東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part7
匿名さん [更新日時] 2009-09-08 23:07:54

いよいよ販売開始も近くなってきました。掲示板パート7を立ち上げましたので引き続き情報交換をどうぞ。

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/


スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/

<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
入居=2010年5月下旬、7月下旬予定



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-02 22:34:00

スポンサードリンク

イニシア日暮里
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 822 匿名さん

    日本の庶民って、本当に「別荘」憧憬が悲しいくらい強いな。

    週末しか休みがないような輩が関東にせまっこい別荘って涙さそうね。
    夜中に自己運転でミニ別荘ね。でもって缶ビールか、、、、
    月曜日に疲れた顔で通勤電車に乗ってるのが目に浮かぶ。

    無理に元を取ろうなんてして却って披露蓄積。
    悲しすぎる。

    まぁ、掃除、炊事を心から楽しみ、税金、かび臭い布団
    なんかを愛せる人はどうぞ。

    オレは愛せなかったよ。
    前後して別荘二つ、リゾマン二つ保有したが、どれもだめだった。
    今残ってるのは家族と共有のリゾマン一つだけだ。

    まとめて休みが取れれば海外、短ければ国内リゾート地の
    新しめの高級ホテルが一番。

  2. 823 匿名さん

    何度か、このマンション売主系のリゾマンやら別荘やら
    下見ツアーに参加したが、はっきり言って、設備がショボすぎる。

    私もホテル、または会員制リゾート系を支持。
    特に最近の施設はすごくいい。

  3. 824 匿名さん

    旦那様?!爆 笑!

    感謝のあまり週末の午前1時過ぎに書き込みか、、、、
    分かる分かる。いるよねー、そういうおくたま。

    脳内マンション住み心地よさそうだね。

    >家族のために、顧客の皆さんのために、一生懸命働いていてくれている旦那様に感謝です。
    >マンションも買ってくれてありがとう。
    >大事に住みたいです。

  4. 825 匿名さん

    週末こそ、帰りのこと考えずにワインを心行くまで飲んだり、
    うまい料理食べたり、メイドが整えた高級シーツのベッドで寝たりしたいもんだと思う。
    気の置けないでも高級な(サービス、設備共に)ホテルに勝るものはないなぁ。
    馴れない人には却って気疲れするのかもしれないけど。そのうち馴れるよ。

    別荘って言っても、現実には、夜中について雨戸開けて、ガス水道元栓開けて、
    換気して、食料品その他運び込んで、布団干して、軽く掃除してって、、、、、jokeですか?
    だったら自宅でのんびりするなり、ホテルとなったほうがいいよねぇ。
    キャンプとかなら面倒が楽しいんだが。

    ヨーロッパみたいに毎年2ヶ月くらいバカンスを楽しむ風習があるなら
    別荘を持つ意味も分かるがね。

    全てにおいて効率性を追求するライフスタイルが国民中に浸透していて
    逸脱を許されない日本では、引退するか、余程時間が自由に取れない
    限り、別荘は意味を成さないような。

    しかも、世田谷の玉川地区なんていう、中途半端にのんびりした
    (週日、かなりの「痛勤」を強いられる)地域に自宅がある人が、
    change of paceに週末に近場の別荘ライフというのは、はっきり言って
    make senseしないねぇ。

  5. 826 買い換え検討中

    始終忙しくて、リラックスしきれないのが好きなんでしょう。
    そしてお金の無駄使いが。

    私には理解不能です。

  6. 827 ビギナーさん

    別荘話のついでに。

    私も国内に別荘買ってしまいましたが、はっきりいって後悔しています。
    しかし、売ろうにも、はっきり言って需要ゼロです。市場では完全に動きが
    とまってます。

    そもそも、いまやリゾート・ホテル、会員制リゾート、企業などの保養施設、
    ペンション・プチホテル、旅館など、様々な選択肢があるなか、敢えて
    別荘を買おうなんて酔狂な人はほとんどいませんよ。


    WEBでも別荘やリゾートマンション物件を検索、検討できる
    サイトは沢山ありますが、ひどいもんです。中古・新築共に在庫の山です。

    保有コストは高いし、価値は下がるし、腹立たしいことしきりです。
    ハワイに持ってる別荘はタイムシェアに出してるので、あまりいけない
    反面、コストは安い(というか、インカム収入源)ので、あまり
    文句はありません。今はハワイの方も価値下落が悩みの種です。

    投資は投資、自己使用は自己使用と明確に分けたほうがいいとも
    思います。

  7. 828 匿名さん

    >>822->>826
    そこまで君を駆り立てるものは何w?

  8. 829 匿名さん

    まあ別荘なんて馬 鹿らしいのは当たり前だよね。
    たんなる見栄で買ったりしたら最悪。

    そういえば会社の元上司が別荘をタダ同然で借りているね。これは賢いかも、と思った。
    夫婦で陶芸に凝っていて、「作業小屋だよ」なんて言ってたけど、それならアリかな。

  9. 830 匿名さん

    昔から、不景気になれば一番売れなくなるのはリゾート物件。
    それを承知での上で、別荘に手を出すべき。

  10. 831 匿名さん

    周辺部の富裕層が購入する居住用マンションですよ。

    セカンド目的の人、投資目的の人はいません。

  11. 832 匿名さん

    831さん、
    話の流れはここを本宅にして週末リゾートライフを考えてるというもの。
    別荘を個人所有するかどうかはスレ違いとして置いとくが、ライズのコンセプトも含め、ここを買う人、買った人の中には、日常とリゾートライフを近づけたい人が少なからずいる様子。

    多少の経済的また時間的犠牲があっても価値を見いだしていれば良いことだと思う。
    それはそれでアリじゃないですかね。

    小金持ちでカジュアル、家族との時間を大事にしてる住民が多そうで良い感じがします。

  12. 833 匿名さん

    832さん

    それなら、別にここにこだわる必要は無いと思います。
    安くて、自然環境に恵まれている郊外はいくらでもありますし、
    第一マンションではなく、広い戸建が買えます。

  13. 834 匿名さん

    ま、そこまでは離れたくないんでしょ。
    通勤一時間じゃ平日ゆったりとはいかない。
    都心型の生活が成り立つギリギリの郊外が二子玉川ってことかな。

  14. 835 匿名さん

    考え方が中途半端で、一番お金を無駄にすることになるのでは?

  15. 836 匿名さん

    連投です。
    私はサービス面を考えると戸建てよりマンションが好きなので、ゆったり暮らしたくてもさらに郊外での戸建ては考えませんね。
    商業施設も充実してるのに田舎の空気もあって、週末リゾートまで車で出やすいエリアとなるとかなり候補地が少ないんですよ。
    だから、割高でもここにしました。

  16. 837 匿名さん

    極めて少数派のご意見でしょうね。
    ここを選ぶ人のほとんどは何らかの地縁がある人ですよ。
    世田谷区内の人が圧倒的ですよ。

  17. 838 匿名さん

    まぁ、そうかも知れませんね。
    私もその1人なので。
    (笑)

  18. 839 匿名さん

    書き込みされてた週末別荘を楽しみにしてる購入者(の奥様)は、子供がいるから会員制のリゾートだと窮屈なのかもね。
    先に子供連れて部屋を整えて、仕事帰りの旦那が遅れてくるのを待ちながら料理して待ってるなんて可愛いじゃないか。

    うちは週末リゾートに行って、地元の市場で食材探して料理したり、吉田うどん食べて富士山みるだけとか、何もしないで温泉と読書とかよくやってるよ。
    別荘じゃなくて会員制リゾートだけど。

    通勤も二子玉川からだと言うほどのことないんだけど、地獄に感じてるのはもっと遠い人じゃないかい?

  19. 840 匿名さん

    今日は富士山がきれいに見えますねー

  20. 841 匿名さん

    天気いいですね。
    こういう日は富士五湖ドライブとかいいですね。
    芝生にブランケット敷いて晴天を仰ぎながらのランチもいいな。

    ここバルコニーが二メートルだから、小さいカフェテーブルぐらいは置けるかな。
    水道は無いけど電気コンセントがバルコニーにあるのはありがたいですね。

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸