東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>10

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-22 01:10:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


完売御礼!
一喜一憂?内覧会!?

過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43692/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44748/
9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43684/


購入者掲示板 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-25 14:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 799 匿名さん

    不動産担保価値がない。
    中古でのローン融資が厳しい。
    こんなこと、ネット上でのたった一つの文章から、今の時点で確定できるの?

  2. 800 匿名さん

    798です。
    因みに私が購入した時の営業さんは、たまたまかもしれませんが熱心な方で、
    24時間いつでも何なりと会社でも携帯でも連絡して下さい。との事で最初から
    安心感を与えて頂きました。
    実際ほとんどこちらからは連絡はしてませんが現在も定期的に様子伺いのご連絡
    は頂いております。

  3. 801 匿名さん

    >>796

    ここで相談するのって煽ってくださいって言ってるようなものじゃないの?
    そもそも何処の誰かも分からない無責任な匿名の人の意見で結論を出そうとするのは危険では?
    そもそもあなたが本当の契約者かどうかすら分からない訳で
    親身な回答が出るとも思えないしね。

    個人的に無責任な回答をするなら
    「不安ならキャンセルすればいいんじゃ?」
    ですね

  4. 802 匿名さん


    まともな人で真剣に考えてる人はこんな荒れ狂ったところで相談なんてしないでしょう

  5. 803 匿名さん

    ↑確かに!

  6. 804 匿名さん

    796の夫ってここに書込みした時点でアパや住友にバレバレなんだから
    もう立場なんて無いじゃんw

  7. 805 匿名さん

    796さーん!
    何か言ってくださいよ
    そうしないとまた昨日の766みたく偽者と思われてしましますよ

  8. 807 匿名さん

    >>796
    悩んだ末に買った場合、あとあと後悔するでしょうからキャンセルしたほうがいいでしょう。
    今何の悩みもなく入居が楽しみな状態ならもちろん買ったほうがいいです。
    キャンセルしたことを後悔しないとは限りませんが、その逆に比べてまだ納得はできるでしょうし。

    夫の立場は気にすることはないでしょう。言い訳はなんとでもなります。

  9. 808 匿名さん

    何も言わん弁護士使え!

  10. 809 匿名さん

    796って嘘バレバレじゃん。
    業界知り尽くしているなら売らないよ。欠陥なんてないんだから。
    みんな釣られすぎじゃね?

  11. 810 匿名さん

    ちなみにWコンA-、PCTはAA、ケープAAA+、ここC-
    16,march速報値。見る人が見れば何のことだかわかるね。
    不動産屋じゃわからないだろうけど、金融マンならわかるんじゃね。

  12. 812 匿名さん

    >>810
    今売るとなると、現在評価も1つの要素だろうけど、不動産価値は今後どうなるかでしょ?
    購入する際に資産価値を重視するなら、大きなリスクと考えて避ける人もいれば、真逆も真なりで、人気物件で問題が発覚することもあり得るから、その際の個人への影響はズレが大きい分あたりはデカイ。どっちで勝負するか、ということですな。

    ちなみに評価会社の評価があたる確率ってのがあるから、参考にしてみれば?

  13. 815 匿名さん

    >>809
    マジレスすんなよ。
    このスレ自体みんなわざと釣り・釣られて、それも含めて楽しんでるんじゃないか。
    野暮は言いっこなし。

    ・・・と俺も釣られてみた(^−^)にっこり

  14. 816 匿名さん

    >>810さん、それ、面白い。
    都内マンション格付けサイトとかあればいいのにね。

    でもC-はちょっとかわいそう。

    http://ipo225fx.seesaa.net/article/35794044.html

  15. 817 匿名さん

    C− ハハッ はじめて 聞いた

  16. 818 匿名

    810はケープ購入者?

  17. 819 匿名さん

    ここ以外の物件は全て完璧のように議論されていて、本当はどうでしょうか。

  18. 820 匿名さん

    千葉のマンションのスレでもここのエントランスには冷暖房がないということが話題になってた。
    人気物件は目立っちゃうから辛いな。

  19. 821 匿名はん

    完璧物件っていうか、住居なんだから、個人的に何を一番望んでいるかだと思います。
    人がゴミゴミしていても気にならない人は都会の超大型物件を購入するだろうし、静けさがほしい人は、プライバシーが確保されている物件を探すでしょう。
    私なんかは、住みやすさ、居心地の良さ、なんかを優先しているけど、資産価値っていう人は、自由に移り住みたいという願望を重視しているのでしょうな。

  20. 823 匿名さん

    >>822

    まったくです
    このスレもあなたのようなまともな人も居ると思うとホッとします

  21. 824 マンコミュファンさん

    ここは、人が多い釣堀場だね。

  22. 825 匿名さん

    >>822 頑張って添い遂げてください。
    全くの無問題になる日がきます。必ず。

  23. 826 匿名さん

    >>822
    まったく同じ趣旨の書き込みをしようと思ったことが以前あります。
    結婚と同じ、とは言いませんが確かに住宅購入も人生の中での重大事ですよね。
    かつ、どちらも小さいことには目をつぶって、えい!と飛び込む勢いが必要なことも及ばずながら私も承知してはおります。

    ただ、一戸建てとマンションでは多少ニュアンスが異なる点はあります。
    約35年後、いくらアナタが「私はこの建物と金婚式を迎えたい。50年、いや一生添い遂げる!」と主張しても、それはその時の区分所有者の多数決であっさり否定されるかもしれません。
    たとえば、外ドアが手動か自動か。
    「私はコチラ(どちらかは存じませんが)がイイ!」というアナタの主張が、第一回理事会でいきなり否定されるかも、そんな議論の繰り返しが実はマンションライフの基本です。
    ある意味、我慢と諦めと妥協の毎日・・・。

    でも、そんなトコロも、実は結婚生活と似ていると言われれば、その通りですね。(笑)
    スレ違い失礼いたしました。m(__)m

  24. 827 匿名さん

    ところで、みなさん東側の壁のムラは確認されましたか?

  25. 828 匿名さん

    エントランスのエアコンのノーチェック契約者です。エントランスホールにエアコンが無いんだって!
    と妻に話したら、部屋の外に出たら外廊下で自然のままだし、エレベータも同じだし、エントランス
    ホールだけエアコンが有っても意味が無いのじゃない?といわれました。
    確かに外から帰って玄関を入ってエアコンがあったとしてもエレベータには無いし、廊下にもないし、
    意味が無いといえばそうかなという感じです。エントランスホールにたむろしているなら別ですけどね。
    ただ、ここに一日中いるコンシェルジュさんにはきつい日も多いでしょうね。

  26. 829 匿名さん

    夏場にエントランスホールの椅子で待ち合わせとかは、きつそうですけれど。
    千葉のタワーでもここがリンク付けまでされて、冷暖房がないタワーがあるんだ的に
    言われてますし、無いよりはあったほうが良いんですけれど。
    (管理費や修繕費は世帯で割ればたいしたこと無いと思うんですが)

  27. 830 高層タワーマンションの住まいに詳しい人

    タワーで冷暖房がない所なんて、たくさんあるのに。(注目されているからじゃないですか)
    現に今住んでいる高層タワーマンションも例に漏れず無いです。

  28. 831 入居予定さん

    私も828さんの奥さんと同じ意見です。
    エントランスは通過するだけなので、冷暖房があろうがなかろうが
    あまり関係ないんじゃないかと思います。どうせエレベーターと廊下は冷暖房ないんだし。

    ただコンシェルジュさんには気の毒だな、と思いますね。
    あの広いエントランスでコンシェルジュさんの周りだけエアコンがついてても
    果たして役にたつのだろうか?
    冬はストーブつければ何とかなるけど、夏の暑さは我慢できるかな?!
    コンシェルジュさんが夏の暑さに耐え切れず、しょっちゅう交替するようじゃ困るな〜〜。

    地下の共用施設にはエアコンないときついけど。地下はエアコン付いてて当然・・・だよね?

  29. 832 匿名さん

    結局問題があっても解決の方向ではなく、自己合理化してなんとかやりすごすしかない。
    そういうことを積み重ねていかないといけないマンションって、なんだかとてもつらいですよね。

  30. 833 入居予定さん

    気になり過ぎる人にとってはつらいよね。
    要は前向きに考えることが明るいマンションライフを生み出すのでは?
    所詮住むところは自分の部屋です。そこを重視し充実させることが先決!!

  31. 834 匿名さん

    冷暖房ないなら手動ドアが正解?
    あの地域風通しが良いから開けっ放しにしとけば大丈夫

  32. 835 匿名さん

    中規模物件ですが、うちのエントランスホールも冷暖房なしです
    特段、意識したことはありません
    ちなみに質問ですが冷暖房あるところは24時間稼動してるのでしょうか?
    人が殆ど居ない夜間〜早朝にもガンガン冷暖房効かせるのもどうでしょうかね

  33. 836 入居予定さん

    エントランスの冷暖房がそんなに問題ですかね?
    1日のうちに一体何時間エントランスにいるのか?せいぜい1〜2分では?
    しかも1年のうち、どうしても暑さが我慢できない時期は1〜2ヶ月では?
    (冬は風が遮られるだけでかなり体感温度が違うので、暖房無しでも気にならないと思う)
    実際入居してみて、どうしても耐えられないようであれば、管理組合の総会でエアコン設置の是非を決定すればいい話なんじゃないですかね?
    後付できる設備は入居後みんなで何とかすればいいじゃん。
    そしてアップルを快適なマンションに仕上げていきましょうよ。
    入居者みんなのアップルなんだから。

  34. 839 匿名さん

    そんなの通過する数秒程度だけじゃない?

  35. 840 匿名さん

    >>838
    もともと格安マンションです。高級感を求めている人だったら最初から検討もしてません。
    だからバランスは取れているしおかしくもありません。

  36. 843 入居予定さん

    >842さん

    エントランスホールとエレベーターホールはオートロックドアで仕切られています。
    エアコンがないのはエントランスホールです。
    (エレベータホールはエアコンあるのか?って聞かれると・・・多分ないんだろうなぁ)

    2階以上のエレベーターホール(ホールって言うのかな?)は、外廊下なので
    当然エアコンは付いておりませんが、何か?

  37. 844 匿名さん


    ま、とりあえずひと夏経験してみて耐え難いようであれば組合通して考えればいいんじゃね?

  38. 845 入居予定さん

    >844さん

    そうそう。私もそう思いまーす。

  39. 846 匿名さん


    マクロ的に見てどこもかしこも冷房ギンギンって好ましくないですよね
    835さんの疑問にもあるように人も居ないのに広大なスペースをガンガン冷やすなんてどうかと。
    ちなみにうちは入居してひと夏はエアコンなしで過ごして見るつもりです
    30階近い高層ですし、涼しい海風のもと
    もしかしたら不要かも知れないという期待を込めた確認の為に。
    冬も床暖房でしのげるかもしれないし。
    正直、私クーラーに長く当たると体調わるいんですよね。

  40. 848 入居予定さん

    豊洲のフロントコートにすんでる知り合いも、夏は窓を開けるだけで結構涼しいって言ってましたよ!

  41. by 管理担当

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸