東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー品川ベイワード PART 7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. パークタワー品川ベイワード PART 7

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-03 22:05:00

【過去スレ】
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39442/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40610/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40587/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40395/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39224/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38923/

やっと23区板にきました。よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈②+天王洲】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.14】
https://www.sumu-log.com/archives/8711/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
パークタワー品川ベイワードの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-27 17:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー品川ベイワード口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    生協の箱より、ベビーカーのほうが気になる今日この頃。
    気になっているだけで、別にイヤってわけでもないんだけど。

    マンションには寝に帰っているだけなので、正直どうでも良かったりする。

  2. 163 匿名さん

    どうでもいい、という人間に限って問題が発生すると、
    責任を問いただす。
    優しい目、というあいまいな概念で、集合住宅の多様な価値観は
    裁ききれない。結局は、マナーに依存することになり、問題発生時
    対応が困難になるものだ。このマンションは住みよくしていきたい。

  3. 164 匿名さん

    うちも小さい子供がいます。大変ですがベビーカーをこまめに玄関に入れています。玄関がせまくなり多少不便ですが、玄関外に出して美観を損ねる(防災上の理由もあるのでしょうが)ほうがいやなので。私の通る廊下では出しっぱなしのベビーカーをみたことがないので、ベビーカーを外に置いているお宅があることに驚きました。大変だとは思いますが、中に入れていただきたいですね。

  4. 165 匿名さん

    うちもベビーカーは必ず玄関に入れています。ベビーカーがOKなら三輪車や子供の自転車も・・・、と飛躍していくのが心配です。

  5. 166 匿名さん

    うちのフロアにもベビーカーと台車を当たり前のように置いている家があります。
    毎日ドア前にどの家からもみえるようにゴミ袋が置いてありとても不愉快な思いをします。

  6. 167 匿名さん

    階を間違えてエレベーター降りた時に見たこと歩けど、チャイナだろ。あの家。

    さすが扉がなくても糞できる国の人ってことだ。

  7. 168 匿名さん

    国際色豊かなんですね。
    っていうか、そのお宅はルール守れないんですか?

  8. 169 匿名さん

    ゴミとかベビーカーとかはモラルの問題ですが…
    生協は入居前に決まってた事ではないですか?
    自分が年を行った時の事を考えてください。買い物に行けない。今日生協の宅配がくるが病院に行かなければならない。とか宅配ボックスまで取りに行く体力がないとか、そういう事を考えれば、このマンションは親切だと思いますが?生協の方も大変なのに料金をアップせずに各階まで運んでいるらしいですし。有難いと思う時がきっと来るはずだと私は思いますが…私も今は買い物に行けますが買い物袋を大変そうに持っているお年寄りを見かけると家は生協があって良かった…と感じますよ。

  9. 170 匿名さん

    火事や震災があったとき、各住戸の宅配BOXに誰かがつまづいて
    足でもひねって逃げ遅れ、命を失うことにでもなったら
    生涯悔やんでも悔やみきれないでしょう。
    ラクしたいからと生協の宅配BOX出しっぱなしを認め
    家族を失う結果になる可能性が大きくなってもいいのでしょうか?
    生協の不在配達を認めなくて良かった…と感じますよ。

  10. 171 匿名さん

    現時点で、年をとっていて外出できないために生協の宅配に
    頼らなければならないという方はどれくらい住んでいるので
    しょうか。

    仮定の話であれば、いくらでも不幸な状況は想定可能ですが
    現実には、ほとんどの場合、宅配してもらった方が便利だか
    ら利用したいというだけではないですか。

    生協の方もボランティアでやっている訳ではなく、事業とし
    て成果があがるから、宅配を推し進めているわけでしょう。

    個人の利便性と共同住宅のなかにおける共通の利益とを比較
    すれば、やはり個人の利便性を強調する意見は控えてもらう
    べきだと思います。

  11. 172 匿名

    「恐れ・恐れ」ばっかり気にしてもどうですか?今の生活を世代問わず、楽に過ごせるほうが大切ででは無いでしょうか?「つまずく」って、各戸の玄関部へっこんでるし、出るって言っても10CMくらいじゃないですか。不在時の「置き」になっても、帰宅すればすぐ入れるだろうし、生協利用者でダラダラ置くことないでしょう。もう少し、日々の生活の利便性も考えてよくないですか?

  12. 173 匿名さん

    消防法で通路に物を置かないことは決まっていることですし、あえて議論しなくてもいいのでは?
    美観も損ねる上に避難時の通路の妨げになることを考慮すれば
    不在時ではなく、在宅時のみの配達でも十分らくに過ごせますよ。

  13. 174 匿名さん

    美観も大事だと思う。
    利便性を追求した結果、
    生活感あふれる状態になってしまうのは
    正直いってすごくいやな感じ。
    中国人も住んでいるからといって
    マンション全体が中国の住宅街のように
    なってしまうのは問題。

  14. 175 匿名

    個人を特定できうる記載はやめましょう。

  15. 176 匿名さん

    生協の宅配は配達場所や階数によっての料金アップはありませんよ。

    色々意見がありますが、ルールを守る基本原則を忘れていませんか?
    利便性は重要ですが、ルールの範囲内で行うべきだと思います。

  16. 177 匿名さん

    共用廊下にバギーを置かないのもルールです。

  17. 178 匿名さん

    >169さん のような考えで宅配ボックス置きを認めさせるのですね・・・
    私は基本的に>163さんの考え方にに同感です。
    以前のマンションでは廊下に生協の汚れた箱がいくつも長く置かれていて
    時々臭いもし、通る度に嫌な思いをしました。

  18. 179 匿名さん

    臭うのはイヤだな…。

  19. 180 匿名さん

    >170
    御前、婆課じゃん。

  20. 181 匿名さん

    ジャスコって宅配してくれるんですか?
    港南は圏外かと思っていました。
    朗報です!

スムログに「パークタワー品川ベイワード」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸