東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)ときわ台 ソライエレジデンス パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 前野町
  7. ときわ台駅
  8. Brillia(ブリリア)ときわ台 ソライエレジデンス パート2
物件比較中さん [更新日時] 2015-12-02 21:44:25

前スレが1000件になっていたので、
ブリリアときわ台ソライエレジデンスのパート2をつくりました。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316551/

所在地:東京都板橋区前野町2-36-6
交通:東武東上線ときわ台駅徒歩10分、都営三田線本蓮沼駅徒歩16分
総戸数:329戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:61.05~106.76m2
入居:2014年11月下旬予定
売主:東京建物東武鉄道
設計・施工:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2014-05-21 15:55:32

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) ときわ台 ソライエレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 306 購入検討中さん 2015/02/10 05:09:48

    >>305さん

    300世帯以上あるから、売れ残ってるといっても50世帯マンションの売れ残りとは訳が違います。

    これだけの大規模マンションは最近では普通ですよ。
    特に、この辺りはどんどん大規模マンションが立ちまくっていて、供給過多ですね。

  2. 307 匿名さん 2015/02/13 00:52:24

    このあたりだったら、ちょっと車が利用できればいいのでカーシェアがあると助かりますね。
    車はなくても十分暮らしていける場所なので、車を所持している方が維持費が大変ですからね。
    駐輪場の出し入れは不便なのは残念ですよね。

  3. 308 匿名さん 2015/02/13 01:00:09

    8千万の部屋売れ残ってるんですね。8千万あるならタワマンに住みたい(笑)売れるかなあ?

  4. 309 購入検討中さん [ 40代] 2015/02/13 15:57:10

    最近、板橋区に大規模マンションがものすごく多いですね。

    初めは高いと思って検討していたのですが、スカイティアラや最近出てきたプラウド加賀などと比べると、ここがとても魅力的に感じてきました。

    何より、管理費もすごく安いんですね。

    スカイティアラは、5年後には倍近くに上がるそうで、とてもじゃないけど、ローンに加えてそれはキツイですからね。

    ただ、ここはもう良い部屋が残り少なくなってきてるので、早めに決めたいと思っています。

    実際に住んでおられる方、眺望、環境、利便性などなど、メリット、デメリットを主観で構いませんので教えて頂けると助かります。

    よろしくお願いいたします。

  5. 310 匿名さん 2015/02/14 03:00:23

    管理費は安いほうが良いに決まってますが、高い管理費が払えるのはそれなりの層の人たちだと思います。
    5年以降に倍以上に上がるのは修繕費の部分では?
    でも5000万出すならここが良いけど、8000万出すならスカイティアラかプラウド加賀か加賀レジの中古、いや、板橋にどうしても住む必要がないなら、もっと都心にいくよね。
    でも常盤台は地名は板橋一番のブランド力があるし、良いマンションだと思うので、焦らなくても住みたい人はたくさんいると思うので徐々に売れて行くのでは?

  6. 311 匿名 2015/02/14 14:10:30

    ここの地名は前野町ですよね?

  7. 312 主婦さん 2015/02/14 16:01:19

    >>309
    主観ですが
    メリット
    眺望は、場所にもよりますが、南西側で上の階ですと、富士山が見えて良いです。南東側では、目の前にマンション等がないので、眺望は、とても良いと思います。
    環境は、まわりにスーパーがそれなりにあり買い物に困ることありません。また、静かで、住みやすいです。
    利便性は、池袋に近く三田線も使えば、都内にでることに不便はしません。車でも、環七から首都高にすぐ入れるので、便利です。
    値段は、309さんのおっしゃる通りだと、思います。竣工後、日にち経ってますので、値引きできる可能性もありますかね?
    デメリット
    過去の投稿にもありますが、南西側にリコーイメージングという古い建物の会社があります。この会社が、マンション等になってしまうと、将来的に眺望が失
    われてしまう可能性ありとのことです。
    最寄り駅が、あまりいけてないです(各駅やエレベーターがない。ときわ台駅が古い)。
    よく話題になるのが、ディスポーザーがないとか内装のコストをケチってるなどあります(正直、全然、気にならないですが…)。

  8. 313 物件比較中さん 2015/02/15 01:39:15

    竣工直前に伺った際には値引き無理と一蹴されてしまいましたが、
    今なら値引きありますかね?
    あるなら比較中の物件の中で最有力になるのですが。
    担当による当たり外れってありますか?

  9. 314 匿名さん 2015/02/15 05:05:51

    値引きがどうか分かりません。
    ただ、竣工してますし、普通に考えて
    交渉の余地はあるように思います。
    他の新築も中古もマンション相場が
    上がってますから、大幅な値引きは
    難しいのでは?(個人的な推測)

    ファミリー層で板橋エリアでお探しなら、
    ここは悪くないと思います。

    イズミヤが13日で閉店し、
    その後何ができるか楽しみ半分です。
    このエリアにマンションが増えていき、
    さらに小売店が増えること期待したいです。

  10. 315 物件比較中さん 2015/02/15 10:02:48

    >>314
    ありがとうございます。
    そうですよね、結果まではわからないけれど交渉の余地はあり、ですよね。
    前回伺ったときの担当の方が堅い感じの方だったので、
    うまく交渉できるか不安ですが(苦笑)

    今月はイズミヤの閉店と、ユニクロも閉店しますね。
    その後のテナントも気がなりますね。

  11. 316 物件比較中さん 2015/02/15 10:05:48

    315です
    314さん、先ほどは敬称が抜けていました。
    失礼いたしました。

  12. 317 匿名さん 2015/02/15 11:36:08

    ユニクロ跡地はしまむらになります

  13. 318 匿名さん 2015/02/15 11:42:27

    >317

    ユニクロが撤退してしまむらって・・・
    この辺りは貧しい地域なんでしょうか?

  14. 319 匿名さん 2015/02/15 14:16:52

    へぇ、しまむらなんですか。
    子供がいるんでウェルカムです

  15. 320 匿名 2015/02/15 14:42:34

    どこのユニクロですか?

  16. 321 匿名さん 2015/02/15 17:28:19

    ブリソラ近くの三徳わかります?セントラルスポーツもある。あそこです。

  17. 322 匿名さん 2015/02/16 11:57:25

    ガーソサのところのですね
    ありがとうございます

    しまむらってここ数年で都内に店舗増やしてきましたね
    数年前までは東京23区になかったんですが
    高田馬場に出来てから一気に増え始めましたね。
    若者の服も取り扱うようになったので店舗増えてきましたが
    昔は田舎にしかなく
    モンペがズラズラ売られてたのを子供ながらの記憶で覚えてます
    農作業や今のような若者向けでなく
    ちょっとした年配用の服しか扱ってなかったので
    どうしてもイメージがアレですが
    最近はガラリと変わり
    よく利用してます
    インナーとタイツ、くつ程度ですが
    イメージ的にはユニクロでしょうが
    使う頻度はしまむらの方が圧倒的に多いので助かりますね。
    4年前に2千円で買ったブーツ
    痛むことなく朽ちることなくで愛用し続けてます。

  18. 323 匿名さん 2015/02/16 13:59:06

    個人としてユニクロとしまむらどっちが好みかは置いておいて、
    ユニクロがやっていけ無くてしまむらになるような地域は周辺環境が不安ですね。
    前向きに考えてたけどちょっと悩みます。

  19. 324 匿名さん 2015/02/16 14:24:22

    >>323
    どんな素敵な街を思い描いてるかわからないけど、ユニクロがしまむらになるようなそんな街ですよ、ここは。
    肩肘張らないので私は好きですが。
    そういうのが嫌な方は他の物件を検討したほうがいい。多分住んでて不満ばかり出てきますよ。

  20. 325 契約済みさん 2015/02/17 00:41:18

    ユニクロは、どこにでもあるし、三徳はあまり行かないので問題ないです。
    それより、しまむらって、今すごく人気ですよね!しまむらが、今まであまり近くになかったので私は嬉しいです!
    流行に敏感な人達には本当に人気なんですよ〜。
    だから、しまむらになるからって貧相なイメージはしません!むしろヤッターとらいう感じです。


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2023-09-11 09:45:43
      いち(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ブリリアときわ台(新築・3LDK・4900万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/439272/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/368910/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      公園がおおい。
      
      比較的静かなエリア。
      
      買い物は便利。
      
      こどもの数がかなりおおい。
      
      犯罪がすくない。
      
      深夜に騒々しくなることはない
      
      
      この数年で近隣の大型マンションが多数建築され、人工密集度が高い。
      
      そのわりに電車の便がよくない。
      
      町会が機能していない
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      全体的に衛生的。
      
      駐車場台数が多い。
      
      ひろびろ作られている。
      
      ゴミ捨て場も比較的衛生的で、安心してつかえる
      
      
      住民のマナーの悪さが毎週のように掲示板に張り出される。
      
      エレベータの台数が比較的すくないと感じる。
      
      大規模である反面、ムダな電気代とか目につく
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      学校、保育園、幼稚園おおい。
      
      スーパーおおい。
      
      バスの本数おおい。
      
      公園がおおい。
      
      病院は普通程度にある。
      
      しずかな環境
      
      
      飲食店はすくない。
      
      ドラッグストアが駅前にない。
      
      電車事故が多い路線なので、時間調整が不安定。
      
      道路の渋滞がおおい。
      
      道幅が狭い。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅までほどよく離れているので、喧騒からは逃れている。
      
      バス停の数がおおい。
      
      都心まで近すぎず、遠すぎずの距離を保てている
      
      
      電車の振替が非常に不便。
      
      最寄り電車の事故があまりにも多く、時間調整がとても難しい。
      
      道が狭いわりに歩行者が多いので、徒歩が不便
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      凶悪犯罪はきいたことがない。
      
      夜中に大きなおとで目覚めることはほとんどない。
      
      不良学生もそんなにみない。
      
      暴走族もいない
      
      
      老人やこどもの無謀な自転車運転がとてもおおい。
      
      ガードレール内走行や道の逆相は当たり前である点がとても残念。
      
      交通マナーはとてもわるい
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理会社がしっかりしており、特段の不満はない。
      
      コンシェルジェが日中いる。
      
      宅配便の時間がおおきくくるうことはない。
      
      宅配BOXも満杯になることはない
      
      
      過剰に電気や空調をつかいすぎなので、管理費が高いとおもう。
      
      またシェア自動車など、余計な駐車場活用がある。
      
      破損に関して、加害者に請求せず、管理費で賄いすぎている
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      施工会社と販売会社がしっかりしている。
      
      立地も地震につよいエリア。
      
      台地なので、眺望や日当たりがとてもよい。
      
      こどもへの犯罪がおおくはない
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      外国人住民やその他マナーの悪い世帯が年々増えている。
      
      特にゴミの問題や共有部分の破損。
      
      駐車場での接触トラブルなど。
      
      地域よりもマンション内のトラブルの方がおおい
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [Brillia(ブリリア) ときわ台 ソライエレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    ピアース西日暮里

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸