東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア千住曙町Ⅲ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. イニシア千住曙町Ⅲ
購入検討中さん [更新日時] 2008-10-11 17:16:00

イニシア千住曙町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

-------------------------------------------------------
東京都足立区千住曙町18-1(地番)
交通 東京メトロ千代田線「北千住」駅中町口より徒歩14分
京成本線「京成関屋」駅より徒歩4分
東武伊勢崎線「牛田」駅より徒歩4分
つくばエクスプレス線・東京メトロ日比谷線「南千住」駅より徒歩23分
総戸数 515戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地下1階・地上24階建
竣工時期 平成21年2月末(予
定)
入居時期 平成21年3月末(予定)
間取り 1LDK〜4LDK
専有面積
57.31m2〜127.44m2

---------------------------------------------------------

過去スレⅠ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/

過去レスⅡ
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=23ku&tn=1161&rn=10



こちらは過去スレです。
イニシア千住曙町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-07 10:48:00

スポンサードリンク

プレディア小岩
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 834 匿名さん

    833さん>

    832さんのいう通り、
    買えるエリアの南向きの上層階の方が良いのでは?

  2. 835 匿名さん

    質問なのですが、南側と東側で眺望が似たり寄ったりで、向き以外に条件が殆ど変わらないと想定した場合、南向と東向で70平米での妥当な価格差っておいくらなんでしょうか?

  3. 836 匿名さん

    坪単価15万違うとして3〜400万でしょうか。

    半永久的に確保された眺望とか加味すれば妥当な価格差では。

    R棟が残ってるのは、4000万以上出せる人がこのあたりに少ないことと、市場の様子見が多いからでは? 選挙が終われば完売でしょう。

  4. 837 お金

    なんで選挙?

  5. 838 周辺住民さん

    新築時は5百万程度だが、中古になると殆ど価格差は無くなる。

  6. 839 匿名さん

    その通り。 しかし、賃料とか、中古価格ベースで選択すると、まったく日があたらないような
    向きの低層階がベストということになってしまう。 実需のマンションを、中古になった
    ときの価格保全で買うと不幸なことになるかもしれないね。

  7. 840 入居予定さん

    私はp(oor)棟契約者ですが、北国育ちのため日照は気になりません。
    真冬の吹雪の中、東西南北もわからなくなるような世界で過ごしたことを
    考えると、P棟で満足しています。

  8. 841 契約済みさん

    MRに行った際に、
    ついでに価格表をいただいてきましたのでご報告を。

    エレベーションについては、
    最新期(第5次2期)の販売分は全戸掲載でしたが、
    先着順の部屋は全て掲載されているわけではないようですので、
    これはMRに行って、最新の価格表を確認する必要があります。
    (「95%の契約率??」は間違いでした。すみません…。)

    5期2次終了後の最新価格表によると、残戸数は、
    R棟:62戸(申込み可能56戸+次期販売6戸)
    P棟:21戸(申込み可能16戸+次期販売5戸)となっておりました。

    これまでの販売分(504戸)の内、
    〔全戸数(515戸)から、次期販売:R棟6戸+P棟5戸=計11戸を除く〕
    販売済み432戸となり、全体で、
    432/504=85.7%の契約率となります。
    (現地見学会で言われた数字とほぼ同じです)

    ちなみに、R棟&P棟それぞれの契約率は、
    R棟販売分:254/310=81.9%
    P棟販売分:178/194=91.8% です。

    やはりP棟が人気のようですが、R棟も契約が進んでいますね。

  9. 842 匿名さん

    実需のマンション=ファミリー用・低価格重視、熱海のマンション=愛人用・価格無視ゴージャス感重視

  10. 843 匿名さん

    >>841 さん

    情報ありがとうございました。

  11. 844 あー

    自走式ってのが点数高いよなぁ

  12. 845 匿名さん

    自走式 100% は近所にはないですからね

  13. 846 匿名さん

    837さん

    政権がどうなるか、景気対策がどうなるかを様子見している人は私の周りに結構います。
    補正予算の中小企業融資の信用保証拡充と来年以降の住宅ローン減税延長はほぼ決まりだと思いますが、国会成立しないと安心できない人は多いと思います。

  14. 847 契約済みさん

    R棟契約者ですが、住宅ローン減税が決まるかどうか、ハラハラしてます。
    私も、たとえ民主党政権になったとしても、庶民を敵に回すようなことはしないと
    思うので、証券の優遇税制が消えたとしても、こっちは残ると思ってます。でも、不安です。

  15. 848 契約済みさん

    余計な借金したくなかったから、手持ちの現金で買える手頃なP棟にしたので、選挙とか住宅ローン控除の延長とか別にどっちでもいいな。

  16. 849 匿名はん

    >手持ちの現金で買える手頃なP棟

    お金持ち〜。

  17. 850 匿名さん

    でも何で不安になるくらいまでの借金をしてまでR棟なのかね?
    借金の不安を押し殺してでも日当たり重視なのかな?

  18. 851 匿名さん

    Rでもキャッシュ買い可能な人はいますよ。 ローン減税が拡充するなら手元に残すと思いますが。皆が皆 手持ち金を全部頭金に回す訳じゃありませんからね。

  19. 852 匿名さん

    850さん
    入居したらわかりますよ!P棟低層階住民より上層階→R棟の順で
    優越感が違いますよ!もちろん住み心地も。新居に友人が来た時も。
    エレベーター乗った時、他の方が押したボタンの階が上の時。
    上層階は高いなりに、良いのは当然です!日当たりがどれだけ重要か!
    新築マンションの湿気も入居して上から下に3年かけて落ちてきますよ。
    下層階は約3年間近く通気性よくしておかないと押入れ、クロゼット、
    西、北の部屋、水回りはあっ〜というまにカビちゃいますよ!
    近隣のアーバンフォートも東側の中古物件がどれだけ出ているか。
    数年で住み替えるのなら別ですが、数十年過ごすのならば、かなり
    重要な事なので、ローン組んで悩んでも譲れない部分かと。。。
    まぁ〜住めばわかりますよ フゥフゥフゥ

  20. 853 匿名さん

    住宅ローンの利息以上の運用ができるのなら、それもいいと思うけど、今のご時世どうなんだろうね?
    借金の額を少なくするのが一番だと思うけどな。

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸