東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-23 13:58:48

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


完売御礼!
入居へのカウントダウン開始!

過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43692/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44748/


購入者掲示板 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-08 00:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 784 匿名さん

    なんか難しい事をみなさん色々と書いてますね。一人の方なのか、また複数おるのか。

    おそらく、契約者の方はほとんどいなのでは・・・。

    私は、ご近所なので見ておるのですが、他の方々もご近所ですか?

  2. 785 匿名さん

    >>780
    どこの埋立地でも言えるけど、結構そういうの見るよね。
    防波堤近くのアスファルトが陥没してたり。
    自分の所なんか、整地するのに少し掘って砂利や山砂入れるんだけど
    掘ってる途中でテレビや洗濯機が出てきたと聞いた事がある。

  3. 786 匿名さん


    こちらに、高層積層物の興味深い知見が画像で出ています。
    http://www007.upp.so-net.ne.jp/fukuda/diary/yotta.html

    衝撃の未公開画像も多数あります。

  4. 787 匿名さん

    >>786
    陰険な煽りばっかのこのスレで
    こういうのなら大歓迎だ!

  5. 788 匿名さん

    つうか、ある意味グロいね、こりゃ。ウプ・・・

  6. 790 匿名さん

    >>784
    難しい話って契約の件ですか?この話はほとんど一人だけで、たまに同調者が
    いるようです。煽りの人にはまったく無視されています。当然ですが契約者です。
    私もいろいろと不安になりました。心配もしました。悩みました。そして調べました。
    結論として違法状態を証明できない限りは法律的には何も出来ないと言う当然の
    結論になりました。APAの今回の回答書は顧問弁護士や社内の法務担当の意見を
    馬鹿正直にそのまま表現したのでしょう。我家は耐震上で大きな不安があって住み替え
    ざるを得ません。その中でのいろいろと検討し、また予算上からの結論がここでした。
    後は来週の内覧会でどこまで不具合が出てくるかです。でも引越しは楽しみにしています。

  7. 791 匿名さん

    >>790さん
    最近は「長周期地震」が話題になっており、どのMSでも似たり寄ったりです。
    他にも湾岸ならではの「地盤」「津波(笑)」「塩害」「強風」...色々言われますが、私は気にしてません。新しい住まいはいろんな意味で快適ですよぉ。

    内覧会は入居のための大きなイベントですから、準備の段階からお楽しみください。
    共用部の内覧の機会には、見栄えの良いところだけでなく、地下や防災設備もご自分の目で確認すれば「普段の不安」は無用のものですよ。

  8. 792 >再検査

    アパ相手に再検査とか言っても無駄と言うか相手が悪いかと思うのですが。

    ホテルでも客に虚偽内容の説明をして宿泊させた会社ですよ。

    一住民が普通には戦えません。
    アパもそれを良く分かっているからこうなるんでしょうけどね。

  9. 793 >

    791さんってアパの人ですか。
    普通、家買うときはもっと慎重に考えますよ。

  10. 794 匿名さん

    どこまで善意に頼れるか、期待できるかでしょうけども、最近のいろいろな
    有名どころの不祥事をみていると、どこもこんなものだったのだなとあきれています。
    ところで共用部分の内覧会というのはあるのですか。
    内覧会の案内だと室内は45分〜60分とやたらと短い時間の案内になっていますよね。

  11. 795 匿名さん

    共用部分に60分住居に60分 そのあとはごゆっくりって書いてありませんでした?
    そこで内覧会業者の人と細かくチェックしまくります

  12. 796 匿名さん

    60分て長いようで短いですよね・・・
    時間配分を決めておかないと最後あせって見落としそうです。

  13. 798 匿名さん

    >>795さん

    うちに来た案内ですと、
    「内覧会および金銭消費貸借契約会の所要時間は
    合計3時間程度(ご購入住戸内の確認は40〜60分程度)」
    としか書いてありませんでした。
    また、電話で確認しても、内覧会は基本1時間で、
    延長と言ってもせいぜいプラス1時間位で・・・。という話でした。
    共有部分が見れるなんて一言も書かれていませんでしたし、
    見れたとしても1時間じゃちょっと無理かなと思っています。

    795さんとウチとは条件が違いますね。
    何故なのでしょう?

  14. 800 匿名さん

    1時間とかは単なる目安で納得いくまで確認するがよい
    自分はそうします
    当然、共用部もじっくり確認する

    自分の買う高額な商品のチェック時間をチェックされる側が決めるなんて了承しない

  15. 801 匿名さん

    >>799
    煽るつもりはないが、排水管の痛みはすぐにリフォームできません。<要「保証」チェック。

  16. 802 匿名さん

    昨年末から止まってますね アップルタワー観測隊 どうしたんでしょう。
    キャンセルしたからもう必要なくなったんですかね
    案外楽しみにしてたんですけど・・・

  17. 803 匿名さん

    >>801
    配水管は対策済みの物では?
    温泉が水道管や洗い場を傷める事は良く聞きますが、
    実際の所、家庭用のバスユニットで問題は出ないのでしょうか?
    また、温泉は水道料金に含まれてるのでしょうか?
    例えば、冬場のキッチンで洗物をするのに便利かなと思います。

  18. 805 匿名さん

    ○くら事務所さんに同行お願いしましたよ。がんばりまふ
    800さんに1票

  19. 806 匿名

    >>774
    >>804
    20階以上は2重床だったと思いますよ。

  20. 808 匿名さん

    直張りだと煩いのもありますが、暖房冷房効率が著しく悪いので、電気代が相当高くつきます。

    それ以前に、アパは窓もペアガラス入っていないですよ。
    結露で家が痛むの早そうです。

    そういえば隣のWコンさんは相当分厚いペアガラス入れてましたねー

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸