東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? part19

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-22 20:02:00

パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
Part19です。 一般向けMR公開も始まりました。 引き続き、役立つ情報が
でてくることを期待いたします。

前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/
Part11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45006/
Part12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45004/
Part13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45001/
Part14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44998/
Part15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44996/
Part16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44994/
=== MR一般公開後 ===
Part17
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44986/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-20 02:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 242 匿名さん

    >>240
    皆さんが高いといっているのは価格ではなく、管理費ではないでしょうか?
    私も価格は安いと思いました。でも管理費と駐車場が高いですね。

  2. 243 匿名さん

    >170さま

    お礼が遅くなってすみません。情報とても助かりました。
    どうもありがとうございました。

    書かれている方がいらっしゃいましたが、東向きの価格が下がったことは、
    ちょっとショックだったりします。
    営業さんから人気が無いとは聞いていたので、下がることも納得ではありますが・・
    個人的には今回は確実に当てにいきいたいと思っていたので価格が下がって
    倍率があがるくらいなら、元の価格のほうが・・というのが本音かも。
    いろいろと気になるので、なるだけ早めにMRも再訪問したいと思います。

    あー、ほんと、とにかくこれ以上倍率が上がらないでくれるのを祈るばかりです。
    下げるのなら価格より管理費と駐車場代がうれしかったですよね。

  3. 244 匿名さん

    周りのマンションの相場は2万程度ですよね?
    管理費が高いと言っても1万程度なら年間12万。
    たいした金額じゃないと思うんですが。
    それよりも物件価格が100万安いほうがよっぽどありがたいなあ。

  4. 245 匿名さん

    10年以内に出て行くならね。。

  5. 246 匿名さん

    10年たっても他のマンションとの管理費の差は1万〜2万。
    年間20万弱です。購入価格が安い方がよっぽど良心的だと思いますが。
    物件価格があと2、300万高い方が、ローンも考慮するとかなりの負担だと思いますが。

  6. 247 匿名さん

    >243さん
    170です。我が家にも本日、DMで第一期販売スケジュール表、予定価格表が届きました。内容はもちろん一昨日MRでもらってきたものと同じですが。
    我が家の希望している住居も2日前の段階で要望書が5枚、この土日でどうなることやら。
    それに、要望書は出さなくても5月11日までに会員登録すれば13日からの登録はできるとの事ですので、23日の要望書締切って全く意味がないように思うのですが、要望書出した方が有利になることなんてあるのでしょうか。
    くじ運の悪さは折り紙付きですので、全く自信ありません。登録期間中は希望住居の最新登録状況を教えてもらえるそうなので、締切間近に行った方が倍率をみて登録出来る分少しでも有利難でしょうかねぇ。5月の中旬まで当分悩みそうです。

  7. 248 匿名さん

    豊洲の未来図の写真

    こちらのブログに、映像を写真で撮ったものがありますので、引用します。
    4街区のビルらしきものも見えますね。
    なお、ブログを開くのに時間がかかるようです。

    http://blogs.yahoo.co.jp/x_salem_lights_x/31030475.html

  8. 249 匿名さん

    >247さま
    243です。
    私も早く家に帰って郵便もみたいし、MRへも再度早くいきたいと、
    かなり気分が落ち着かなくなってきました。
    11日までで13日からの登録ができるとは・・。
    要望書には実質意味がないのかとも思いますが、早めに営業さんと話ができてよかったと
    自分を納得させたいと思います。
    私もくじ運に全く自信が無く・・というより外れた実績ありで、今回も不安でいっぱいです。
    明日は営業さんに電話して最新の情報を聞きたいと思います。
    いろいろありがとうございます。

  9. 250 匿名さん

    >242さん
    管理費が高いのはまだしも、駐車場代が高いのはありえないと思います。
    なにせここは江東区なので足立ナンバーの地域です。
    三井ももう少し品川ナンバーと足立ナンバーの価値を考えればいいのに。
    住むのは快適かもしれないけれど、車に乗ったらまわりから下級の目で見られてもおかしくはない。

    江東区という部分は我慢できるけど(本当はしたくないが)、足立ナンバーは我慢の限界。
    晴海にしたいところだけど、金利面などを考えると迷ってしまいます。

  10. 251 匿名さん

    ここで一句、現実的な話です。

    管理費は
    あがる一方使途不明
    グループ儲かる
    三井様

  11. 252 匿名さん

    豊洲江東区だけど、都心だよ

  12. 253 匿名さん

    >>251
    うまいw
    要望書の隅の方に書いてみてはどうでしょうw

    タワーだから高いって思わせてるけど、これだけの総戸数あったら負担額少なくてすみそうなものなんだけど。
    なんてTTTよりも高いのかは理解できない。。

  13. 254 匿名さん

    本当 豊洲に住んでみて都心の良さわかったよ!

  14. 255 匿名さん

    >243様、うちも真剣に購入を検討しているので、管理費と駐車場の料金は気になります。
    現実的な話、ローンもけっこうギリギリ通るくらいです。
    光熱費も含めたランニングコストの心配は問題かもしれません。
    近くには駐車場1000円のマンションもあるのにね。

  15. 256 匿名さん

    そんなに高い高いというなら検討しなきゃいいじゃん!
    未練がましいねえ!

  16. 257 匿名さん

    墨田区の錦糸町のマンションなんかも駐車場3,4万ですね。
    江戸川区でも2万以上は普通ですけどね。

  17. 258 匿名さん

    俺の友達、江戸川区のマンション買ったけど、駐車場代かからないってよ。
    場所とか規模によるんだろうな。

  18. 259 匿名さん

    煽ってる人達は皆千葉県民だから高いって思うのでしょうか。

  19. 260 匿名さん

    財閥企業は利益最優先なんですよね。
    誰かこのスレに同じようなこと書いていたけど、管理会社の守備範囲をひとつ増やせるくらいの
    規模なんですもの。きっと管理費の総額30%位は利益でしょう。
    管理会社を変更することはできないことないけれど、かなり大変ですし。
    旦那の給料は三井の利益のためならかー、と叫びたくなります。

  20. 261 匿名さん

    256=ばか

    安ければいいという問題ではないが、効率論の話なんだよ。
    おめぇみたいに管理費の支払いを気にしないのはわずかだよ。
    大半、そう思っているよ。

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸