東京23区の新築分譲マンション掲示板「上石神井レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町
  7. 上石神井駅
  8. 上石神井レジデンスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-07 18:03:16

上石神井レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.diapalace.jp/kamishakujii/index.html

物件データ:
所在地:東京都練馬区関町南1-63-6、-7、71-2
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.91平米-103.43平米

[スレ作成日時]2008-10-09 08:49:00

スポンサードリンク

バウス氷川台
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイアパレス上石神井レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 490 匿名さん

    内覧会へ行かれた方へ、
    モデルルームのある建物は壊されている?ようでしたが、
    モデルルーム前の駐車場は使用可能でしたでしょうか?
    教えてください。

  2. 491 匿名さん

    マンション内の駐車場を使って駐車しますので心配いりませんよ。

    確かに風通し良くて、本日は北から南に吹いていて意外と涼しかったです。
    周りに高い建物がないので、善福寺公園や吉祥寺方面の景色も最高でしたが、
    池袋と新宿の間に東京スカイツリー、新宿方向に東京タワーが綺麗に見えて感動でした。

  3. 492 匿名さん

    駐車の件、491さんありがとうございます。スカイツリーまで見れるなんて凄いですね。明日が内覧ですが、楽しみです。皆さん正直に部屋はどう感じられました?

  4. 493 匿名さん

    491です。

    想定していた価格より低く購入できた分、
    あまり内装や広さに対して期待せず、内覧会に行きましたが、
    思っていたより少し良かったかなと思いました。

    恥ずかしながら、付いていないと思っていた設備が
    本日見ると付いていたので(例:洗面所鏡の曇り止め機能、洗面所、トイレの壁クロス生地など)。

  5. 494 匿名さん

    モデルルームばかり見てた方達は、正直『普通』かな、と思うのでは?

  6. 495 匿名さん

    さすがにモデルルームはモデルルームと思ってるから・・・ダイアのモデルルームは古い感じでセンスが無かったと思ってるので、参考にしてません。

    期待しないで行ってみます。

  7. 496 匿名さん

    内覧会に来ている営業はリフォームの人ですかね?気に入らなければ内装なんて変えられますしね

  8. 497 匿名さん

    内覧会で、やり直し箇所を指摘した方いますか?フローリングのキズ クロスの継ぎ目が目立つとか
    他もろもろ

  9. 498 匿名さん

    マイクロバブル発生装置販売してましたよね。
    皆さんどう思いました?
    大手メーカーでは販売してないですよね。

  10. 499 匿名さん

    本日、内覧会に行って来ました。
    モデルルームと違うのは、窓の外の風景。善福寺公園や井草八幡宮、青梅街道のケヤキ並木の緑がきれいでしたし、周囲にこれと言った高い建物がないのは気持ちが良かったです。
    また、窓を開けて吹き抜ける風が心地よかったです。いや、それを通り越して吹き飛ばされるような感じでした。

    肝心の内装に関しては大きな問題はありませんでした。新三平の方が同行して下さいましたが、とても親切にして下さいました。逆に、あまりに我々が内装に対して無頓着すぎることを嘆いて、室内の不具合を指摘される始末でした。
    細かいキズなどを気にされない方も少なくないと思いますが、良く見ると目立つ出っ張りキズなどがありますので、最高のスタートをするためにも注意深く内装を見ることをお勧めします。
    もっとも、この掲示板をご覧になる方にとっては蛇足に過ぎないことですが。

    共有部分も特に問題はありませんでした。
    業者の勧誘については必要がなければ適当にかわすことができます。

    少しは気が楽になりました。

  11. 500 匿名さん

    本日、内覧会に行ってきました。
    少し汗をかきましたが、10箇所指摘してきました。
    バルコニー汚れ、壁クロスの隙間、扉の凹みなどです。

    いやぁ、本当に景色は最高ですね。
    南の自然も良いですが、東の高層ビル夜景を見てみたいです。

    早く住みたいですねぇ。来月の鍵引き渡しが楽しみです。

  12. 501 契約済みさん

    官庁仕事をしていると、施工検査の前に施工会社の社内検査を
    確認しますが、マンションの内覧会でも社内検査を提出してもらう
    ことはできるのでしょうか?
    または提出を希望した人はいらっしゃいますか?

  13. 502 匿名さん

    内覧会行ってきました。

    友人が業者に頼んだ時のチェックシートを入手していたのでそれ使ってチェック
    キズ、ヨゴレ、ヒビ、もろもろ指摘して、なんだかんだで3時間以上いました

    帰りは結構疲れてましたね

    内装の質感は、思っていたより低めだったかな~
     壁の一番下の部分がプラスチック感ありで☓
    和室も障子がなんだか軽々しいし、畳もあれは本物じゃないですよね?
    (違ったらすみません)


    まあ上を見るとキリがないので今できているので可能な限りチェックしました

    これからも色々やらないといけないことが細々とあるのでとっとと入居して
    落ち着きたいですなぁ

  14. 503 匿名

    内覧会での感想です。
    室内は事前にチェックをされたあとが感じられ、指摘事項も少ない。建築会社の対応もよい。
    しかし、実際の内装はモデルルームよりもワンランク落とした質感を感じた。
    上階は風がかなり強く、対策は必要とのこと。
    総じて、丁寧な仕事がなされている印象があるものの、使われている素材は中級程度。値段相応かもと言い聞かせた。駐車場がきれいに整理されていた。

  15. 504 匿名さん

    デジカメで撮ったモデルルームの写真を見返したところ、
    照明がないだけで、フローリングはだいぶ暗いイメージを受けますが、
    材質もほぼ一緒のような気がします。

    照明、壁紙、フロアコーティング、家具、カーテンなどで質感はかなり良くなると思いますよ。
    まぁ、それなりに良くなりそうな気がしてます。

  16. 505 匿名さん

    478さん、遅くなりましたがオーブンについて丁寧に答えていただきありがとうございます!
    つまりはリンナイのホームページなどで見てリンナイのビルトインタイプのオーブンを選べば良いわけですよね?


  17. 506 匿名さん

    フローリングコーティングについて教えてください。
    業者に問い合わせたところ、ワックスが塗布してある場合には剥離が必要になるそうですが、ダイアの場合には剥離は必要なのでしょうか?

    調べた方はいらっしゃいますか?

  18. 507 匿名さん

    オーブンの件  そうですよ リンナイホームページかホームセンターでカタログでも貰ってみたらいいと思います。  内覧で気づいたのですが、コンロ下の引出し幅750mmありましたよね?コンロ オーブン幅は600mmだからコンロ下の引出しを外すと150mm空いちゃいますよね?フィラーとかあるのかな?調べてみてください。

  19. 508 匿名さん

    担当営業の対応はいかがですか 売りっぱなしになっていませんか? 他物件を売ってるから忙しいからか知りませんが、買う買わないの時期より対応が遅くなってきてませんか?売れたらそれでいいみたいな キレてみようかな

  20. 509 匿名さん

    オーブンの件続き
    あるようです。コンロ下キャビネットが特殊サイズの場合
    コンロ下のキャビネット(収納庫)幅が75cmの場合、15cmのキャビネット設置費、もしくは隙間埋め加工費が別途かかります。キッチンの面材と150mm色かわるかもですよ
    http://www.citynet.co.jp/search/item.asp?shopcd=07049&item=999002

  21. 510 匿名

    正直担当営業のレベルは低いと思います。しかし、営業から見れば、只の一顧客。買う側からすれば一生の買い物。その辺のずれが見え見えなのでしょう。
    悟られる時点で、レベルの低さがあります。
    問題は管理組合です。
    ダイアの関連です。売って終わりの営業のように仕事しないなら、はじめから管理会社を変える気持ちで運営したほうがいいと思います。営業の対応を見るかぎり決して顧客本意な対応ではありません。

  22. 511 匿名

    私も担当営業に辟易してます。
    ビジネスマナーもなってないし、レスポンス悪いし、質問に答えられないし。。。
    早く入居して落ち着いて、営業と関わりたくないのが本音です。
    管理会社、確かに心配ですね。説明会担当者は普通でしたが、実務レベルはどうなんでしょうね。
    510さんのおっしゃる通り、ダメならさっさと三行半叩きつけましょうね。

  23. 512 匿名

    そうですね。営業がどうというより上のマネジメントの欠如、そもそもの顧客視点が足りないことが要因でしょう。
    聞いても返答のない会社に信頼などないですよね。

    私も同感です。

  24. 513 匿名

    再生後のはじめての物件。失敗は許されないはずですがこんな話が出る時点で少し不安です。

  25. 514 匿名

    質問をしてからの後日返答は、今の所 こちらが遅いなと思いだしたタイミングで問い合わせて返答がえれる状態

    ダメ

  26. 515 匿名さん

    オーブンの件

    御親切に有難うございます。
    幅が違うなんて考えもしなくて、すっぽりハマるものだと思い込んでいました(+_+)

    そうすると、このURLのような所で一度見てもらってから工事をしてもらわないとならないですね。

    オーブンは、メーカーからよりもWEBで買った方がお得だと考えていたのですが、15㎝のキャビネットを設置するとなると、オーブンとキャビネットの設置は同じ所に頼んだほうが良さそうですね。
    キャビネットがキッチンの面材と変わってしまうのはちょっと・・・です。。となると、オプションのような感じでダイアに言った方が良いのでしょうか。。きっと定価ですね(@_@;)

  27. 516 匿名さん

    この業界は、突出した成果をあげないと、昇給しないから、
    総じて仕事出来ない人多いですよね。

    住宅ローンでは痛い目に合いました。
    売主のミスを100%お客に押し付けるなんて、私の業界ではあり得ないです。
    百歩譲っても、お互いの妥協点を見つけるはず。

    それからは最悪のケースを考えて、自分が主体的に動くようになりました(笑)

  28. 517 匿名さん

    516さん、住宅ローンの件ではどんなとこに問題があったんですか?

    ダイヤが問題なのは先手先手で動かないことと、途中経過報告、ヒアリングができない、つまり基本のホウレン草が全くなってないことだと思います。

  29. 518 匿名さん

    愚痴でしかないので、これで終わりにしますが、
    ある住宅ローンに早めに申込みたかったのですが、強引に止められてしまい、
    結局提携外は申し込めなかった・・・

  30. 519 匿名

    やっぱ皆さん同じような不満ですね。後手後手で返答が遅い 謝れば済むくらい軽く考えているのでしょう。 電話しても折り返しもしてこない
    内覧会に担当さん顔くらい出せよ
    口がタバコ臭いし
    下品なデベ

    今後は販売代理しかやらないか?新しいブランド作るのかな?

    最後のダイアパレス

  31. 520 匿名さん

    優良住宅ローンの件ですね。私もそうでした。
    今は立ち直り、来月住めると思うと楽しくて仕方ありませんが。
    10/1の引き渡しが待ち遠しいです。

    今一番不安なのは、本当に融資が9月に実行されるのかどうかです。
    未だに金銭消費賃借契約書の案内が来ません。
    ちゃんと住宅性能評価書は出たのか一抹の不安。。。

  32. 521 匿名さん

    諸費用等精算のお知らせが届きましたね。普通郵便で。
    お金に関する大事な事なんだから、簡易書留で郵送してくれてもいいじゃん。。。
    それか、到着確認の一報くれてもいいじゃん。。。
    もし郵便事故かなんかで届かなかったらどうすんだ。。。
    って思ってしまった私は神経質すぎますかね?

  33. 522 匿名さん

    私も普通郵便で1週間前に届きましたが、もう気にせず、諸費用振込ました(笑)
    人生楽しみたいので、家具など探したりして、楽しんでます。

  34. 523 匿名さん

    やっと金消契約の案内が来ました。フラットSになっていて、ひと安心。
    しかし、金利安いですねぇ。後は再内覧会、鍵引渡し、引越ですね。
    ワクワクです。

  35. 524 匿名

    担当者レベルの問題ではなさそうですね。
    担当はたくさんいるのに皆同じような対応なんですね。よく皆さん我慢してますね。

  36. 525 匿名さん

    私も先日金銭消費賃借契約の案内が来ました(ちなみに簡易書留でした)。やっとひと安心です。
    でも今週中に契約書を送らないといけないです。仕事も上期末で忙しいし、大変です。
    あっという間に鍵引渡しですね。

  37. 526 匿名さん

    今さらかもしれませんが、引越しの件で教えてください!
    ハトさん以外の業者にされた方って、時間指定にしました?
    ていうか、タイムテーブルに乗っ取った時間じゃないとダメだから、
    必然的に時間指定じゃなきゃダメなのかなぁ。。。
    フリープランだと安いのに。。。
    ハトさんにされた方は、時間指定料金って上乗せされてますか?
    それともそんな事なしに、この日のこの時間からは空いてますから、
    それでいきましょう!てな具合なんでしょうか?

  38. 527 匿名さん

    ハトさん、アリさん、アートの3社から見積もりしてもらい、
    結局アリさんにしました。
    内容は、2LDK、2トントラック2台、作業員3名、タイムテーブルに則った時間指定で5万円弱でした。

    いずれの会社も時間指定で見積り金額が上乗せされるなんてありませんでした。

  39. 528 匿名さん

    引越し業者情報どうもです。
    やっぱ時間指定ですよねー。
    まぁ、今さら数万円ケチるなよって話しなんですが。。。

  40. 529 匿名さん

    カーテン・ブラインドの事で質問ですが、木製のブラインドを使いたい部屋があり、自分で採寸してホームセンター・IKEA・いろいろ見に行きました。結局 値段もピンきりで、店頭に並んでいるもので、合うサイズが見つかりませんでした 出張 採寸 取り付けで安い業者知っている方いますか? 

  41. 530 匿名さん

    カーテン王国って行ったこと無いけどどうなんだろ?広告見るかぎりなんか安そうですけどね。

  42. 531 匿名さん

    カーテンの王国ですね 調べてみます。ありがとうございます。

  43. 532 入居予定さん

    管理会社の日綜コミュニティもだめだな。

    駐車場の契約を郵送してきて中身を見たとたん、重大ボンミスを発見。(チェック機能がないのか!!)

    駐車場の入庫制限サイズを高さ、長さ、幅をそれぞれ5050mm、1850mm、1800mmと記載。

    (正)高さ、長さ、幅はそれぞれ1800mm、5050mm、1850mm


    早速訂正をするよう電話をしました。この調子じゃ、今後が思いやられるよ.....

  44. 533 匿名さん

    全部だめなのか?

  45. 534 購入経験者さん

    契約も済んでしまっているでしょうし、いろいろと我慢されている方は多いでしょうね。

  46. 535 匿名さん

    裏の遊歩道側の出口は、使えるようにならないのでしょうかね?

    スーパーいなげやも近くなるし、上石神井駅へも出やすくなると思うのですが…

  47. 536 匿名さん

    遊歩道側の出口は使えるでしょうけど、近隣の方には非難口と話していると聞きました。

  48. 537 匿名さん

    日綜コミュニティ 一発目は印象悪いね 説明会では悪い印象なかったのに 

  49. 538 入居予定さん

    カーシェアリングのプリウスは低価格でよさそうな印象をうけましたが、皆様はどうのような印象をうけましたでしょうか?

  50. 539 匿名

    プリウス、おっきいですねー。
    コンパクトカーしか運転した事ない私は、事故第一号になるのがイヤなので、使用しません。

    駐車場枠、小さくないですか?
    アルファード、ベルファイア、エルグランド等の大きめ車種が並んだら、キツキツそう。。。

    駐輪場も、下段はキツキツですよね。
    カゴ同士やハンドルがひっかかって出しにくそう。
    下段は後部にカゴや子供用イス付けちゃダメって規約か何かにあったけど、守らない人いるんじゃないかなー。

    千川上水側の出入り口を日常的に使用する事は反対ですね。
    毎回施錠すれば問題無いかもだけど、うっかりや守れない住民が出てくると思うし。
    そうなると、近隣他住民の抜け道になったりして無法地帯になりそう。
    駐車中の車にキズつけられる可能性もあるし、オートロックの意味無くなるし。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸