匿名さん
[更新日時] 2006-08-06 01:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区台場2-2-2 |
交通 |
りんかい線 「東京テレポート」駅より徒歩5分 ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅より徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOWERS DAIBA口コミ掲示板・評判
-
569
匿名さん 2006/08/02 09:55:00
そうそう、確実に一人、全て自分が正しいと思ってるクレーマーいるからなぁ〜。
管理組合も大変そう。
-
570
匿名さん 2006/08/02 10:12:00
566です。
理由をこの掲示板に書こうか悩んだのですが
569のコメントを見るとやはり【情報集積所】に
書けば良かったと後悔しています。
-
571
匿名さん 2006/08/02 13:24:00
>>568
すげーな。
俺なんか内覧会いったまま、面倒くさくてまだ確認会いってないや。
-
572
匿名さん 2006/08/02 13:41:00
-
573
匿名さん 2006/08/03 00:22:00
2回目の確認会でジャパニーズスイートとか1回目に見れなかった場所を見れましたよ
-
574
匿名さん 2006/08/03 12:13:00
床をコーティングする場合、コーディング後に傷を指摘しても「加工後」とみなされ、
修正は拒絶されますよ。
床面をコーティングする方は、施工前に納得いくまで修正してもらう
ほうが良いですよ。
-
575
匿名さん 2006/08/03 12:23:00
>>572
すごいね!最近のタワーマンションの中ではダントツの高さじゃない?
しかも14%もアップしてるらしいしね。
-
576
匿名さん 2006/08/03 12:37:00
違いますよ、上がっちゃってまずいなーと。
固定資産税、都市計画税考えたらタマランです。
-
577
匿名さん 2006/08/03 13:47:00
たしかにね〜。
でもまあそんだけいいとこに住めるってことだから。
-
578
匿名さん 2006/08/03 13:55:00
-
-
579
匿名さん 2006/08/03 13:59:00
-
580
匿名さん 2006/08/03 14:10:00
>574
オプションでエアコンを購入しようと検討していた時に
オリックスに「もし壁に傷ができたら責任とって頂けるのですか?」と
訊ねたら「はい。もちろんです。」と言ってました。
-
581
匿名さん 2006/08/03 14:15:00
確かに路線価は港区でも中心部の価格帯ですね。ここまで評価高いとは正直おどろきました
-
582
匿名さん 2006/08/03 14:43:00
価格が設定された昨年度は東京都がオリックスに売却した価格がベースで
今年公示分はTOWERS DAIBAの分譲時販売価格がベースになってるでしょ?
ので、この区画の路線価の真価が問われるのは来年公示分からだと思った方が良いですよ。
なんにしても初期値が高い。まるで割高設定したIPOみたいだ
-
583
匿名さん 2006/08/04 00:35:00
>>574さん
私は、入居時外部のコーティング業者を使ってしまい、剥離剤により色むらが出ましたが、
ちゃんとアフターで部分補修してくれました。
コーティング自体も品質悪かったので、やり直しもしたのですが、その時も補修してくれました。
アフターは前田建設でした。
-
584
匿名さん 2006/08/05 05:20:00
インターネットのテレビ申し込もうか迷ってます。
引越しが楽しみです。
-
585
匿名さん 2006/08/05 09:04:00
-
586
匿名さん 2006/08/05 15:19:00
いよいよ引渡し開始まであと2週間ちょっとですね。
家具等も買い終わり、あとは引越しを待つのみです。
-
587
匿名さん 2006/08/05 15:30:00
-
588
匿名さん 2006/08/05 16:13:00
>>584
インターネットのテレビ、うちも検討してます。
所謂VODってやつですよね。
-
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2024-05-26 17:00:05にじ(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザタワーズ台場(新築・2LDK・8500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44756/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48431/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
角部屋、システムキッチン、警備員常駐、見廻り随時、コンセルジュ対応、客用宿泊施設、浴室乾燥、ペット可。
風が強いと窓のきしみ音。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラネットガーデンがきれいに整備され、フラワーアレンジメントが一階にある。
スポーツジムが整っている。
噴水の周囲が水浸し。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マルエツとオーケーストアがすごく便利。
区役所台場分室と図書館が近い。
砂浜を裸足で散歩できる。
公園が多い。
週末に爆音自動車が結構な頻度でやってくる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
りんかい線、ゆりかもめ、都バス、空港バス、海上交通があって、どこにいくにも便利。
まったく不便を感じない。
各種交通機関が充実しているので、まったく不便を感じない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩道が広くて、安心して歩けるし、自転車や自動車の運転もマナーがいい。
住人も穏やかな人が多い印象。
ケンカとかも見たことがない。
週末に爆音自動車が結構な頻度でやってくるので怖い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多くの清掃員が常にマンション内を掃除していて、いつもきれいにしてくれている。
エレベーターの故障時の対応も早い。
特に気になる点はなく、管理については非常に満足している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海と砂浜が目の前で、部屋からの眺望の解放感が格別で。
マンション建物が格好よく、遠くからもよく目立つ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな津波が来たら、その被害が大きく、まったく想定ができないことが気になっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
青山パークタワー
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/461719/
六本木ヒルズ
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/451968/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お台場が気に入ったから。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件