東京23区の新築分譲マンション掲示板「マンション価格表、マンション値下げ情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. マンション価格表、マンション値下げ情報
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2009-04-19 00:43:00

====================
〜「売り出し価格」信じるな〜
大都市圏の地価下落が本格化している。上がりすぎた価格に、買い手がつかないのだ。ミニバブルは崩壊、
下落スパイラルが始まる。土地もマンションもチラシの価格を鵜呑みにはできない。出展 2008.03.03 AERA増大号より
====================

値引き交渉には、周辺の値下げ情報を把握しておきたいものです。既スレ「【画像アップ】価格表!」のような板を今こそ、復活させる時ではないでしょうか。

主観や憶測ではなく、『客観的な事実のみ』をこのスレに集約すること!
#価格表のUPについては出典を明記する形でお願いします。

【ベイクレストタワー】2005年8月25日完成済み
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010A01B01001...

【クリオレジダンスタワー横濱鶴ヶ峰】 2007年8月16日完成済み
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010A01B01001...

【THE HASHIMOTO TOWER】2007年10月24日完成済み
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010A01B01001...

【首都圏タワーマンション 値動き物件一覧】
http://towerlife.jp/bld03/bld03.php

[スレ作成日時]2008-03-09 16:07:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション価格表、マンション値下げ情報

  1. 104 匿名さん 2008/03/21 01:32:00

    97さん

    一部同感だなぁ
    アメリカ回復は早そうだしなぁ

    それから国内マンション一割値下がっても得したと思うかい?
    二年前に買っとかないからソウなるんだよ。当時はもっと安かったんだよ
    大して値下がりしていないな〜コレが実感

    3月決算気にしている企業は安くするんだろうけど

    それがハケたら、販売戸数調整してくるから安くて買える期間は長くないよ

  2. 105 販売関係者さん 2008/03/21 01:54:00

    >>91
    デベが20%値引きする気があるならインテリックスみたいなマンション転売業者に売るよ。
    マンション転売業者だって相場の20%引きなら目を瞑って買う。
    単に相場より20%以上高いKY物件だったんじゃないの?

  3. 106 匿名さん 2008/03/21 06:56:00

    日経株も底入れしたね、もう大丈夫だよ

    皆さんMSの円高セールは終わりますよ…

    早くしないと建材の値上がりで高くなりますよ〜
    銀行の担当者に聞いたが、業者間の融資規制(転がし規制は有るけど)個人向けには特に無いとの話。

    トレンド変わって株価が上がればまたマンションブームだよ

  4. 107 株屋 2008/03/21 07:03:00

    もう一段下値を試すよ。
    二番底確認後でも遅くない。

  5. 108 聞きたい 2008/03/21 07:07:00

    それはいつ頃かな?

  6. 109 匿名さん 2008/03/21 07:21:00

    株さん

    分かってないの?
    予想では?いつ?
    なんか言いっぱなしはさー
    格好悪くない?
    自信ないの?

  7. 110 匿名さん 2008/03/21 08:14:00

    というかわざわざ教える必要はないよね。
    今の状態でここが底か更に二番底に行くかなんて誰にも分からないでしょう。

    でも一ついえるのは米国が下向いているうちは日本も底を這いずり回るということ。
    15000以上戻るのに何年もかかるかもしれないというのはかなりの確度を持って
    言えると思う。

    現状の不動産株を見ていると更にまだまだ飛ぶんじゃないかと予想できる。
    業界で悲壮感が出てきてもう何%引きでもいいからとにかく持って行ってよ
    というマインドになるまで待てばいいんじゃないかな。

  8. 111 匿名さん 2008/03/21 08:15:00

    あららん
    根拠無い二番底論は無いのかい?

    夏〜秋までには日経1万5千円回復するでしょう

    そしたらマンションも底入れだねぇ〜

  9. 112 匿名さん 2008/03/21 09:13:00

    ここの人はなんかのんびりだね。

    外資から売りはじめて、そのうちパニック売りがはじまるよ。

    ぱにっくぱにっく〜

  10. 113 匿名さん 2008/03/21 09:32:00

    112さん

    遅れてるね〜
    何時の情報?

    シンガポールやドバイの政府系ファンドの米国銀行系への資本注入の指針つまり交通ルールの取り決めしたって今日米国ポールソンが発表してたでしょう
    知らないの?

    アメリカは処方薬も上手く作ってるわけさ!

    ドル本位制維持のため、ワザと原油高にした節もあるぐらいだぜ

    時事刻々と世界情勢は変わるんだよ…

  11. 114 匿名さん 2008/03/21 09:36:00

    ここ、完全にダッチロール状態に突入したよ。

  12. 115 匿名さん 2008/03/21 09:53:00

    そうだよ…皆さん反論してよー!

    ネタないの?

    お休みだの……

  13. 116 書き込み素人です 2008/03/21 15:36:00

    アメリカはもうしばらく回復すると思いますが、日本の不動産(特にマンション)が同じように回復するでしょうか?マンション購入を考える世代(仮に30〜40歳までとします)は、首都圏でも昨年でピークアウトして今後は急減していきます。オフィスの方が需要はまだ底堅いでしょうが、女性就業者増があっても就業者は少しずつ減っていきますし、企業活動を支える日本の市場自体も縮小していきます。
    まずマンションからオフィスへの転移があるでしょうが、それもうまくいかず、不動産市況全体がなだらかに下落していくのではないでしょうか。

  14. 117 匿名さん 2008/03/21 15:53:00

    僕はそうは思わないな。
    日本衰退論が全世界的に流布しているけど、
    時間が経てば日本は回復すると思う。

    ただし、現状の日本はアメリカに引っ張られてかなり
    景気は痛めつけられると思う。

    アメリカがすぐにでも回復するなんてみんな本気で信じているんだね。
    バーナンキが何しようがダメなものは駄目。
    だって一度リセッションに入ってしまえばuncontrolableなんだからね。
    株の次は商品市況、そして次は債権かな。ヘッジファンドが
    ひとつずつ潰れていく中で経済も徐々に縮小していくでしょう。

    今のアメリカの市況は完全に方向感を失っています。
    今アメリカに投資してもザルに水を注ぐようなもの。
    ドバイやシンガポールなんて規模が小さいよ。
    しかも油価が落ちたら瞬間的に消え去る運命にあるものでしょ
    CITIも資産の換金売りをすることを発表しています

    日本の不動産は同様に5年は回復しないでしょう。

  15. 118 107 2008/03/21 16:07:00

    そんなリアルタイムで見てるほど暇じゃないんだけど。

    どこのシンクタンクが夏に1万5千円回復するって
    いってるの?聞いたことないよ。
    2番底?4月末と予想。決算がらみでね。

    不動産と無関係なのでこの辺で。

  16. 119 匿名さん 2008/03/21 16:14:00

    決算がらみなら、5月ですね。

    夏場でだれて、取引が薄くなった頃に、
    またヘッヂファンドがショート振って
    10000円台もあるでしょう。そこが底かもしれないけど、
    上がって一割でしょ。

    投資家軽視、重役の保身のための買収防衛策など、経営者がやりたい放題の日本株なんか買ってもしょうがないです。

    美術工芸品でも買ったほうがリターンは高い。

  17. 120 匿名さん 2008/03/21 17:38:00

    118さん

    シンクタンクは机上の空論展開しているのでは?
    そんなの信じていたって相場で勝てないでしよ

    総論より各論

  18. 121 匿名さん 2008/03/22 00:25:00

    3月に投げ売りあるって書いてた週刊誌はどこだったけ?
    5月に先延ばしですか?

    5月もダメなら9月とか言い出すんだろうけど。

  19. 122 匿名さん 2008/03/22 00:44:00

    必ず、下がるなんて田舎の話しでしょう!!23区田舎は値下がりしているのかね

  20. 123 購入検討中さん 2008/03/22 01:22:00

    「決算期前に投売りが続出」の声に期待してじっと我慢してきたけど、
    3月も終わろうとしているなか23区で投売り物件は殆ど見られず。
    子供も大きくなってきたし今年中には何とか値下げしてほしい…。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸