東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>6

広告を掲載

芳名 さん [更新日時] 2009-05-25 22:57:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-25 09:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 883 匿名さん

    一戸売れ残っているプレミアムはお金があればお買い得と思いますけど
    目の前の大きなマンションが気になって決まらないのでしょうか。
    もっと下の部屋は売れているのに38階との価格差がネックなのでしょうか。
    そういえば上層階をプレミアムでさらに高くしているのはあまり見ないですね。
    部屋の広さから言えば、今後売り出すものは、この値段では買えないでしょうにね。

  2. 884 匿名さん

    ス−パ−プレミアムは最初の売り出しから値上げしていないらしいし、坪単価計算したら、僕の契約したコンフォ−トの部屋とそんなに差がないこと発見。ちょっと、心動くな。。。
    でも、一人で住むにはあまりにも贅沢だし。。。

  3. 885 匿名さん

    ガレージ棟も出来てきたし、車寄せの屋根も出来てきてますね。
    3月下旬、竣工予定なので4月初旬から内覧会がスタートしそうです。
    タノシミ・内覧会!

  4. 887 匿名さん

    そろそろ内覧会の話が出てきますね。いろいろと問題は出てくるのでしょうね。
    でも早く引越ししたい場合には、多少は目をつぶって判子を押してしまうのでしょうね。
    内覧会の順番はどのように決めるのでしょう。プレミアム住居は早いのでしょうか。
    それとも完成の早い下の階からでしょうか。

  5. 888 匿名さん

    お子さんがいらっしゃる人は学校の関係上、
    早く入居ができるようですよ。

  6. 889 匿名さん

    保育園でも はやく入居できるのでしょうか

  7. 890 匿名さん

    第二辰巳小に通う予定の小学生がいる家庭限定で、4月末引渡しでしたよ。
    他の小学校じゃだめみたいです。
    中学校、保育園もだめみたいです。
    うちは小学生と保育園児がいるので、内覧会で問題なければGWには引越しできるかなー、と思っているんですけど、贅沢を言わせてもらえば3月末引渡しにして欲しかったです。。。
    5月からじゃ入れる保育園なさそうで。。。
    しばらくはベビーシッターさんを頼むしかないかも。すごい出費になりそうで頭痛いです。

  8. 891 匿名さん

    3月末に転居した形で住所変更は出来ないのでしょうか。
    そして4月は休園手続きが出来ればめでたしめでたしなのでしょうね。
    竣工してから入居までは単なる引渡しの為の手続き期間であれば、
    形式的な住所変更だけでも早くできれば良いですね。

  9. 892 匿名さん

    4月引渡しだと住宅ローン控除減ってしまいますね

  10. 893 匿名

    >892さん
    住宅ローン控除って確か入居期間を1年(1月〜12月)で区切っていたような?

  11. 894 匿名さん

    住んでいる事実がないのに住所変更した場合、最悪の場合虚偽の申請となりペナルティが発生しちゃうかもしれませんよ。

  12. 895 匿名さん

    住民票の移転は、とっても簡単にいつでもできるが・・
    不正や不法行為に関することは、お答えすることはできません。

  13. 896 匿名さん

    公正証書原本不実記載かな。

  14. 897 匿名さん

    2007年の購入だと最高200万までの住宅ローン控除だったと思います。2008年は打ち切りですよね?

  15. 898 匿名さん

    >897さん
    2007年の「購入」ではなく「入居」が条件かと、、、。

  16. 899 匿名さん

    2008年12月の入居までが対象です。ローン2000万円以上の人は2000万円までを限度額(ローン残高計算の最高額)として、6年目までは ローン残高の1% 10年までは ローン残高の0.5%です。
    また、国から地方への税源移譲により国へ払う所得税が減るため 実際の減税の恩恵(減税の絶対額=その年の最高減税額)が減ってしまうため、2008年入居の人は減税期間の延長する方針。2007年入居の人は2つの方法から選択できるようにする方針のようです。

  17. 900 匿名さん

    そうですよね。入居しないとローン始まりませんもんね。失礼致しました。2008年12月までですか。10年間、2000万円以上のローン残高があり続けると仮定すると20万×6+10万×4=160万円が控除対象額ということですか?

  18. 901 匿名さん

    例え入居しなくても融資実行後にはローン返済は始まるでしょ。

    この制度は「自分の家を買って自分で住む人に利子補給をしてやろう」
    という制度なんだから、「入居」が大前提というのはすぐ分かりそうな
    ものなんだけど。

  19. 902 匿名さん

    早く引越ししたいから多少は目をつぶって引き渡しを受けるのはどうかと思います。竣工が3月で入居までの期間が2〜3ヶ月、もちろん納入者側も手直しの期間とコストを見込んでいるので、すぐ判子押したからといって早く入居できるわけではありません。内装については徹底的に目を皿にして確認し、問題があったら納入者側と現認し、最悪入居後でもいいから直すよう申し出ることが後々のトラブル防止にもつながると思います。入居1年後の定期検査のインプットにもなりますし。

  20. 903 匿名さん

    「自分の家を買って自分で住む人に利子補給をしてやろう」という動機からきた制度ってことすらしらねーんだから「入居」が大前提ということがすぐ分かると思うかぁ!?それに入居前の融資は明らかにイレギュラーなんだから変なつっこみ入れんじゃねー!

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸