東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-23 13:58:48

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


完売御礼!
入居へのカウントダウン開始!

過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43692/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44748/


購入者掲示板 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-08 00:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 809 匿名さん

    二重床ぐらいしか売りにできないどこぞのマンションより、構造上19階以下は2重床にしないと言い切っている大林の設計に1票っ!!

  2. 810 匿名さん

    >>808
    結露で家が傷むのか?どこの木造アパートに住んでるんだ?
    ペアガラスが最強ってか?どこのMRの営業に吹き込まれたんだ?
    24時間換気システムって知ってるか?住んだことねーから効果もしらんだろ?
    とにかく明日に向けて一生懸命勉強しなさい!

  3. 811 匿名さん

    以前住んでいた某ゼネマンションも2重床じゃなかったが、違いがまったくわからなかったな。
    プニプニ床で床暖だったからかな。音も2重天井のせいか全く響かなかった。
    今一番興味があるのは外断熱マンションの効果かな。同じお金かけるならこのあたりを見極めたい。

  4. 812 匿名さん

    >>810
    アパの営業はそう言って
    ペアガラスも入れていないマンションを勝手に正当化して吹き込んでいるのかな

    実際ペアガラスの有り無しで光熱費も結露もかなり違いますよ。

  5. 813 匿名さん

    >>809
    最後はそうやって大林に責任転嫁か。

    元請 アパ建設    施工 大林

    じゃかなかったのか。アパが大林に発注したんだろ。

  6. 814 匿名さん

    二重床も二重サッシも物件ごとの仕様なんだから、ここで議論せずコロセウムでやりなさい。

  7. 815 匿名さん

    えっ、アパってペアガラス入れてないの?信じれない。。
    以前、杉並区で4階に7年居ましたが、
    井の頭線や井の頭通りの騒音が気になってました。
    夜間の静かな時は甲州街道や首都高速4号線の音まで入って来ますよ。
    それに、お台場のホテルにも何度が宿泊しましたが、
    首都高速の音やゆりかもめの音などが「ゴーォー」と聞こえて来ました。
    だから、騒音の聞こえるマンションは絶対嫌です。

  8. 816 匿名さん

    >>812
    なんか、玄人さんみたいだね。じゃ、教えて!!
    光熱費がかなり違うって具体的にどのくらい?
    100円/月?1000円/月??10000/月??できれば、平均的な家の広さと平均的家族を前提にお願いします。
    で、ペアガラスにかかる費用ってどのくらい?光熱費の節約で元とれるの??
    結露ってどのくらい差がでるの?
    暖房ガンガンかける人とそうでない人で、具体的に例をあげて教えてもらえるとありがたいな。
    24時間換気システムとの併用の例もあげてくれると助かります。

  9. 818 匿名さん

    No.816さん同感です!
    812さんの回答に期待します
    No.815さんはここには住めませんね〜〜〜

  10. 819 匿名さん

    >>816
    やはり、結露はいやですよ。
    毎日の生活の中で窓に着いた埃が、結露の水滴と一緒にサッシの下の方に黒く汚れがつきます。
    ひどい時は、サッシのパッキンを乗り越え、床まで水滴が溜まり、長い間にはフローリングを痛めます。
    それに、エアコン代も結構かかります。
    内は、今月の電気代は約2万円、先月は2万6千円でした。
    これでも節約してです。
    もっと快適にエアコン使っていた時は、冬場の電化代5万円くらいかかりました。

  11. 820 匿名さん

    >>815さん
    ペアガラスは遮音性能が良いと言われますがこれは正しくありません。単板ガラス6mmのものと、3mmのガラスを2枚用い空気層12mmのペアガラスを比較してみます。周波数2KHz付近はペアガラスのほうが遮音性が良いのですが、1KHz以下では6mm単板のほうが遮音性がよくなります。低音域で遮音性が低下するこの原因は共鳴透過といって、ペアガラスの内部で起きる共鳴現象が原因です。したがって、ペアガラスは必ずしも遮音性に優れてるとは言えないのです。

  12. 821 匿名さん

    >>816さん
    普通結露受けが付いてませんか サッシュに
    で 結露受けから 外に排出されるようになってませんか?

    掃除をきちんとしないと そこがつまりますけど

    最近のサッシュで 結露受けや排出孔の無いのは 見たこと無いんですが・・・

  13. 822 匿名さん

    ↑すいません >>819さん の間違いです

  14. 823 匿名さん

    だから、良心的な設計者は、ペアガラスの外と内でガラスの厚みを変えてるんだよ。
    だいたい、外部と内部のガラスは、受ける風圧が違うんだから厚みが違って当然。だから共振せず、3mmの単板ガラスより遮音性能がよい。

  15. 824 匿名さん

    なんにせよ、結露はいやだろ。
    ここは色んな設備がやはりちゃちなのは確か。
    だから安いんだし。
    自分のバランスでどう判断するかってことだろ。

    但し、ここはそれ以前の問題がある。
    安全性と資産性にだ。

  16. 827 匿名さん

    つうか、こんな窓面積の大きいタワマンでペアガラスでなかったら、寒くない?特に上層階。

    温泉で温まるからいいの?

  17. 828 匿名さん

    ロスナイみたいな熱交換式の換気扇は、当然ついてんだろね?まさか普通の換気扇じゃないよね?

  18. 829 匿名さん

    20階以上の二重床、二重ガラスではない事は今始まったことじゃないですよ〜
    今更論じられても・・・

  19. 830 匿名さん

    先程の815です。
    皆さんの意見になるほど、と思いました。
    私の知り合いの方の家(建売)でペアガラスが標準ではなかったので、
    無理を言って枠とガラスサッシをセットでペアガラス用に換えてもらいました、
    値段は1枚ガラスに比べ割高になるそうですが格段に静かになりました。
    周波数で聞こえ方が違う云々と言われた方がいましたが、
    単純に静かになってます。
    私のの住んでる所は残念ながら1枚ガラスなんですが、
    騒音の問題もそうですが、結露が酷くて、スモッグなのかカビなのか
    こまめに掃除しないと直ぐにガラスが汚くなります。
    特に北側は結露の露でクロスが剥げて来てます。

  20. 834 匿名さん

    825さん
    電気代たかくないですか???
    かなり広い住戸なんでしょうか?

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸