東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<10>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<10>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2014-06-15 01:46:58
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。

【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_1.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/

はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ

品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。

関連情報は>>1-5あたり

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376139/

[スレ作成日時]2014-05-08 13:25:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<10>

  1. 881 738

    >>879
    >受注
    納入済み
    「朝のラッシュ時に上下線35.6km全線で最大17編成が駅間に停車した場合でも
    最寄り駅へ乗客を安全に移動させることが可能」

  2. 882 匿名さん

    品川駅を東西に貫くような地下鉄の建設は(リニアが南北に出来るので)難しいだろうね。

  3. 883 匿名さん

    >>879
    こんだけって、これは震災対応だろ。
    今まで停電時のバックアップがなかった事の方が驚きだよ。

  4. 884 匿名さん

    地下鉄を品川駅東西ではなく
    第一京浜の下を走らせて、八ッ山橋付近で線路の下を東西に貫けば可能かな。

  5. 885 匿名さん

    脳内ソースの妄想はご自分のブログで発表してください

  6. 886 匿名さん

    すいません。
    妄想は結構だと思うのですが、間違っていることを正しいように押し付けて来るのは配慮して下さい。
    正式発表後このスレッドは注目度が上がっています。
    近隣のマンションを検討中の方もいらっしゃいます。
    近隣マンションのスレッドがかなり荒れていて東口が、と揉めているようですので、妄想の場合はこうなればいいなというニュアンスにして頂ければと思います。
    ご協力をお願いします。

  7. 887 匿名さん

    ゲンダイ、の記事から関連記事に移動して読んだら
    他にも色々と面白い再開発記事がありますね。

  8. 888 匿名さん

    品川終点で六本木方面であれば十分可能だと思いますよ。
    三田線を延伸させるのが一番現実的だと思いますが、地下工事の場合は工期がかかるため、かなり先になりそうですね。
    国際都市となればやはり六本木と接続を考えないといけませんね。

  9. 889 匿名さん

    日比谷線を飯倉の交差点のところで分岐(デルタ線)にして、六本木、虎ノ門両方から品川にアクセス可能にするのかなぁ。

    ゲンダイの記事からすると、六本木と品川間の地下鉄って妄想ではなく、ある程度は議論の遡上にあがっているのね。

  10. 890 匿名さん

    ゲンダイがソースってあんたw

  11. 891 匿名さん

    888です。
    三田線ではなく南北線です。
    間違えました。

  12. 892 754

    ▽虎ノ門ヒルズ=6/11開業
    大手町・京橋の再構築は佳境だが都心域の膨張拡大が目につく昨今
    品川・田町地区にも近い新橋虎ノ門地区(環2=新虎通)に新たな目玉となる
    虎ノ門ヒルズは明日開業となるがそれに先立ち舛添都知事他関係者等のみの開業式典が
    6/10午前行われ安倍首相も出席した
    虎ノ門ヒルズ:ttp://toranomonhills.com/ja/

    私的には圧倒的に利用の多い銀座線日比谷線だが「溜池山王駅」の設置で
    利便性の点で大きく享受&向上しただけに今後もヒルズ周辺は病院・ホテル他の
    再開発プラン等もありJR新橋他駅との微妙な距離感解消や花形銀座線
    補完すべく・・・更なる利便性の改善と活性化の起爆剤としてR1新駅の設置も期待したい

    ▽都議会知事所信表明(6/10)
    インフラ・開発関係で触れたものをちょっぴり
    演説冒頭・・・には
    ①環2&虎ノ門ヒルズ(シャンゼリゼ計画カフェ他)
    ②丸の内日本橋(仲通リ・行幸他)
    ③品川周辺(利便向上・国際拠点)
    ④渋谷周辺(暗渠水辺創生等)
    開発に触れ・・・次世代自動車、特区関係他後に
    ⑤2020オリンピック(大会後も資産として生かせる施策=現実妥当性の検証)
    ・・・で演説を締めくくった
    都の案件は今後も膨大なものだけに期待して見守りたい

  13. 893 匿名さん

    >>890
    このスレの妄想よりはマシって程度だけどね。

  14. 894 匿名さん

    南北線の六本木一丁目じゃなくて?

  15. 895 匿名さん

    車両基地の再開発には森ビルも絡んで欲しいなぁ。
    JR主体だとビジネスビルとルミネを作って終わりそう。

  16. 896 匿名さん

    ジェイアール東日本都市開発があるから期待薄
    大規模開発は経験が少ないがれっきとした開発子会社
    わざわざ他人に任せる可能性は少ないよ

    もっとも、東京都も口出ししてくるだろうから
    良くも悪くもフリーハンドにはさせないだろうが

  17. 897 匿名さん

    >>896
    本当に東京都が口を出すなら、処理センター側に出口を作らせるでしょう。資金は都からかもしれないが。

  18. 898 匿名さん

    >>897
    出来ないです。(早くあきらめて)

  19. 899 匿名さん

    >>897
    普通に東側アプローチ(東京都が持つ用地側の出口)は作るでしょ
    東京都にとっては自分ちの敷地へ私道を引くようなもんだ

    同時に西側のJR敷地にも口を出せる
    緩和だ特区だというのは国の指定を受けてなお都の管轄範囲
    もし気に入らなければ、許可しないという伝家の宝刀を抜けばいい

  20. 900 匿名さん

    桝添が五輪計画縮小を発表したらしい。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸