東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その37)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その37)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:14:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設・不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その36)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43747/

[スレ作成日時]2009-05-04 17:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その37)

  1. 969 匿名さん

    住まいは秋からゆっくり考えればいいんでないの?
    保険付きになれば大幅リスク減なわけだし。
    いま買い急いだらロス買い込むことにしかならん。

  2. 970 匿名さん

    二年前くらいに、このスレで東京の不動産かうより、外貨資産がいいとか力説していた人は、今どうしてるかな?

  3. 971 匿名さん

    地震保険と間違えてないか?

  4. 972 匿名さん

    マンションで地震保険は気休め程度かなと思うけど、欠陥住宅保険はシリアスになるよ。
    アネハの被害者たちは悔しいだろうね。

  5. 973 匿名さん

    それほどのものじゃない。住宅性能表示と瑕疵担保責任に屋上屋を重ねるムダ。

  6. 974 匿名さん

    しっかし、借金して子供にマンション残せは痛快だな。
    嫌われたいときはそうしよう。

  7. 975 匿名さん

    瑕疵担保責任があったって、
    売主がはいそうですかと購入者に有利になるようにやってくれるわけではない。
    売主側も弁護士やら専門の第三者機関やらに依頼して、色々と主張してくる。
    最後は裁判で争う場合もある。

  8. 976 匿名さん

    これからは保険がキーポイントになるね。
    未加入はゴミ!

  9. 977 匿名さん

    保険だって瑕疵担保を争う過程は同じ。何でもかんでも保険がかぶる訳ではない。
    自動車の損害保険とちがって補償額がさだまらない。部分補修から壊して作り直しまで対応でもめるんだよ。

  10. 978 匿名さん

    建物が再起不能になるような事故だった場合に、解体建て替えできるほどの保険だったら、尋常じゃない保険金額になりそうだが。

    地震保険のように、部屋の中だけ担保しますじゃ頼りない。

  11. 979 匿名さん

    業者に釣られて、買うなよの声を無視して無保険タワマン購入。

    とてつもない含み損にようやく気づいて売却を考える。
    しかし欠陥住宅保険未加入では売れないので加入しようとするが、巨額の掛け金に断念。

    売却できず、やむなく含み損に金利までつけて支払いながら、無保険マンションに住み続ける運命となる。

    ネット掲示板で憂さ晴らす人生。


    こんな人が増えてるのかな?

    下げ止まることはなさそうだ。

  12. 980 匿名さん

    >>979
    もう少し勉強してから投稿してね

    住宅瑕疵担保履行法
    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/jutaku-kentiku.files/kashitanpocor...

    そもそも倒産リスクの低い売主には余計なお世話だね

  13. 981 匿名さん

    倒産リスク無しと言われた世界一のGMは、今どうなってましたっけ?

  14. 982 匿名さん

    馬鹿なマンション業者
    ことごとく論破されてるな。
    黙ってればいいのに。苦笑

  15. 983 元祖匿名はん

    そうですね、倒産リスクの低い売主が必ずしもモラルが高いとは限らないのが残念ながらこの業界ですので

    瑕疵保険も率直に言って無駄な面もあります。ただ、制度趣旨が最低限の意識改善に働くことは期待します。

  16. 985 匿名さん

    倒産リスクの低い売り主って、具体的にどこ?

  17. 986 匿名さん

    >>981
    GMの格付けは5年前から「投資不適格」です。

  18. 987 匿名さん

    この業界にモラルを期待するだけ徒労なわけだが。

  19. 989 匿名さん

    欠陥住宅保険
    倒産保険
    両方入ってるデベを選ぶ
    自分はマンションは買わないがね。

  20. 990 匿名さん

    どうしてもほしい人は中古でいいんでない?
    都心3区(千代田、中央、港)の中古マンション在庫はレインズ登録件数でいえば
    この1年で3割近く減っている。売るのを断念した人もいると思うが売り出し価格の
    平均が@330万に対して成約価格平均は@260万と2割程度の差がある。

    成約率(成約数/在庫数)は5%程度だから10~20件に一件くらいは
    かなりの指値に応じている可能性がある気がします。
    法人(業者)の損切りかもしれんけど。

    まあ中古がどうしてもイヤなら仕方がないけどね

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸