東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-23 13:58:48

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


完売御礼!
入居へのカウントダウン開始!

過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43692/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44748/


購入者掲示板 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-08 00:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 909 匿名さん

    >906

    私の友達は築10年のペアガラスじゃないマンションに住んでいますが
    まったく結露しないと言ってましたよ。
    24時間換気システムがあるから、結露しないんじゃない?って言ってましたが。

    それに、ここはオプションでもペアガラスは入れられなかったような。
    角住戸は、ガラスウォールといって窓なんだけど壁の役割もするから
    強度優先でペアガラスに変更は不可能です、と説明されました。

    それに、温泉が各戸に供給されるって、ここの一番のウリなんだから
    MR見に行く前に知ってて当然かと。
    一度見に行ってから候補から外した、って、不自然じゃないですか?
    ほんとに見に行ったの??

    下層階が二重床じゃないのだって、そのぶん他の二重床マンションよりスラブ厚が厚いので
    強度が確保された設計になってるんじゃないですかね。
    ここが二重床じゃないだとか、ペアガラスじゃないだとか、
    購入者でない人はいつまでもうるさいですが、
    ここは超高層で、建物のデザインに合った設計をしているんだから、
    そこいらの低層マンションと一緒のレベルで語って欲しくないです。。。

    ここが割安だったのは、土地の取得費が安かったからですが。
    お隣のWコンはここより更に安かったんですけどねぇ。。。

  2. 910 匿名さん

    今日の日経の記事!!
    欠陥住宅補償、売主に保険加入義務だって!!すごいタイムリー!!
    (今日は時間がないので記事の引用はしません。内容については日経をごらんになるか各で自検索をお願いします。)

    今年半ばをめどに、って書いてあるから、ここは適用になるか時期が微妙だけど
    一足先に、この保険に加入してもらうようにAPAに交渉したらどうでしょう?
    どうせ何ヶ月か後には加入義務がでてくるし、これだけ騒がれてるのでAPAもいやとは言えないはず。
    私は今日、お客様相談室に電話をかけてみます。
    同じ意見が何件もあったほうが効果的だと思うので、みんなで交渉しましょう!
    あーなんだか、安心して入居を迎える希望が見えてきたかも。

  3. 911 匿名さん

    購入をもう少し遅らせればいかがですか?http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070223AT3S2201H22022007.html
    欠陥住宅補償、売り主に保険加入義務・09年度メド

     国土交通省は耐震強度偽装の再発防止策の一環として、欠陥住宅の被害を補償する新制度をまとめた。2009年度半ばをめどに、一戸建てやマンションなどすべての新築住宅の売り主に「欠陥住宅保険」への加入か、補償に充てる資金の供託を義務付ける。売り主が経営破綻しても欠陥住宅の補償を確実に受けられる仕組みを整え、被害者が保険金や供託金で補修や建て替えをできるようにする。

     国交省は新制度を盛り込んだ「特定住宅瑕疵(かし)担保責任履行確保法案」を3月6日にも閣議決定し、今国会に提出する。 07:00

  4. 912 匿名さん

    担当者レベルでは割と誠意があるんだけど、会社としては何を言っても回答書の通りって
    まったく誠意なしで本当に憤慨しています。
    これはもう資産価値が風評である程度落ちているから一生住むつもりだったけど、誠意の無い
    会社とずっと付き合うかと思うと嫌でいま弁護士とキャンセルについて相談しています。
    手付け戻ってくる可能性もあるようなのでそれにかけてみます。

  5. 913 匿名さん

    >911
    法案が通ったとしても、対象になるのでしょうか。
    この状態から保険会社が扱うというのも難しいのでは。

  6. 914 匿名さん

    マンションって難しいな、コンクリート買う様な物だから、
    一戸建てなら、家が壊れても土地が残るからね。

  7. 915 匿名さん

    光熱費、維持管理費、杭 に関する部分をお浚い

            アップルタワー        参考 Wコン(三菱の隣のマンション)
    ガラス窓    一重      ×      全住戸2重、ハイサッシュ◎
    床       高層階のみ2重床△      全住戸2重床2重天井  ◎
    24時間換気  通常換気    △      ロスナイ換気      ◎
    杭       耐震柱     △      連続壁複合杭+制震構造 ◎

    駐車場     一部分譲    △      全駐車場賃貸契約    ○
           (分譲分はアパの収入)    (管理組合収入=修繕費に使用可能)

    と・・・・こんなに違うわけですが・・・・

  8. 916 匿名さん

    >915
    Wコンが安くて優れているという点がよく分かりますね。
    あぁWコンにしておけばよかった。

  9. 917 匿名さん

    アパって大丈夫ですか?

  10. 918 匿名さん

    売り渡したらよほどの大きな建物の瑕疵が見つからない限りは
    売り主との付き合いは無くなってしまうのではないですか?
    管理組合と管理委託会社との付き合いが中心になりますよね。
    もっとも管理委託会社はスタート時はAPAコミュニティーですよね。
    この意味ではAPAとのお付き合いは続きますね。
    さ〜ア、いよいよ内覧会ですね。どうなるのでしょか。
    情報交換よろしくお願いしますね。

  11. 919 匿名さん

    ↑杭:耐震柱って、日本語が成立していない。
    24時間換気もロスナイって商品名で両方とも
    同じだと思うが。

  12. 920 匿名さん

    >>915
    この○とか◎とか△ってどういう分析?
    個人的感想ですか?
    価格を含めて比較しないと何の意味もないような・・・。
    しかも意味分かって書いてる??
    駐車場も分譲は管理費払うって知らないだろ?

  13. 921 匿名さん

    ロスナイ=「熱交換式」24時間換気なわけだけど、ここは通常換気?熱交換できないの?

    熱交換でなくて24時間換気したら、冬場は寒くて凍えるぞ。

  14. 922 管理人

    881さんへ

    住民板のIDが取得できないとのことですが、
    よくある質問の「ログインIDの登録に必要な携帯電話の設定は?」
    を確認していただけますでしょうか?
    http://com.e-mansion.co.jp/dispfaq_p.cgi

    以上、よろしくおねがいします。

  15. 923 匿名さん

    キモイやつが多い
    買ってもないのによく色々うんちく垂れる人いるよね
    それもとまだ文句言いながら検討してんのかね?

  16. 924 匿名さん

    地震が来た場合、震度いくらまで耐えれる設計なんでしょうか?

  17. 925 匿名さん

    >>916
    Wコン、中古で売ってるから今から乗り換えれば?

  18. 926 匿名さん

    管理人さん

    やはり何度やっても無理でした。
    「ユーザIDを通知する」にして、My〜にも登録してやってみても、製造番号が通知されていないというメッセージで、それ以上進めません。機種は最新の911SHです。

  19. 927 匿名さん

    SBは対応してないんじゃない・・。

  20. 928 匿名さん

    これからは、建設会社の保険付きのマンションが、リセールスのアドバンテージになる時代になってきましたね。
    どうせ中古物件を買うのなら、欠陥などで建て替えと言う事態になっても、保険付きなら安心して購入できますね。
    でもこのような保険ができるということは、建物も、検査が以下にずさんで、ザルの様な事であるかっと言う事ですね。
    普通検査を通っていれば、欠陥なんて無いはずなのに、それでも欠陥に対しての保険が義務つけられるのは、検査の内容が当てにならないか、と言う事でしょうね。
    ここも再検査しても、当てにできないかもしれませんね???

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸