物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分 (A2a出口より) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 (10番出口より) 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 中央本線(JR東日本) 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京浜東北線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東海道本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 総武本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京葉線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
861戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年04月竣工済み 入居可能時期:2016年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判
-
952
匿名さん 2014/07/21 04:54:45
-
953
ティアロ契約済みさん 2014/07/21 05:09:05
-
954
匿名さん 2014/07/21 05:49:15
ほんと、晴海タワーズが団地に見える人がいるってのは、なかなか勉強になりますね〜。
-
955
匿名さん 2014/07/21 06:07:53
-
956
匿名さん 2014/07/21 07:40:55
-
957
匿名さん 2014/07/21 09:04:19
-
958
匿名さん 2014/07/21 09:51:34
晴海タワーズが団地に見えるようなおかしな人が本当にいるんですか?
豊洲側から晴海タワーズをバックに撮影されているのをテレビでよく目にするので、
万人にとって羨望のマンションに映っているのだろうと思ってました。
-
959
匿名さん 2014/07/21 10:21:28
953は、団地の定義ではなく画像を出しただけ。
団地の定義を曖昧にしているから、見える見えないになる。
-
960
ティアロ契約済みさん 2014/07/21 10:41:46
今日は銀座まで散歩に行きましたが、晴海通りの築地の交差点あたりで
「そういえば、ドゥトゥールは築地ではうちわ配ってないのかな?勝どきでは配るのに築地では何故配らないのか?」
とふと疑問に思いました。
築地周辺の住人は対象外なのか、そんなわけないと思いながら銀座に向かい、帰り道は築地駅の前を通る経路で帰ったら、ドゥトゥールの法被きた人がいました。しかしこちらは一人だけ。
確かに築地の交差点のあたりは、単に海鮮丼食べにきた人が大多数なので、うちわ配っても不発に終わりそうですが、築地駅前でもそれは同様か。
月島駅周辺ではドゥトゥールの法被着た人見た事無いですが、商圏というか、購入者の居住地域として勝どきが圧倒的メインで、ちょっと築地、月島は対象外という感じなのか。
対象外のわけ無いですけど。
大変気になります。
思いつくところとしては、MRからの距離。。。
-
961
匿名さん 2014/07/21 11:04:26
>>960
要は検討者がどこにいるのかってことでしょう。
普通に考えれば、ティアロのMR、KTTのMRがある勝どきは絶好のアピールの場ということでしょう。
わたしは逆効果に思いますが…。
-
-
962
匿名さん 2014/07/21 11:34:44
クロノの東向き9階が7,080万円で出てますが、ティアロのとお見合い度合はどうなんでしょう。(販売時は6,120万の部屋です)
-
963
ティアロ契約済みさん 2014/07/21 11:51:46
>961
他社のリードを奪うということですか。
ベイズの人も勝どきにいましたが、やはりベイズは勝どき、晴海界隈とも競合しているという認識があるのか。
それにしても、あのサンフランシスコとかハワイに走ってそうなベイズのバスってどこでも見かけますね。
月島駅前も走ってたし豊洲のららぽーと前の通りも走ってたし、あの周辺一帯を案内して回ってるんですかね。
-
964
匿名さん 2014/07/21 12:12:52
スミフは晴海だけでなく、他社MR近くによくいますね。
-
965
ティアロ契約済みさん 2014/07/21 12:43:41
商魂たくましいですね。
あの手の雑務みたいなことも社員がやるというあたりは好感が持てます。
競合しているとなれば、他社どころか、自社物件でも批判をするという姿勢がなければ良い感じなのですがね。
そして、住不の営業さんの
「この物件は私の営業人生の中でも最高」
っていうセリフは信用ならないですね。
過去何人かに言われたことあるのですけど、セールストークなんですかね?
「直前に販売を担当していた物件はどうだったんですか?」
って聞いたら、
「その時はその物件が一番だと思ってましたが、これを見てしまったから。。。」
ってとても素直な話をしていたけど、次に見る物件はさらに良くなるに違い無いと確信させるものがありました。
毎回それまでのベストを打ち破る素晴らしい物件を出し続けているという可能性も否定できませんけど。
-
966
ティアロ契約済みさん 2014/07/21 12:45:53
だいぶティアロレジデンスとは関係なくなってきてしまいました。
直近はMRも閉鎖でBRTなどの動きもなく、話題に乏しいですね。
-
967
匿名さん 2014/07/21 13:33:08
BRTの話、ちゃんと進んでいるのか疑問を感じてます。
水面下であっても着々と進んでいるなら何かしらの情報が出てくるもの。例えば議会の質疑とか、区議のブログとかに。しかし全く漏れて来る話が無い。
それどころか江東区長はロープウエイ構想を打ち出すなど、BRTを一緒にやろうという気配がない。
もしかして暗礁に乗り上げているのではないかとの疑念を持ってしまう。
-
968
ティアロ契約済みさん 2014/07/21 14:06:34
-
969
匿名さん 2014/07/21 15:23:41
-
970
契約済みさん 2014/07/21 17:14:56
>>969
正直、BRTが外れると落ち込む。
現時点で住民じゃなくても、請願ってできるのかね。
-
971
匿名さん 2014/07/21 20:36:58
今のところ28年度に導入と言うことですか。
意外にも早いのですね。
-
972
物件比較中さん 2014/07/22 01:14:12
クロノの掲示板で見つけたのですが、これ、本当の話ですか?
>No.991
>by 住民さんE 2014-07-20 08:15:59
>ティアラ、ずいぶん安っぽくなりそうですね。バルコニーのガラスの角度でデザインするようですが、基本的には鉄材の高騰と職人不足でありきたりのガラス手すりです。低層部もS造から、PCコンクリートに変更してますね。
>スカイリンクタワーの様に成りますね。部材が細いですから・・・
>クロノは幅30CM厚さ5CMくらいある、飛行機の翼の様な馬鹿でかい手すりにガラスはめてデザインしてます。
>テアラが公団住宅・スカイリンクタワーの様に安っぽく成らない事を祈ります。クロノは本当に金と手間かけてますね。値段は埼玉大宮から10分のマンション程度ですね。クロノ買った人大正解でした。おめでとうございます。
-
974
匿名さん 2014/07/22 10:55:46
-
975
ティアロ契約済みさん 2014/07/22 11:03:47
真偽はさておき、この掲示板て営業妨害にあたる書き込みをちょいちょい見かけますけど、皆さん勇気ありますね。
逆もまた然り。
私なんて小心者ですから、Googleearthの眺望シミュレーションの画像すら貼り付けるの躊躇しますけどね。
眺望が悪化する物件なんて尚更。
以前PC画面表示での掲示板右上のお知らせに裁判の話が出てましたけど。
-
976
匿名さん 2014/07/22 13:15:06
-
977
匿名さん 2014/07/22 13:44:58
-
-
978
匿名 2014/07/22 14:20:39
Baysは無いよ。江東区なのに、Skysのオマケなのに、値段はティアロとほとんど同じだぜ。
-
979
匿名さん 2014/07/22 14:52:55
でも、ベイズの駅から5分は魅力的。
あとは、こっちの圧勝だけどね。
-
980
ティアロ契約済みさん 2014/07/22 15:37:21
Bayzは検討していないのでMRにも行っていませんが、サッシュ高2.45mというのはなかなかですね。
天井高が2.5mのようなので、ほとんど天井と同じ高さ。
ティアロレジデンスが2.2m、ドゥトゥールが2.1mですが、2.45mというのはかなりのものですね。
どうでも良いですが、Bayzのサイトに掲載されているこの写真、クロノレジデンスがなかなか良い感じでそびえたっていますね。
やはり良いですね。
-
-
981
ティアロ契約済みさん 2014/07/22 15:39:37
そういえば、晴海大橋を新豊洲側にわたった右手の空き地で何やら工事してますが、何つくってるんですかね?
先程の写真の新市場と千客万来に隣接する区画(緑部分)ですけど。
-
982
ティアロ契約済みさん 2014/07/22 15:51:30
GFTのスレでは成城石井がシーバンスに入るということで盛り上がっているようですね。
晴海トリトン内にもあるんですけどね。こちらは全然盛り上がりませんね。
むしろスーパー枯渇問題という話ですね。
マルエツプチもあるんですけどね、トリトン内に。
ちなみに、トリトン内にある和菓子屋さんの苺大福は美味しいです。マクドナルドの隣のお店。平日しか売ってないですけど。
-
983
ティアロ契約済みさん 2014/07/22 15:58:27
-
984
匿名 2014/07/22 16:18:02
-
985
ティアロ契約済みさん 2014/07/22 16:22:46
>984
ありがとうございます。
確かに短期イベントっぽい巨大施設がちらりと見えました。
ちょっと前にららぽーとでミニSASUKEみたいなのやってましたが、この流れでしたか。
去年は現在駐車場およびWildBeachになっているあたりに子供向けエンタメ施設が出来ていましたね。
-
986
ティアロ契約済みさん 2014/07/22 16:37:22
家のポストに区議会第2回定例会の日本共産党区議団のチラシが入っていましたが、晴海二丁目関係の記事が1つありました。
「晴海二丁目第2-7街区の建築物の高さの最高限度などを変更する議案が提案されましたが、大手デベロッパーの計画を追認した巨大再開発を進めるための地区計画の変更なので反対しました。」
三井の物件の地域の話ですが、このチラシは「反対した」という事実だけ述べていて、その議案が結局承認されたのか否かが全くわからないというあたりがポイントですね。
承認されたんでしょうけど。
-
987
匿名 2014/07/22 16:39:51
-
-
988
匿名さん 2014/07/22 18:04:13
ハガキきました。
新レジデンスアリーナは、9月6日にスタートです。
駐車場が無いそうな。自分は徒歩圏内なのでいいけど、車の人は横のコインパーキング使うしかないようです。
-
989
契約済みさん 2014/07/23 01:12:01
そんな案内は来てないな〜。
この書き込み見せて確認してみるよ。
しかしリスク高いことにするね。
-
990
匿名さん 2014/07/23 03:20:28
新しいレジデンスアリーナの建設費用もここの販売価格上乗せなのかしら。
-
991
匿名さん 2014/07/23 03:21:37
-
992
匿名さん 2014/07/23 13:07:53
-
993
周辺住民さん 2014/07/23 20:31:25
KTTは良いですが、プランが間取りが良くないですね。引き戸が多く5畳以下の部屋もある。
値段も高い。基本的にタワーマンションは高層部を買わないとタワーの意味が有りません。20階以上が基本です。
現行法規では、準工業や近隣商業、商業地区で14階建てが多いですからね。20階以上は資産家高いと思います。
べイズ(米酢)は、比較に当りません。千葉県高等ですからね。狭くて高いんですよ。
-
994
匿名さん 2014/07/24 01:10:40
>>962
ユニシス側の晴海通り沿いから見上げてみれば?
ティアロが立ち上がってきてズッポリ隠れるような気がするんだけど、
あれ見ちゃうとねぇ・・・それなりの覚悟は必要だと思う
遅レスですまん
-
995
購入検討中さん 2014/07/24 01:58:48
ここにスーパーですか?紀ノ国屋でも来れば別ですが、スーパーは資産価値おとします。自転車多数放置目に見えてます
-
996
匿名さん 2014/07/24 02:04:56
>>995
買物不便、でも資産価値はおとします。
高級住宅街なら買物不便は関係ないですけど。
-
997
購入検討中さん 2014/07/24 15:38:42
-
-
998
ティアロ契約済みさん 2014/07/24 15:50:56
>997 ではティアロレジデンスのデザイン面での評価が高いように感じられますね。
-
999
匿名さん 2014/07/24 18:57:39
-
1001
管理担当 2014/07/25 06:58:44
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518079/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件