物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市子安町1丁目385番1他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩10分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
346戸(他に管理事務室1戸、集会室等3戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年07月中旬予定 入居可能時期:2015年09月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オハナ 八王子オークコート口コミ掲示板・評判
-
1937
マンション住民 2022/10/01 13:13:36
はい。
夕方に帰宅したときに、ゴミステーションの扉の前あたり、
駐車禁止のポールとポールの間、地面がブロックになっている部分に乗り上げるようなかたちで、
ステーションワゴンみたいな車が止められているのを見かけました。
まーた地面のブロックがガタガタになっちまうなあ、
駐車禁止の文字も読めねーのかこのクソドライバーは。と思って見てましたが、
今思えば、これがおそらく訪問販売業者の車だったんでしょうね。
写真を撮っておけば良かった。
その後、19:00頃に1F正面玄関インターフォンからウチに呼び出しがあり、
レンジフード換気扇のフィルタ交換、1枚200円のような触れ込みでしたが、
応対した妻が状況をよく理解しないまま扉開放してしまい、ウチの玄関前まで来てしまいましたが、
怪しい訪問販売の匂い満載だったので、すぐに追い返しました。
悪徳業者や犯罪者で情報共有するための暗号
(住民の人数や不在時間がわかるような記号)みたいなものを残した懸念もあったので、
一応玄関前のまわりや1Fポストにイタズラ書きみたいなものがないかチェックしましたが、
今のところそのような記号みたいなものは見つかりませんでした。
セールスマンが1枚だけパンフレットを置いていきましたので、
あとからパンフレットに載っている内容で調べてみましたが、
これまた怪しさ満天です。
有限会社ファインコミュニティ
046-249-6640
0120-17-6640
神奈川県厚木市愛名69-9
1.) 会社名から調べると厚木に2015年に設立された会社のように見える
2.) 住所からGoogle Mapを見ると、厚木の住宅街にあるただの一軒家
3.) なぜか会社設立(2015年)よりも古い情報として、
2009年に相模原のマンション掲示板にこの訪問販売が来た旨の書き込みが見つかる。
2010年にこの会社名・電話番号が書かれた某女優のアメーバブログが見つかる。
「大掃除の時期にとっても良い業者さんに出会いました!
高いと思うかどうかは個人の判断として、各種フィルタのセットで37000円!」
セットでフィルタだけ買わされて、
毎月交換やクリーニングに来てくれるわけでもないし、
枚数からどう考えてもホームセンターでフィルタ買ったほうが割安だし、
どうみてもステルスマーケティング全開な内容でした。
玄関前でフィルタ1枚200円のような話をしていたようですが、
パンフレットの内容からしてみても、
フィルタ商品の説明は少しだけしか掲載されてないし、
他にクリーニングやコーティングといった商品が満載なうえ、
なにより、全ての商品についてお値段が一切書かれていないので、
もし家に上がり込んでいたら、室内換気フィルタやらクリーニングやら、
床面コーティングといった別商品を山盛り買わされたり、
セットや年契約みたいにされて、数万円~数十万円のような売り方をされたのではないかと予想します。
防犯の面からも皆さま充分にご注意ください。
-
1938
住民さん8 2022/10/03 03:46:25
今の管理組合は、目先の管理費抑制目的で、管理人さん勤務を午前中だけにしちゃったけど、管理費は払うから、17時までに出来ないかね。子供の下校時間くらいまでは居てほしい。デメリットも考えたのかな。
-
1939
住民さん4 2022/10/04 12:54:11
>>1938 住民さん8さん
そうなんですか?知りませんでした。
役職も再任で固定化すると多様な意見を取り入れられなくなるリスクが。。
-
1940
住民さん4 2022/10/08 11:11:04
>>1938 住民さん8さん
勝手な情報流すな!平日は17時まで、土曜は16時まで管理人は常駐しています!
あんたは住民ですか?
理事長はマンションの防犯ファーストを考えていますし、不具合に対する改善も率先しています。管理人を短縮勤務にさせる訳がないですよ。
-
1941
購入検討 2022/10/09 12:46:23
子安町は居住地区として人気が高いです。このマンションも一定の人気があり、中古価格も高くなっていますよね。現地に見学も行きましたが、周辺では一番住みやすいマンションかなと感じました。駐車場台数もかなり保有されていたり、大型マンションならではの防犯体制は魅力です。
南西の高層階を狙っていますが、騒音等の生活に関する問題があれば教えて下さい。実際に居住されている方はどうなんでしょうか?
宜しく御願いします。
-
1942
住民さん7 2022/10/09 13:50:26
>>1941 購入検討さん
集合住宅なので騒音をはじめとしたトラブルはあると思います。神経質な方は気になるかもしれません。防音に関する性能はそれほどです。
仰るとおり大規模マンションの利点が有ることは間違いないですが住民の数が多い故にお互いが無関心な面もあります。ご覧の通りの組合運営ですので長期的な目線でも一考おすすめします。
-
1943
住民さん6 2022/10/10 06:05:34
>>1941 購入検討さん
騒音は一部の住民が引き起こす問題であり、何処のマンションでも同じかと思います。このマンションの良さは逸脱した問題(ピアノ騒音や共用部でのペチャクチャ立話など)は解決に動く理事会組織があるということです。常識外れの倫理観を持つ住民がいると悩んだりしますが、理事会が解決に動くので住みやすいマンションかと思います。
南東であっても陽当たりが良いマンションで、南西・南東ともに4階以上ならば眺望を遮るものはありませんよ。京王・JR線八王子駅までは徒歩10分位で行けますし、スーパーや病院等も比較的近くにあり便利です。小中一貫校も学区域内にあり、マンションには幼稚園バスも就航しているので小さなお子さんを持つ家庭には便利なマンションかと思います。
是非とも購入検討してみて下さいね!
-
1944
マンション住民さん 2022/10/11 13:07:55
>>1941 購入検討さん
大型マンションならではの防犯体制は??です。普通のレベルだと思います。
-
1945
住民さん2 2022/10/11 13:22:35
>>1940 住民さん4さん
セールスマンがウロチョロしていて、防犯ファースト。言いたい事が、よく分からない。
-
1946
住民さん8 2022/10/11 13:29:48
>>1940 住民さん4さん
午後も管理人いたんだね。受付で呼んでも出てこないから清掃員と一緒に切ったのかと思ってたよ。
-
-
1947
住民さん1 2022/10/12 14:51:59
>>1940 住民さん4さん
必死ですね
誤記かもですが基本は理事長の一任で理事会の決定をくつがえせない
補足説明を裏読みしてしまうのは私だけ?
-
1948
住民さん6 2022/10/13 09:08:29
>>1945 住民さん2さん
輩が現れる前は最低限の対策しか出来ないですよ。
ただ、防犯意識が高いマンションだということはお分かりですよね。この掲示板もそうですが、瞬く間に情報提供や共有があるでしょ。これは理事長イズムの浸透でもあるかと思います。理事には変な業者の話しは上がっているし、次回続くようならば撃退モード作動ですね。理事長によるところが大きく、過去最高の理事長かと思いますね。
-
1949
マンション住民さん 2022/10/14 06:35:21
管理人の勤務時間の話とか想像なのにあたかも事実の様な書き込みをするのは良くないです。投稿者の方は安易な書き込みをしないようにしてください。
理事長の話もここでよく出ていますが、私の知る限りこのマンションの防犯、マナー、メンテナンス費用の削減、生活のし易さ、美観や清潔感の向上などいろいろ努力していると思います。素晴らしいですよ。管理会社に任せておくだけでは解決しないことばかりです。
理事長の批判的な意見は理事長や理事会の活動により利益を得られない側のXXや、価値観の異なる方の書き込みと予想します。XXはあえて書きませんがこれが何なのかは理事会メンバーなら十分ご存知です。
理事長や理事会に物申したい方、いろいろな意見をお持ちの方は総会に出席して意見を述べることもできます。既に9月に締め切りしましたが理事会メンバーに応募することもできますので来年はご応募されることを期待します。
-
1950
住民さん2 2022/10/14 12:24:07
-
1951
住民さん 2022/10/14 12:27:02
>>1949 マンション住民さん
フルボッコにする気しかしないから、総会への出席は止めてます。
-
1952
住民さん 2022/10/14 12:43:04
>>1948 住民さん6さん
つまらん言い訳はよいから、分かってるなら、早くやろうよ。
-
1953
住民さん2 2022/10/14 22:28:13
>>1949 マンション住民さん
賛同。理事長は真面目にマンション環境が良くなるように頑張っていますよね。防犯や騒音など色々な事案に対応しています。感謝しています。
この掲示板は第三者による炎上狙いもあるでしょうし、その他色々です。。マンションを実際見てみて感じる雰囲気(マンション外観、駐車されている車、住民などから感じるもの)は人気あるマンションなんだなぁというものです。中古物件はすぐに完売する理由がそれです。
理事会活動が一生懸命なマンションで良かったと思っています。
-
1954
住民さん6 2022/10/16 01:05:35
>>1934 住民さん8さん
理事長信奉者が多く怖いです。
ロータリーの改修工事、反対が多く中止になり無駄使いを止められたのは良かったです。
-
1955
住民さん 2022/10/16 03:30:10
>>1954 住民さん6さん
理事長は過去最高の手腕発揮かと思います。申し出て2期やりたいと言っただけありますよ。こういう清廉潔白で頭脳明晰な人に町会長をやって貰いたいです。
老害対策もやって頂いているし、自ら巡回して日々のマンション問題に取り組んでいます。
-
1956
住民さん2 2022/10/16 07:32:21
>>1955 住民さん
そうですか?
私は現理事長には続投してほしくはありません。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[オハナ 八王子オークコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件