東京23区の新築分譲マンション掲示板「【フェイバリッチタワー品川】 EDIT-4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【フェイバリッチタワー品川】 EDIT-4

広告を掲載

Favarorich Tower Shinagawa 223 [更新日時] 2006-10-24 19:32:00

品川駅徒歩11分
FAVORICH TOWER SHINAGAWA
完売しました

設計・監理 竹中工務店
施工    竹中工務店・木内建設

450を越えたので移動しました。

EDIT−1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41202/
EDIT−2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38866/
EDIT−3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38723/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
フェイバリッチタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-11 22:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フェイバリッチタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    以前のコンストラクションレポートと一緒に送付されてきた今後の予定では、
    説明会とかは11月だけど、HPでは10月下旬となっていますよね。

    1月4日にお金を振り込んだら、5日にカギもらって、成人式までに引越しできないかなぁ、
    とひそかに思っています。

  2. 252 匿名さん

    是非欲しい人、是非購入してください!

  3. 253 匿名さん

    >248
    営業は必死だから、完売するまであの手この手で攻めてくるでしょう。
    決して暇な訳ではありませぬ。

  4. 254 匿名さん

    だけど最近分譲が開始されているマンションと比較すると、これだけの内容で
    この値段は安かったですね。

  5. 255 匿名さん

    底値といえますよね。投資としても大成功です。(永住予定ですが)

  6. 256 匿名さん

    港南地区のマンションを購入された方は、皆大成功だったのではないでしょうか。
    今後、あの価格であの仕様のマンションを手に入れるのは難しいでしょう。

  7. 257 匿名さん

    東京湾花火大会の時フェイバリッチの屋上を見ると結構な人数の人が・・・思わず写真を撮ってしまいました。女性も子供もいたようです。花火が始まると最上階のスカイビューラウンジに灯りがつきました。あそこから花火鑑賞していたのでしょうか。工事関係者が家族や友達を呼んでいたのでしょうね・・・

  8. 258 匿名さん

    できれば華火の写真をホームページにアップしてほしいですね。

    販売が開始されて2年ですね。港南のマンションは北と東側が眺望代だけ
    価格が高いので、南側や西側がその分割安となってます。
    眺望がほしい人も満足し、価格重視の人も満足できることで、満足度が
    平均して高くなっているのでしょう。

  9. 259 匿名さん

    257さんへ
    屋上見物者の写真をアップして頂くことは可能でしょうか。
    フェイバリッチと認識するのは難しいですかね?

  10. 260 匿名さん

    257です。できれば写真をお見せしたいところですが、こちらには写真はアップできないですよね?フェイバだと人目でわかりますよ。明るい時間にすぐ近くのタワーマンションから撮っていますから人の様子までよくわかります。コスモポリスのブログでも入っていく人を見た話が話題になっていましたね。

  11. 261 匿名さん

    257さんへ
    URLリンクのアップをして頂ければ幸いですが、HPやブログをお持ちでなければ
    現実的でないですね。
    ご連絡有難う御座います。
    購入者の方はどのような心境でしょうか。
    職務越権(職権濫用)とわかりそうですが、世の中は無秩序になりつつありますね。

  12. 262 匿名さん

    近くにタワーマンションもたくさんあり、見られることを承知であれだけの人数が屋上に上がっていたわけですから、いい度胸だなーと思いましたよ。

  13. 263 匿名さん

    まぁまぁ屋上で花火をみるくらいいいじゃないですか(^^

  14. 264 匿名さん

    鑑賞目的のみであるのであれば、いかがなものと思いますが・・・

  15. 265 匿名さん

    >264
    屋上へ上がったのは、避難訓練の一環です。花火はたまたま見えただけ。

  16. 266 匿名さん

    >>265
    工事関係者の避難訓練???
    それがあったにしても女性や子供が居たって事は工事関係者の家族ですよね。
    写真UPして欲しいなー。
    私はフェイバリッチさんの購入者じゃないんですけど私だったら怒ります。

  17. 267 匿名さん

    どんな風に見えるか検証していてくれたと思って大目にみましょう。
    誰が損する話でもないですから。

  18. 268 匿名さん

    内覧会まであと3ヶ月程度ということは、内装もほぼ出来上がってきてるでょうから、
    関係者が華火観覧をするにはちょうどよいタイミングだったわけですね。

  19. 269 匿名さん

    >267同感です。

    竣工までは、工事中の建物の所有権は施工会社にあります。
    内覧会終わった専用部に入っていたわけではなく、屋上なんだから
    工事関係者の慰労会で家族が来ていようが購入者が文句を言うのは変です。

  20. 270 匿名さん

    たしかに「理屈」ではそうなんですね。
    だけど人間には「感情」というものがあるわけです。
    一流の建設会社なら、そのような行為はしないし、またさせないでしょうね。
    建設会社自体のブランドイメージも大きく損なわれるわけですから。

  21. 271 匿名さん

    マンション購入(検討)者って、デベとか販売会社とか施工会社から基本的に舐められてるよね。
    多くのひとにとって人生最大の金額を払って購入するわりには、対応がガサツというか。

    花火の件だって、法律上はそうかもしれないけど
    これが仮に売買契約相手が大企業で一棟買いとかだったら
    もっと慎重に対応したんじゃない?

    工事関係者の慰労会?家族を呼ぶ?はぁ?

    そんなにものわかりがいい顔しなくてもいいと思う。
    客として不快なことをされたと思うんだったら声あげようよ。
    言わなきゃ向こうは、絶対自分たちで直そうとしないはずだよ。

  22. 272 匿名さん

    まあ気にしだしたら際限ないですよ。
    部屋で弁当食ったりとか、便所使っちゃうとか、
    女性となんとかとか、そんな話さえほかでは聞くくらいで、
    花火くらいは。
    ただまあ特権は、公にしないのが暗黙のルールでしょうけどね。

  23. 273 匿名さん

    257にみんなつられてるのかもよ 笑

  24. 274 匿名さん

    私も当日、東京湾花火大会を見に品川埠頭へ渡る橋まで行きましたが
    最上階の北東の部屋だけ灯りがついていたのを目撃しました。
    花火が終わって帰り道にもう一度見ると、灯りが消えていましたので
    花火鑑賞のために入っていたのはほぼ間違いないかと思われます。

  25. 275 匿名さん

    現場の工事関係者は、暑い中クーラーもなく毎日作業してくれているのですから、
    花火ぐらい見させあげてもいいのではなですか?

  26. 276 匿名さん

    最上階で花火見物という情報の信憑性が疑われます。ガセネタで
    からかわれてるのではないかな。

  27. 277 匿名さん

    「内覧会まで中は見ちゃダメ」と言われて我慢してたのに、
    内覧会前に「芝浦アイランド検討者が眺望見学会で屋上に登った」とブチ切れた、
    パークタワー品川のことを思い出します。

    そらま、怒るだろうがw

  28. 278 匿名さん

    先日現地を見に行ったんですが、外から見える1Fの所に「花火会場はこちら」みたいな張り紙があったので、274さんのような決定的なシーンは見てないですが、ガセネタではないと思います。その上で暗黙ルールがあるのは承知の上で、271さんの言うように、購入者としてははっきり言って心証は良くないですよね。。私見ですが。。ってか購入者も誘ってくれればよかったのに。

  29. 279 匿名さん

    内覧近くになれば工事関係者でもクーラーを付ける場合も最近はありますよ。内装作業時は窓も開けられないので、逆に最近のこの暑さだと熱中症で倒れてしまいますよ。

    芝浦アイランドの眺望見学会は物件は異なるけど購入者のためですが、工事や売主関係者の花火大会だとさすがに道徳的に許されない出来事ですね。多くの方が出入りすれば色々なところに傷も付きますし、トイレも使用されすので・・・契約者としては抗議する内容だと思います。抗議しなくとも事実関係を契約者に伝えるべきです。

  30. 280 匿名さん

    いいじゃないですか。
    近所に住むFT購入者ですが、皆さん毎日頑張ってくれているのを見ているので。
    私たちは来年からずっと花火も夜景もみれるんだしね。

  31. 281 匿名さん

    竣工までは、工事中の建物の所有権は施工会社にあるとのことですが
    だからといって、自分たちの好きなように使ってもいいとは言えないと
    思います。
    普通は購入者のために傷ひとつ付けずに仕上げて引き渡ししようというのが
    施工側の人間のプロとしてのモラルではないでしょうか?
    責任追求まではする気はありませんが、販売主は購入者にしかるべき
    説明をするべきと考えます。

  32. 282 匿名さん

    販売主も知らなかったりして。

  33. 283 匿名さん

    トイレは工事用の使って
    EVは養生済みのEV又は工事用
    ラウンジの内装は仕上げ前のボードの状態だったら傷などは付かないですよ。
    毎日延べ100人以上の人が上り下りしているのですし働いているのですから。
    まぁこのぐらいは大目に見てあげてその分最後の仕上げがんばってもらいましょう。

  34. 284 匿名さん

    だれか、伊藤忠に電話で問い合わせてくれるといいなぁ。
    「xxxということを見ましたが、伊藤忠ですか?竹中ですか?」って。
    ネットで見た、だと相手にしてもらえませんから。
    目撃者の方は写真を撮るべきでしたね。張り紙とか。

    それにしても、現場の人だけなら良かったのですが、家族、それに子供も、ということになると、傷が心配ですよね。

  35. 285 匿名さん

    そうそう写真がなければ、ホントかガセかわかりませんね。
    かりにホントだったとしても、伊藤忠に聞けば①当日は夜間作業をしていた。
    ②事後の資料とするため、花火大会の記録をとっていた。
    ③工事関係者の家族等が立ち入りした事実はない。
    というような回答となるのではないかな。聞くだけ無駄。

    案外、絶妙の煽りをしてやったりと、にやにや笑っている人が
    いるのが真実かもしれませんよ。

  36. 286 匿名さん

    http://blog.livedoor.jp/cosmospolis/archives/50561597.html#comments

    証拠は確かに無いけれど、ブログでも見たと話題になってますから、
    かなり疑わしいのは事実ですね。

  37. 287 匿名さん

    とりあえず、屋上やビューデッキから花火がどんなふうに見えるのか知りたいです。
    大きく見えるのでしょうか。
    伊藤忠さん、HPにアップしてくれないかな。

  38. 288 匿名さん

    ラクシアの屋上からは、
    「まるくみえるけど、迫力はない。双眼鏡から見れば迫力あるかもしれない」
    だそうです。

  39. 289 匿名さん

    遠いからそうでしょうね。
    港区側は芝浦埠頭まで行ったほうがいいでしょう。
    どうせ当日は全員ビューデッキに入りきれないため、抽選でしょうし。

  40. 290 匿名さん

    >No.283 トイレは工事用の使って
    詳しいですね。当日参加されたのですか?

  41. 291 匿名さん

    288さんありがとうございます。

    まるく見えるっていうことは
    じゃまするものがないということですからそれだけでもラッキー。
    来年が楽しみです。

  42. 292 匿名さん

    ホームページ更新してます。華火大会の画像は来月ですかね。

  43. 293 匿名さん

    となりの森永乳業ビルから花火は大きく、まるまると迫力ある形で見えますよ。
    ちょうどレインボーブリッジの上でに花火が見える形でとてもきれいです。
    花火見物で毎年特等席で見学してます♪ フェバから見たら高層階はいい眺めだと思うなぁ。

  44. 294 匿名さん

    >一流の建設会社なら、そのような行為はしないし、またさせないでしょうね。
    知ったかぶりなさらないで。工事現場をご覧になったことが少ないようですね。

    現場は最初は泥まみれほこりまみれ。少しづつ仕上がっていって
    仕上げの最終段階までは、養生のシートやカバーをかけて、土足厳禁。施工中の傷をつけないように注意します。
    竹中も、その近くで施工中のの鹿島も清水も一流ゼネコン。建物はわが子を育てるように愛着を持って作っていると思いますよ。現場も1年以上の長きにわたって工事して、さて今年の夏には屋上で花火が見られるなというのは、関係者の喜びでもあるでしょう。
    嫁入り前の娘と家族旅行に行きたがる父親の気持ちと同じです。ましてや屋上なんだから。

  45. 295 匿名さん

    >>294
    あなたは工事関係者のようですね?
    そのような、お客様側の視点が欠落した自分勝手な思考パターンだから、
    今回のような道徳に反する行為ができるのでしょう。
    あなたの喩えを借りるならば、よそ様へ嫁入り前の娘と旅行なんかじゃなくて
    手を出してしまったようなものですよ。

  46. 296 匿名さん

    >285
    大はずれ(^^)工事を上から眺めている近所の人ですよ。
    それにしても赤面するような下品な喩えですね↑

  47. 297 匿名さん

    もとい >285 スマン

  48. 298 匿名さん

    たとえは下品だが、内容にはうなずける。

    >>297
    もとえてないよ。

  49. 299 匿名さん

    売買契約が締結されていれば、専用部について勝手にお楽しみに使ってはいかんという言い方もできます。
    しかし、共用部についてはあなたの所有権は330分の1
    あなたひとりが息巻いてみても、残りの購入者が許せばそれに従わざるを得ないでしょう。
    自分の意見をあたかも住民の総意であるかのようにいいつのるのは変でしょう。
    ゼネコンは、デベロッパーの了解を得ていると思います。おそらく販売会社も含めて皆で集まったかもしれません。
    内装業者さんは、コンビ二で買った弁当を現場の空きスペースに座って食べている。現場に食堂なんかない。
    缶ビール飲んだかどうかはしらないけど、花火を見るくらい目くじらたてるのは心が狭い。

  50. 300 匿名さん

    もとえてなかったですね
    >295

  51. by 管理担当

スムログに「フェイバリッチタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸