京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エスリード京都洛南【旧称:(仮称)エスリード西大路唐橋プロジェクト】ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 南区
  7. 西大路駅
  8. エスリード京都洛南【旧称:(仮称)エスリード西大路唐橋プロジェクト】ってどうでしょうか?
ビギナーさん [更新日時] 2015-11-12 10:53:17

エスリード京都洛南プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


売主:日本エスリード株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:エスリード管理株式会社
所在地:京都府京都市南区唐橋川久保町37-7
交通:JR京都線「西大路」駅徒歩9分

【タイトルを一部変更しました。 2014.6.11管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。  2014.9.2 管理担当】
【物件情報を修正しました 2014.12.29 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-15 16:06:08

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
プレディア京都桂御所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスリード京都洛南口コミ掲示板・評判

  1. 1 周辺住民さん 2014/11/07 01:16:03

    目の前にスーパーもできるみたいで便利そうですね

  2. 2 匿名さん 2014/11/07 06:05:00

    >建築確認番号:第REJ13311-12826号(平成26年3月13日)

    なぜ今頃UP・・・・・?????

  3. 3 匿名さん 2014/11/14 14:25:27

    完売御礼ですか。
    駅からの距離は、それほど近くはないですが、その分、金額もや安いですね。
    ただ、道路沿いの立地って、どうなんでしょうね。
    目の前にスーパーが出来るなら、便利ですね。
    生活の拠点になるわけですから。

  4. 4 匿名さん 2014/11/25 04:53:01

    公式URLはここでは?

    http://www.eslead.co.jp/house/rakunan/

    駅までは自転車前提で公式サイトには書かれてしますね
    駐輪場って駅周辺どうなんですか?
    充実しているのなら問題なさそうです。

    周辺事態は学校アリ商業施設有で暮らしやすいかと

  5. 5 匿名さん 2014/12/02 08:19:53

    徒歩10分圏内で金額も安い物件。
    やはり気になったのは、国道171号線に隣接していた点ですね。
    生活利便施設は、イオンがそばにあるので便利ですが、道路が混みそう。
    イオンに徒歩で行く人よりも車での利用の人のほうが多いと思うので。

  6. 6 匿名さん 2014/12/16 08:00:19

    遠くからもイオンの場合は人が来ますからね 商圏が広いと言いますか だから車でみんなくるっていうのはあるかと思います 渋滞、どの程度になりますか 生活に支障がない範囲でお願いします、ってトコですが ここにすめば歩いて行けるので、道路が混んでいるときにも楽々行けるのはあるのかな

  7. 7 匿名さん 2014/12/19 08:57:13

    この辺りの治安はどうですか?

  8. 8 匿名さん 2014/12/19 22:04:16

    進んで住みたい!という場所ではありません。

  9. 9 匿名さん 2014/12/30 07:52:38

    そこそこ便利な場所だと治安もそれなりになるのでしょうか?
    立地と価格で良さそうかなと思ったんですが。

  10. 10 匿名さん 2015/01/08 14:25:39

    別に普通じゃないですか…?大通り沿いだから、
    夜道もそこまで人通りが途絶えて…という感じでもないし
    静かな街もいいけれど、そういうところだって
    必ずしも安全というわけでもないし
    あとは自分がどんなものを求めているかじゃないかなぁと
    思うんですよ
    買物ができてそれなりに便利に暮らしたいならアリじゃない
    蚊と思うのです

  11. 11 匿名さん 2015/01/08 23:16:01

    エスリードって、賃貸に出したり、
    短期の旅行者や出張者に貸したりしている人が
    多いと思うので、ここもどうなるのかちょっと不安。

  12. 12 匿名さん 2015/01/25 14:27:05

    今は3期の先着順の販売だそうです。
    まだ最終期ではない、という事なのでしょうか。
    そろそろでもそうなってくるのかしら。

    ここだと利便性にプライオリティがあって
    住居を構えたいという方向けなのかな。

    永住向きだともっと静かな所になるのかなとも。

    人によって求める者は異なってくるとは思いますが。

  13. 13 匿名さん 2015/02/10 14:00:12

    駅から近くて、販売価格が安いのが魅力です。
    スーパーも近くにあり便利です。
    少し足を延ばせば、公園や水族館もあるのでリフレッシュできる環境もある。
    HPには、自転車での時間が掲載されていますが、自転車は使わないので、あまりピンとこないです。

  14. 14 匿名さん 2015/02/23 07:01:36

    やはり、マンションの近くにイオンなどの大型商業施設があると便利ですよね。
    取り敢えず、なんでもイオンがあれば間に合うし、夜遅くまで営業しているので。
    なれないと広すぎて疲れてしまう点はありますが。
    その点、プレスコも近いので使い分ければいいですけど。

  15. 15 匿名さん 2015/03/09 02:16:45

    イオン前は確かに週末など車が混むこともありますが
    日常生活において、そんなに影響があるということはないと思います。
    治安においては、良すぎるとは言えないですが悪くはないですよ。

  16. 16 匿名さん 2015/03/10 12:13:32

    最近、「年収300万円でも買える」と書かれたチラシが毎週のようにポストに投函されるんですが(下京区内マンションです)、そういう売り方ってどうなんでしょうね・・・
    低収入の方が住むマンションっていうイメージになりますね。

  17. 17 匿名さん 2015/03/10 13:17:13

    昨年だったか一昨年前だったかに、年収400万円台(正確な金額は覚えていません)というのが
    何度か投函されたことがありましたけど、300万円は初めて知りました。

    管理費・修繕費を滞納されそうな感じ。
    管理規約も守ってくれるかな?

    デベロッパーは売ったらおしまいですからね。
    そういうマンションは避けた方がいいのかな。

  18. 18 匿名さん 2015/03/10 20:47:29

    去年はプレサンスのチラシがよく入りましたよ・・・。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353508/11/

  19. 19 匿名さん 2015/03/20 12:09:08

    今日のチラシには
    世帯年収340万円台、頭金0円
    で買えると入っていました。
    マンション価格は2760万の例がでてましたが…
    手取り20万程度の人にローン月々73800円…
    管理費修繕費入れたら無理じゃないですかね。

  20. 20 匿名さん 2015/03/20 12:12:48

    しかも住宅ローン控除で、年27万返ってきます、って…
    年収340万円台で、27万も所得税払いますかね?

  21. 23 匿名さん 2015/04/05 13:49:22

    西大路駅なら、徒歩で10分くらいなので便利だなと思ってます。
    自転車なら5分程度だと思います。
    イオンも近いので買い物も便利ですよね。
    治安なんて、どこも変わらない気がするんですけど。

  22. 24 購入経験者さん 2015/04/05 14:23:32

    >23
    >治安なんて、どこも変わらない気がするんですけど。

    昼間でもひったくりが多くて、ヤンキーから変態まで幅広く出てきて、
    ナンパやバイクでの追いかけ、露出おじさんの出現するところって
    京都ではそれほど多くないでしょう。

    今まで、中京区、左京区、山科区(駅前)に住んだことがありますが、
    そういうことは聞いたことがありませんでした。

  23. 25 匿名さん 2015/04/17 05:41:37

    収納は充実しているほうかも。
    Dタイプは、専用の庭と駐車場があるからかもしれませんが、凄く縦長に感じますね。
    角住戸なので、窓が多く室内は暗くないでしょうけど。
    横幅のないレイアウトって、威圧感ないのかな。

  24. 26 物件比較中さん 2015/05/06 23:00:54

    自転車での移動時間を示しているので、自転車中心の生活となりそうですが、
    49戸で自転車置き場がたった52台しかありません。
    70平米越えのファミリー向けタイプも数パターンあるのにもかかわらず。

    自転車置き場のことで揉めそうだし、ローンの案内内容といい
    なんとなく民度の低いマンションになりそう・・・・・
    賃貸に出す人も多いだろうし、竣工後も売れ残っているのも、
    なるほどと思います。

  25. 27 匿名さん 2015/05/10 02:52:50

    確かに駐輪場の確保数は少ないですね。
    せめて各戸2台分は確保してほしかったかなと思います。
    ここなら、京都駅までも自転車で行ける距離です。
    入居者の生活を考えた設計してほしかったですね。

  26. 28 匿名さん 2015/05/11 11:43:28

    まだ売れ残っているのか。

  27. 29 匿名さん [男性 40代] 2015/09/13 04:29:15

    今日久しぶりにチラシがポストにはいっていました.
    最終1邸 3F 3LDK 3370万円.
    世帯年収384万円でOK.頭金、ボーナス0円.
    どんな属性の人が買うのでしょうか.

  28. 30 匿名さん 2015/09/13 07:17:15

    >>29
    こんな営業をしているマンションは将来管理費の滞納がありそうでいやですね。

  29. 31 周辺住民さん [男性 30代] 2015/11/12 01:53:17

    南区やから、そういう属性の人でしょ。
    というか完売した様子。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [エスリード京都洛南]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    ブランズ京都河原町通

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4248万円~5598万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~70.38m²

    総戸数 27戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    4998万円

    3LDK

    63.86m2

    総戸数 51戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4980万円・5490万円

    3LDK

    67.27m2・70.55m2

    総戸数 279戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸