東京23区の新築分譲マンション掲示板「メロディハイム南砂町フェイシアってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 新砂
  7. 新砂
  8. メロディハイム南砂町フェイシアってどうですか? その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-16 18:09:30

「メロディハイム南砂町フェイシアってどうですか? 」のつづき

[スレ作成日時]2006-08-27 15:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メロディーハイム南砂町 フェイシア口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    ウェルフェア何とかってなに?

  2. 52 匿名さん

    >>48
    通りすがりだがかなり臭いのは周知の事実。
    認めるところは認めてあげたら?
    豊洲、南砂しか知らないがかなり臭い。
    所詮、完璧な場所はないわけで・・・

  3. 53 匿名さん

    しかしながら豊洲には下水施設ないような気が・・・

  4. 54 匿名さん

    >53
    52坊は南砂しか知らなかったが、最近ララポへ行って
    豊洲を知った気になってるんだから許してやれ。

  5. 55 匿名さん

    >54
    プライブブルー購入者なんですけど。。。
    あなたのような質の低い住民がいないことを望みます。

  6. 56 匿名さん

    >53
    他の地域と違いマンホールの上に立つと妙に臭かったりします。
    下水うんぬんは47さんが言ったことなので。。。

  7. 57 54

    >55
    豊洲を臭いと言った52を非難した(間接的)だけだったんですけれど。
    質が低いと言われれば、その通りでしたし、そもそもフェイシアの方には
    何の関係も無いことでしたのでご迷惑をおかけしました。

  8. 58 匿名さん

    最近、永代通り南砂二丁目団地まえのライオンズの下、デニーズ辺りかな・・・
    夕方5時ごろ通ると「何の臭いだ!?」悪臭がする。ごみの集積所から臭うのかも知れない。
    改善できるものであればどうにかすべきだ。

    ライオンズの裏の高層マンションかなり出来てきたようだ。いつ完成かな?
    更新所のほうからがエントランス?線路側にも通路があるんだろうか?

  9. 59 匿名さん

    サウシアのこと?線路側には通路はできないみたいだよ。

  10. 60 匿名さん

    >47さん
    下水道サービスか下水道局の方ですか。臭いのはあなたの職場でしょう。
    南砂駅前は下水処理場が近くにあっても、離れてるので臭い分けないでしょう。
    そもそも、下水施設が臭いのは当たり前でしょう。
    その分リーズナブルなのは納得済みで買ったのだから、とやかく住みたくない方にいわれると不快です。

  11. 61 匿名さん

    >60
    釣りですか?

  12. 62 匿名さん

    そもそも完成物件なのに、議論する必要ないでしょう。買ってよかった点とか、悪い点をいうのならまだしも。

  13. 63 匿名さん

    >60
    文章がちょっと。。。でしょう。

  14. 64 匿名さん

    7Fの中古物件3軒がなかなか売れないみたいですが値付が高すぎですよね。
    92.59㎡で5380万円は、新価格と言えども普通のマンションの価格ですからねェ〜。
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&pf=13&md=...

  15. 65 匿名さん

    >64
    あのう、近くのものですが去年の4月からちらしが入ってるんですが。3件とも同じ物件だと思いますが。豊洲の新築の上層階の4倍以上の高さ(値段じゃないよ、30階以上)の物件が買えそうですね。同面積で。

  16. 66 匿名さん

    >>65
    買えないんじゃない?

  17. 67 匿名さん

    ちょっと足せば東雲のAPAが買える。
    --------------------------------------
    2912 J 5620万円 3LD・K 29階/44階 93.63m2

  18. 68 匿名さん

    >新価格と言えども普通のマンションの価格ですからねェ〜。

    新価格というのは中古市場もそうなの?でも高すぎ。

  19. 69 匿名さん

    大手物流メーカと大通りに挟まれた長○工物件だが、
    駅徒歩1分(信号待ち有り)最上階だし190万円/坪なので
    1割引くらいなら売れるかも。

  20. 70 匿名さん

    7階でワイドスパンの横長の物件なので部屋によっては、玄関から駅まで実質何分位なのだろう。

  21. 71

    江東区に40年ちかくすんでます、確かに豊洲東雲いいですが、地元(江東区)ずっと住んでると
    豊洲、東雲はねイメージあまりよくないんだよね、長谷工は確かに内装などよくないが後から変えられるものだしね、ファイブスターなら5000万で売れるのかね?いらないものたくさんついてるよね、あそこも。
    まあ江東区は亀戸、門仲がやはりイメージがいいのかな、場所的に。

  22. 72 匿名さん

    あの中古、値引き無しの強気だそうだ。

  23. 73 匿名さん

    お!ゴクレが売れたか。

  24. 74 匿名さん

    7階、4LDKと3LDKの部屋、2部屋売りに出てますねえ。7階は早めに契約してたはずですが、何か検討違いがあったのでしょうか? それとも他に良い物件が決まった???

  25. 75 匿名さん

    そんなこと当事者が判断したことじゃ。
    転勤なのか、投資目的(売り時と判断)か。
    それより、駅前物件なのに、周辺が早く整備しないと、後ろの公団と
    大差なくなるぞ。

  26. 76 匿名さん

    どちらにせよ、すぐの売り出しは問題あり物件が多いですよ。投資目的でこんなところ買うわけないよ。
    69さんがいってるとおり、駅近だけど、大通りで、大騒音。将来的にも駅近なので更に大騒音。
    中古の板で議論した方がいいんじゃない。新築じゃないんだから。

  27. 77 匿名さん

    南砂駅への入り口横に工事事務所らしきプレハブが出来てますが、どこを工事?建築?するのでしょうか。

  28. 78 匿名さん

    予想ですが、そのプレハブは一番可能性が高いのはフェイシア沿いの公園&遊歩道の工事のものではないかと??
    ここの工事が終わったら、少しは駅前の整備も進めようって気になってくれるか??
    西口も東口も、駅前に広大な空地があふれているのに・・・

    どうして整備を開始してくれないのだろう・・・

  29. 79 匿名さん

    東口は開始しているよ

  30. 80 匿名さん

    永代通り沿い公園の整備もそろそろ終わりみたいですね。
    以前に比べたらすっきりして良かったんじゃないかと思います。
    駅側の桜の木がいつか大きくなったら素敵です。道路側の銀杏並木も秋が楽しみです。
    フェイシアは、立体駐車スペースが裏側からみたら築2年とは思えないくらいちょっとみすぼらしい感じなので(これからどんどん錆びてきて汚い感じになりそうにおもえます)
    なので、まわりからみて、公園の木で少し隠れるのはいいかなと思いました。

    新砂3丁目商業施設の着工も始まっていますし、
    来年になれば新砂地区がもっといい感じになりそうで楽しみです。

    あとは、亀戸〜新木場のLRT事業が少しでも早く実現してくれれば!!

    日曽橋の交差点も歩道橋をなくして横断歩道になるし、レンタカー屋さんの裏には同長谷工の高層マンションも建っていますし、交差点付近の開発がもう少し進めばフェイシアはとっても便利で住みやすくなっていくんじゃないかと思って期待しています。

  31. 81 匿名さん

    住めば都って思いますが、何か問題でも?

  32. 82 匿名

    防音対策してからピアノを弾いて欲しい!
    それも20:00過ぎても弾いている!

    上手いのならまだ許せるが余りにも聴くに耐えられない!

  33. 83 匿名

    同感。うちもおそらく下の方から・・・ピアノの音が聴こえます。
    しかも結構はっきりと聴こえます。
    以前、管理人さんが、やんわり、指摘した貼紙を見なかったのでしょうか。
    なんとなく、ピアノのメロディなどから推測して、子供さんのいるお家だと思います。土日の昼間も元気よく弾き始めます・・・
    平日は16時くらい殻弾き始めることが多いです。
    やっぱり、子供さんの可能性が高いです。

    なるべく早めに必ずイヤホンをつけて弾く等、対策をとって欲しいです。

    ちなみに、南砂町駅に近い方のお宅だと確信しています。
    私もそちら方面の住人なので。

  34. 84 匿名さん

    同感!
    うちのマンションは壁が薄いと言うか防音対策が甘いんじゃないかと思います。
    夜中、寝室で横になっていると上の階の電気のスイッチの音が聞こえたり
    帰ってくる足音がカツカツ響いたり・・・。
    子供のいる家庭の方が多いので多少の音はしょうがないと思っていましたが
    小さな音でも聞こえるのでピアノなんか最悪ですね↓↓
    もう、丸三年もたってしまってしょうがないのですが、モデルルームでみた
    防音二重サッシの意味なんてないですね。今更ですが残念です。

  35. 85 匿名

    他の家庭で投書したのでしょう
    張り紙が掲示板にありました。

    まだ気がつかないのでしょうか?

    我が家も今度管理室に投書しようかと思ってます。

  36. 86 入居済み住民さん

    売主倒産・・・・マジかよ。
    影響は・・・やっぱあるだろうな。。。複雑・・・

  37. 87 周辺住民さん

    SUNAMO

    いよいよオープンですね。

  38. 88 匿名さん

    SUNAMOのプレオープンの招待状ってメロディハイムには来ないのでしょうか??
    やっぱりあっちのお向かいの3つのマンションだけなのかなぁ〜
    結構近いと思うのにちょっと残念・・・

  39. 89 ご近所さん

    いやいや、南砂、東陽町、東砂とかなり広範囲でプレオープンの招待状が来てるらしいです。
    なぜフェイシアだけ入らないのでしょうね。

  40. 90 物件比較中さん

    う~ん。。。佐川や永代通り、明治通りの騒音とか排気のこととか書いてあるけど・・・
    亀戸より、空気いいんじゃないかな・・・。亀戸よりの明治通りの排気は半端ですよ・・。
    ということで、南砂寄りで物件購入を検討しています。
    よく来るエリアですが、買い物便利だしいい街ですよね?

  41. 91 入居済み住民さん

    買い物はもちろん便利で電車もすごく楽でまったく不便はしませんが排気は半端ないですよ!
    バルコニーの排気のすすを見ても驚きますが、室内の空気清浄機の何年か持つフィルターが一ヶ月で真っ黒。
    でも、この辺は大きい通りにはさまれてますので、仕方ないと思ってます。
    私は、駅も近く不便なく住めるいい街だと思います♪

  42. 92 入居済み住民さん

    めぐみ幼稚園の団体が感じ悪い。ママ同士の中でもいじめがあり、やむをえず引越しした方もいる。
    幼稚園バスの送り迎えの時間はエントランスを通るのも気が引ける。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸