住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART70】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART70】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-05-23 15:54:55
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止です。

[スレ作成日時]2014-05-10 16:49:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART70】

  1. 786 匿名さん

    都心に資産持って住んでる人がいないことがわかった。

  2. 787 匿名さん

    新宿って実際には神楽坂の北の方とかその他にも城東顔負けの狭小住宅超密集地が多数存在する。
    これも新宿が都心ではないと言われる所以。

    あと、都心の他がいきなり郊外って言うのも間違い。郊外は都市の外のこと。
    東京23区は都心を中心とする一つの都市。したがって23区に郊外は存在しない。
    東京郊外って言うのは三多摩地区とかの都下や23区に隣接した県の事。
    東京に隣接していても、そこが単体で都会と言える場合は東京とは別の都市。例えば川崎みたいな所。
    吉祥寺(武蔵野市)とか三鷹、町田なんかは問答無用で郊外。
    横浜も横浜と言う都市で郊外ではない。

  3. 788 匿名さん

    >>786

    ここは都心スレじゃないからね。
    日本全国スレ。

  4. 789 匿名さん

    ここは「都内在住地方出身者胸はり」掲示板だからしようがないよ(笑)

  5. 790 匿名さん

    地方出身だと「東京在住」がステータス!

  6. 791 匿名さん

    >>781
    >麻布だの白金だのの宅地エリアは完全に都心ではない
    これ言われるとそこの住民は喜ぶだろうね。
    そこいらって都心にある希少な環境の良い住宅街だから、住民としては「ココは都心であっても都心ではない」がアイデンティティーだからね。これがその辺に家を構える超資産家の感覚だろうね。
    東京をよく知らない人はタワマンとか買ってまで本当に都心に住もうとする。実に滑稽。
    この辺が東京在住の人と間隔が違うんだよね。

  7. 792 匿名さん

    都心じゃないのに都心面しているの間違いだろ

  8. 793 匿名さん

    自分は、虫とか草とか砂ぼこりとかが嫌なのでマンション(中~高層階)派です。
    あと干してる洗濯物も見られたくないです。
    自分の家で階段の上り下りをするのも面倒です。
    戸建で夜、2階が暗いと怖いです。

  9. 794 匿名さん

    要はダメ人間てことだね

  10. 795 匿名さん

    >794さん
    面白い!どんな書き込みにもディスるんだ!

  11. 796 匿名さん

    >自分の家で階段の上り下りをするのも面倒です。

    ニート予備軍!?
    引きこもり代表ですかね。

  12. 797 匿名さん

    バリバリ働いておりますよ。
    疲れて帰ってきて階段上るの面倒じゃないですか?
    ダメ人間なのかなァ?

  13. 798 匿名さん

    >自分の家で階段の上り下りをするのも面倒です。

    おつむか体のどっちかに障害があるんだろ、察してやれよみんな。
    ちなみに、障碍を持つひとにはホームエレベーターの補助金がでるけどね。

  14. 799 匿名さん

    うちは広告系の会社で労基がてぐすね引く程度にはブラックだけど、
    風呂に入るのも面倒なほどバリバリ働いて帰っても、
    階段をどうのこうの思ったことないねえ。
    階段なんてほんの数秒の作業だからねえ。
    歯を磨くとか、風呂にはいるとか、洗濯物をたたむとかのほうが
    疲れて帰ったときにはよっぽど面倒。ま、それでもするけどさ笑

    階段が面倒って発言は、現実的には階段生活を経験してないのに
    デタラメにディスってるか。よほど足腰弱い老人だろうね。



  15. 800 匿名さん


    >おつむか体のどっちかに障害があるんだろ、察してやれよみんな。

    ひどいな、ちょっと「面倒」と言っただけだなのに。

    >階段をどうのこうの思ったことないねえ。

    そっか、では前言撤回します。ディスってるってゆうか、想像したらめんどくさそうだっただけで。
    気分悪くしたのでしたら申し訳ない。

    でも、どっちかって言えば階段無い方がよくない?

  16. 801 匿名さん

    >>797
    疲れて帰ってきたにもかかわらず、
    エレベーター待ちして、廊下を歩くのは大変じゃないの?

  17. 802 匿名さん

    >疲れて帰ってきたにもかかわらず、
    >エレベーター待ちして、廊下を歩くのは大変じゃないの?

    なるほど。言われてみれば。
    でも、「エレベーター待ちして、廊下を歩く」のは1回だけだけど
    階段は、帰ってきて1回、お風呂の前後に1回ずつ、最低3回は往復しません?
    あと寝付いてからのどが渇いてお水飲みに行くとか、携帯忘れて取りに行くとか。

    まあでもいいです。「階段が面倒」は撤回します。
    慣れちゃえば問題なさそうですし。


    自分がマンションがいいと思う理由は階段問題だけじゃないんですよね。
    他の理由にも文句言って欲しいなァ。

  18. 803 匿名さん

    >802
    無視が一番ですよ。まともに相手しちゃダメ。

    自分も戸建だけど階段は超面倒と思ってますよ。

    今子供が寝る前にのど乾いただのアイスノンが欲しいだのトイレ行きたいだの(トイレは1階にしかないので)
    何かと1階⇔2階の往復が多くてね。

    マンションの時は楽だったなぁって思う時もありますよ。

    そんなこと言ってたら自分も障害者扱いされるんだろね。

    相手を罵ることができないようなやつは相手にするだけ無駄ですよ。

  19. 804 匿名さん

    >>802
    だから階段の頻度は間取りによるんだって。
    リビングと風呂トイレが同じ階って普通だし、
    「二階にリビングと寝室、一階に風呂と一部屋、3階にもう一部屋」とか
    「二階にリビング風呂トイレ、一階に寝室と書斎、3階は子供部屋だけ」とか
    まあ、階段なんて気にならないし、普通は気にするほど行き来しない。
    それに複層階は日当たりと通風、換気でとてもメリットがある。
    日当たりのよい窓が階層の分だけ多くなるし、そうでない方位にも窓が作れる。
    なにより上下の換気は対流を使えるからとても効率が良い。

  20. 805 匿名さん

    やっと味方が来てくれて正直嬉しいです。優しい言葉ありがとう。

    いやね、戸建に文句つけたかったんじゃないんですよ。
    ごめんなさいね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸