東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>10

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-22 01:10:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


完売御礼!
一喜一憂?内覧会!?

過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43692/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44748/
9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43684/


購入者掲示板 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-25 14:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 929 匿名さん

    外装のクレームは東側の1階の柱の塗装のムラくらいでしょう。
    内装は予想以上に出来が良かったです。
    後は実際に住んで不具合が出るかでしょうね。

  2. 934 入居予定さん

    >915さん

    図面を見ると、防災センター裏側にEVが1台あるようですよ。
    ただし、1FからB2Fまでのようですね。

  3. 935 匿名さん

    でもエレベーター普通より小さいのでは?

  4. 936 匿名さん

    トヨスタワーは825戸で6基だから、137戸で1基。

  5. 937 匿名さん

    デベ板より転載

    No.636 by 匿名さん 07/03/06(火) 12:42
    金利上昇局面なので、負債総額だけでも気になる記事です↓

    アパグループの連結有利子負債は570億円に達し、明らかな「過剰債務状態」にあるという
    http://outlaws.air-nifty.com/news/2007/03/post_de07.html

    しかも、同グループはSPC(特定目的会社)を10社以上抱えており、その分を含めると負債は
    さらに膨れ上がる可能性があるようだ。

    同記事はアパグループ各社の決算期のズレにも注目。
    これを利用した「決算操作」などの疑惑を指摘している。

  6. 946 匿名さん

    私も再内覧会は気分が楽です。
    ビックリする程仕上げが良かったから。
    東側の柱の塗装は売主(アパ)、施工主(大林)に塗りなおすよう、
    要求しましょうね。

  7. 947 高層タワーマンションの住まいに詳しい人

    > 946
    私も東側の柱の再塗装の件、要求しますね。

  8. 948 匿名係長

    柱はそんなに気にならなかったですよ。

    それよりエレベーターですね。

  9. 950 匿名さん

    一階東側の柱の塗装ムラは、真四角に色が変わっているので
    下地の材質が違っているのか、何かを留めてあったのか、
    理由を知りたいですね。

  10. 951 匿名さん

    キャンセルします
    手付金は返してほしいけど
    〔弁護士と相談中〕
    アパとは絶対、縁を切りたい

  11. 952 マンコミュファンさん

    > 951
    結果は、報告お願いしますね。

  12. 953 匿名さん

    > 951

    もうこの手の書込みは具体的に詳しく書かないと信用されませんね

  13. 954 匿名係長

    まぁ今頃キャンセルなんて現実的でないね。あの時点の話なら分かる。

  14. 955 匿名さん

    >951
    どうしてキャンセルしましたと行動に移さないのでしょう。
    弁護士に聞いても契約的には手付は帰らないという結論が
    判りきっているのに、本当に弁護士に相談しているのでしょうか。
    部外者の嫌がらせでしょうね。
    いよいよ今週末からは確認会ですね。桜見物を兼ねて行って来ます。

  15. 956 匿名さん

    >951
    私も弁護士に相談しましたが
    手付金は戻らないとハッキリ言われました。
    悩んでも仕方がないので
    前向きに入居を待ちたいと考えるこの頃です。
    桜も楽しみですね

  16. 957 匿名さん

    >>956
    アパが売り出したマンションを買ったと思うと悩むのであって、
    大林組の責任で建てた(設計・施工・監理)マンションを購入したと思えば
    気持ちが楽になるのではないでしょうか。内覧会の大きなクレームはほとんど
    出ていませんからね。確認会の時には桜が咲き始めているようで楽しみです。

  17. 958 匿名さん

    >>957
    まったくその通りですよね!!
    かなり悩んだので、実は完成物件のモデルルームを数件
    見に行きましたが、(値段を含め)購入した物件よりも
    総合点で良かった物件はありませんでした。
    私はこれでようやく決断する事ができました。

  18. 959 入居予定さん

    キャンセルとか、耐震偽装とかの書き込みがあると、すぐ反発のレスがあるね。
    契約者の殆どはこの問題がどうなるのか一番知りたい問題ですよ。
    柱の塗装がどうの、エレベータがどうのとかは、ノー天気もはなはだしい。アパの社員が
    この問題をそらせるための書き込みとしか思えないね。
    どんどんアパに対しての不満をぶちまけようよ。

  19. 960 匿名さん


    >>958
    確かに
    いくつか他の物件も見ましたが
    どれもいまいちというか・・・私は決め手に欠けました
    それに比べてここは
    値段、広さ、環境などとても満足のいくものでした。
    営業さんにも恵まれましたし。

    内覧会をして共用スペースの質素さは
    値段からすれば否めないかなという気もしましたが
    居住空間がしっかりしていたので問題ないかと。

    確かに売主と埋立地というのは
    ちょこっと悩みましたけど
    それらを天秤にかけても
    住みたいなーと思いましたから。

    まーアップルタワーが注目されるのも
    あと数ヶ月じゃないですか??
    1年もすれば売主なんて
    どーでも良くなってたりして。

  20. 961 匿名さん

    そうですね アパが売主である事意外
    建物 施設 立地 値段 出来?!
    他の物件への乗換えを検討しても
    同等かそれ以上の物件を見つける事が出来ないのも事実
    大林が建てたマンションだと思えば気が楽になりますね

  21. 963 匿名さん

    >962
    はいはい。

  22. 964 匿名

    ていうか、社員がやっきになって弁護士つかっても無理ですよという火消しに必死だから痛々しい。
    じゃなかったら、よっぽど無能な弁護士だな。
    弁護士使わなくても、財閥系はちゃんと戻ってくるのにね。

  23. 965 匿名さん

    >>964
    その書き込み・・・きみの方がよっぽど無能っぽく感じるのは俺だけ!?

  24. 966 匿名さん

    耐震偽装発覚っ!!ていう書き込みを期待しているから皆集まるんだよ・・・。
    人の不幸は蜜の味!!人間的には最悪だけどね。

  25. 967 匿名はん

    売主は売る時はずっとついてまわるものですから、永住する人以外はきになるのでは。
    既にご高齢の方などはいいですが、若い1次取得層はこのマンションに永住なんてまず
    あり得ませんからね。

  26. 968 匿名さん

    ア○倒産!?ってのはあっても
    アップ○タワーに偽装発覚?!
    って確立は低いんでないの?

  27. 969 匿名さん

    「売主は売る時ずっとついてまわるもの」ですか・・・。
    失礼ですが、何処の国のお方ですか?>>967

  28. 970 匿名さん


    超高層マンションで
    耐震偽装は出来ないって
    もしもあるなら、国ぐるみですよ
    万一あったとしたら
    全ての高層マンションに疑いがかかる。
    売主があれこれ偽装しようとしても
    正直、無理です。
    偽装しようとして出来る
    レベルの建物ではないですから


    と知り合いの建築士の方が言っていました。

  29. 971 匿名さん

    他の購入者はNo.970さんのように理解をしてますよね
    でも倒産したらどんな事が起こるかイマイチピンと来てないなぁ
    瑕疵責任・・・でも偽装とかじゃなきゃそれ程大きな問題は
    ないのかなぁ・・?!

  30. 972 不動産購入勉強中さん

    > 971
    倒産したらどうなるの?
    で、どうすればいいの?

  31. 973 匿名さん

    仮に売主が倒産したら、瑕疵担保責任は一旦水に流れるのではないでしょうか?
    引き取り先があらためてもつっていうなら担保されるでしょうが、それは恐らくあり得ない。
    好き好んでリスクだけ取る人はいないので。
    ということで、買い方も引き渡し前に倒産した場合の担保を保証しろと売主に詰め寄ったってことでしょうな。

  32. 974 匿名さん

    売主は登記を見れば書いてある。
    ずっとついてまわるよ

  33. 975 匿名さん

    塩化物温泉のスケールは凄いよ。1年で配管詰まると思う。

  34. 976 匿名さん

    温泉詰まったら修理の見積によっちゃ
    温泉閉鎖で月々3千円が無くなるだけでいいっすよ

  35. 977 匿名さん


    温泉がずっと入れるなんて
    思っている人も少ないでしょう
    だからご心配なく。
    配管が詰まったら
    月々の3千円がなくなるでいんじゃん。

  36. 978 匿名さん

    温泉出る部屋と出ない部屋ができちゃった場合とか。
    瑕疵にしても、偽装じゃないけど不具合が出てしまった場合とか。

    微妙な状況や問題が発生したときに、アパが売主のここは、
    普通のマンションよりも格段にリスクが高いでしょう。

  37. by 管理担当

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸