物件比較中さん
[更新日時] 2022-12-03 17:37:08
池上線沿線に住んでおり、パークハウス雪谷と比較検討していきたいと思っています。いろいろご意見聞きたいです。
[スレ作成日時]2007-08-21 13:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区久が原2丁目160番1(地番) |
交通 |
都営浅草線「西馬込」駅から徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ久が原口コミ掲示板・評判
-
315
匿名さん 2009/04/15 11:01:00
久が原アドレスと東急ストアのプラス要因で駅距離のマイナス要因を上回っているのでプラスマイナス方式でいくとプラスですね。
駅距離が近いといっても三井物産の第二京浜沿いもキツイし。
-
316
匿名さん 2009/04/15 13:08:00
>プラスマイナス方式でいくとプラスですね
それはない。
大幅マイナスとは言わないが、マンション価格において駅遠は致命的です。
-
317
匿名さん 2009/04/16 15:08:00
315ではないがプラスだろう。
徒歩13分が大きなマイナスなら、今後出てくる徒歩16分物件やバス便物件は価値がゼロで誰も買わないのだろうか。
-
318
匿名さん 2009/04/20 10:51:00
東急ストア、ずっと持ってくれればいいけど...
最近の既存店舗の傾向から若干高級指向に戻したのが吉と出るか凶と出るか。
-
319
匿名さん 2009/04/20 13:20:00
318さんの懸念はいいところを付いていると思います。
スーパー等の店舗が長期間に渡って営業するとは限りません。
「撤退リスク」はつきものです。
-
320
匿名さん 2009/04/20 23:12:00
でもこの辺でちゃんとした駐車場のあるスーパー少ないから商圏としては広いかな。
夜は空いてるけど。
-
321
匿名さん 2009/04/23 14:32:00
-
322
匿名さん 2009/04/23 14:48:00
>321
なんかウソくさいな
近くで売り出し中のライオンズでも買えば?
-
323
匿名さん 2009/04/29 14:46:00
-
324
匿名さん 2009/04/30 11:25:00
-
-
325
匿名さん 2009/04/30 15:00:00
-
326
匿名さん 2009/04/30 22:23:00
別に不便は感じないけど。階数とか時間帯によるのかな。
メンテコストが低いのは悪いことではないと思うけど。
-
327
匿名さん 2009/05/01 12:45:00
100世帯で1基はどうみても少ないでしょ
まあ維持コストが安いことは確かだけど、利便性とのトレードオフですから…
-
328
匿名さん 2009/05/01 13:46:00
12階建なのでひとつの階の戸数が多く、エレベーターのスピードも速いので、
少ないと思ったことはないですね。
1回に3組一緒になることもめったに無いです。
-
329
入居済み住民さん 2009/05/04 21:56:00
三井のサービスがいいのかどうかしりませんが
このマンションの管理人さんは真面目で親切でいい人です。
いまのところ不都合はないかなー?
駅からの距離も当初気になりましたが、
駅に有料の自転車置き場を発見してから自転車で通勤してるので
気にならなくなりました。雨の日は歩きだけど。。。
あと、蒲田や池上とか田園調布へはバスが便利かも。
バスも乗ったことなかったけど慣れると便利ですよ。
入り口入ったところのアロマの香りは少し趣味に合いませんが。。。
-
330
匿名さん 2009/05/07 14:00:00
マンションは管理を買えと言われますが、三井は一番ですね。
-
332
ココア 2013/09/03 21:10:51
-
333
匿名 2013/09/06 07:06:09
そう言えば4年目に行われるべき修繕が先送りされていますね。
今期の理事会はきちんとやってくれるのかな?
-
334
パークホームズ久が原 2019/10/24 08:46:20
民度の低い住人が多い。。。
・大人の方々に挨拶をしても無視する方が多く、子供はほぼ全員の子が挨拶どころか目すら合わせない
・タバコを部屋で吸えないのかマンションの周りで吸っている方々が多数
・エントランスのソファーを子供達が占拠し、ゲームをしたりする溜まり場となっている
・その他細かい事が多数…
マンション評価は住んでいる方々の品位で変わるのに勿体ない…
-
335
通りがかりさん 2022/12/03 08:37:08
アメブロでパークホームズを検索していたらこちらのマンションの騒音に悩まされている方のブログを見つけました。もし騒音出してる方がここを見ていたらやめてあげて下さい。ちょっと危ない人かも知れないので、そろそろやられますよ?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークホームズ久が原]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件