それと比例し御殿山ハウスの販売状況も頭打ち状態/伸び悩んでいるのかな。

  6. 281 匿名さん

    高齢者の夫婦二人暮らしにはどうかしら。環境がいいので終の住処とするつもり。品川駅までのバスはあるけど、近所のスーパーに行くには、大崎方面への坂が足に負担になるかと、少し心配。車にも、年をとれば運転が危なくなるので乗れなくなってくるだろうし。

  7. 282 匿名さん

    普通はウィング高輪の京急ストアだろうけど、まあそういう面では便利なところではない。
    宅配してもらうのがいいかも。

  8. 283 匿名さん

    北品川商店街はどうでしょうか まとめ買いはシーサイドのイオン

  9. 284 匿名さん

    イオンはネットスーパーという名の宅配サービスが便利ですよ。
    重いペットボトルやお米、かさ張るものも部屋まで持ってきてくれますから重宝してます。
    東品川のイオンが配送エリアかと。

  10. 285 匿名さん

    イオンの宅配は良いと思うが、シーサイドまで行くのが面倒で大変なのでは?

  11. 286 匿名さん

    最近は内覧訪問をしていませんが、中庭の紅葉の具合はどんなですか?

  12. 287 匿名さん

    >>286
    紅葉って言うほどではないけど色付いてた気がする。
    中庭を見るくらいならトラストの綺麗な庭を見た方が良いよ。

  13. 288 匿名さん

    このマンションは新築当時はそれなりにプレミアム的で良かったんでしょうが、
    その後、10年近来のマンションレベルに比較すると随所に見劣りがする。

    その上、中古のイメージが付きまとうし、現物も外壁や共用部の壁や網戸や床など
    これらの箇所も随所に経年の劣化や汚れが見て取れる。
    環境は良いんだが品川駅から少し遠すぎる。 将来性を買っても先買いする程の
    犠牲は払いたくない。


    という事で販売は劣勢を挽回できず苦戦を強いられているのではと思う。
    かく言う私は、一時期検討はしたが、やはり港区内の新築億ションを購入する
    方針に変更しました。

  14. 289 購入検討中さん

    新たに売り出す部屋の案内が来たが坪単価400万かそれ以上の部屋が多いな。
    条件の良い広めの部屋だからだろうが、割高に感じる。
    売り出すにつれて坪単価が上がっているようだけど、これが作戦なのだろうか?
    以前の部屋が売れ残って、在庫が増えているようだ。

  15. 290 匿名さん

    先日内覧行って来ました。
    ここで書かれてる内容そのままって感じだった。
    やっぱり築10年くらいの物を売るってのは難しいのかね。

    内覧の時に
    お若いご夫婦とすれ違った際に男性の方から笑顔で挨拶された。
    余裕が醸し出す雰囲気か知らないけど良かった。
    マンション内で挨拶があるって私的には好印象。
    不動産屋が準備したイメージ戦略だったら面白い
    って思いながら後にしたわw
    ま、違うと思うけど。

    すぐ埋まらなそうだからもう少し様子見かな。

  16. 291 購入検討者

    分譲で何戸くらい既に売れているのでしょうか?
    今後賃貸契約終了して、どれくらい分譲で売出しがあるのか気になります。
    賃貸からそのまま購入される方もいらっしゃるとは思いますが・・。

  17. 292 匿名さん

    >No.291
    現地モデルルームに行って営業マンに聞いたらここで
    曖昧な話を聞くより正確な数字を提供してくれますよ。

    実は私も半年ほど前に同じ質問をし数字を得ましたが
    検討を中止したので記憶が曖昧となりメモもどこかに
    行った為に協力できません。

  18. 293 著名

    HP更新されましたね。
    先着順が20戸→15戸になってたので、5戸は売れたんですね。
    いつの間に。

  19. 294 著名さん

    ここって結構長いこと売ってますよね、値下げとかしないですかね。

  20. 295 匿名さん

    賃借人が出たら随時リフォーム→販売って形をとっているから、同じ部屋がずっと売れていないっていうよりかは、
    いろんな部屋を今後も長期で売っていくんだろうね。

  21. 296 著名さん

    >>295
    なるほど。もう少し安ければ検討したいなーと思ってるんですがね。
    今後も賃貸終わった部屋が売りに出るなら、随時チェックしていれば、条件に合う部屋が出るかもしれないですね。

    あとどれくらい賃貸で残ってるのか分かりませんが、今年中くらいは続くのでしょうか?

  22. 297 匿名さん

    ここのマンションは時代遅れというか、残念ながら、最近のハイクオリティのマンションからは
    置いてけぼりにされた終わっているマンションと言わざるを得ないです。

  23. 298 購入検討中さん

    今日、新たに販売になる部屋の案内が送られてきた。
    以前より在庫が増えているようだ。
    安い部屋だと坪350万ぐらいだった。
    でも、なかなか希望する部屋の販売が始まらない。

  24. 299 匿名さん

    130平米台の部屋、住んでみたいな。欲を言えばもっと広い部屋住みたいが、現実的に買える価格だと、自分はこれくらい…。

    お金があればな〜。

  25. 300 匿名さん

    リジェ御殿山が132平米12800万で出てるな。
    価格交渉もできるし、こっちのほうがいいかも。。。

  26. 301 匿名さん

    132㎡とはいえ1億超えの億ションですか。高級ですね。

    これって英語表記があるってことは、外国人が住む場合も多いということですか?
    お金を持ってる外国人が購入するマンションでもありそうです。

    18戸販売。
    個人的に高級だと思ったのは1LDK+Sのプラン。1LDKで85.43㎡なので、LDKで20帖取れているし、マスターベッドルームも8帖。子ども部屋にも使えそうなサービスルームが6帖あって、ストレージルームもあるのがいいです。

    1LDKはまだ販売していますか?値段も100㎡超えより安いだろうし……。

  27. 302 検討中

    >>301
    業者臭さがすごいですね。
    そのコメント書いてる時間に営業に電話すればすぐまだ販売してるかどうかなんてわかると思います。
    そもそも、本当に欲しければ、自分が欲しい部屋の特徴をわざわざ掲示板に書き込まず申し込みしてるのではないでしょうか。

  28. 303 匿名さん

    >>301
    文章内容が大変不自然。

    ここの東側物件は鉄道騒音で住めたもんじゃない。
    悪口言うつもりではないが、現場に行って確認すると
    わかるよ。 
    会話なんてできないんだから。

  29. 304 著名さん

    >>303
    そのわりに西と東の価格差があまりないですね。

  30. 305 金閣

    >>303
    東側に住んでる者ですが、鉄道の騒音は二重窓でほぼ完璧に遮音してくれます。
    また鉄道があるため、将来目の前にマンションが建つ可能性は低く、鉄道を挟んだ向かい側のマンションまでかなりの距離があるため、開放感があります。
    しかしご指摘の通り窓を開けると騒音がかなりなので、良い季節に窓を開けて生活を楽しむことは出来ませんね。

  31. 306 匿名さん

    西側はミャンマー大使館だよね。どうなんだろう。

  32. 307 匿名さん

    >>306
    西側は当然ながら ミャンマー大使館を抜けないとダメ。
    抜けなかったら価値半減だね。

  33. 308 匿名さん

    南側も鳩の糞害でベランダは汚れるし、目の前は
    ミャンマーのプレハブ倉庫が立ちはだかって景観は
    期待できずで、いいとこなしの厳しい状況ですね。

  34. 309 匿名さん [男性 30代]

    管理会社の管理が良くない。不平等すぎるので、守るべきものは守らせる必要がありますね。

  35. 310 著名さん

    >>308
    鳩は南側だけですか??

  36. 311 匿名さん

    スーモで、江東区、20階以上の建物、で検索かけると、513件もヒット。重複排除しても、凄い量の中古の売り出しです。

    湾岸が暴落したら、内陸も無傷で入られますか?

    https://smp.suumo.jp/chukomansion/...

  37. 312 匿名さん

    内陸と極めて抽象的なエリアながら広いエリアで捉えると相対的には影響が出るでしょうが、
    下落率としては当然少額でしょう。

    且つピンポイントエリア(いわゆるセレブエリアで六本木一丁目界隈、白金4丁目界隈、
    広尾ガーデン界隈 等々)的には、全く下落しなくて寧ろ上げ続けるか、高値維持を
    し続けると思われるスポットもあります。

    立地は重要ですよ。

  38. 313 匿名さん

    御殿山ってなに?
    由緒ある場所?

    この不便さでは買わんでしょう。

  39. 314 匿名さん

    城南五山知らない人、わざわざ書き込みに来なくてもいいと思うが・・・・・・

    リジェの100平米超の部屋はどっちも売れちゃったんですね。
    ここと比較検討してたのでちょっと残念。

    みんな考える事は同じなのかなあ。

  40. 315 匿名さん

    仰る通り。
    こういうのは相手にするのはやめましょう。
    売主か担当者に恨みでもあるんでしょうかね。

  41. 316 購入検討中さん [女性 40代]

    西側に賃貸でも購入でも、お住いの方に質問です。
    西側は夏に向けての西陽で、暑いでしょうか。

  42. 322 検討中

    一検討者ですが、マンションの対応の悪さや内部の問題についての書き込みがことごとく削除されていることに不信感を覚えます。
    検討者にとってポジティブな面もネガティヴな面もあって有用な掲示板なのではないでしょうか。

  43. 324 居住者

    >>316
    ガラス張りの高層マンションのような温室感はないですよ。
    とはいえ、夏場はエアコンが必須にはなるかと思います。
    電車の音も大きく、窓を閉めた状態になるからです。
    それよりも、水周りの対策も考えた方がいいですね。
    販売中なので対応スピードは的確だったとは思いますが、今後はどうなるんですかね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  44. 325 居住者

    ネガティブな内容が削除されるってことでしょうか?

スムログに「御殿山ハウス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸