マンション雑談「枝川の住環境について語る」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 枝川の住環境について語る
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-01 22:39:41
【地域スレ】枝川の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲/有明/東雲スレッドによく出て来る「枝川」。
そんな湾岸好きに愛されている枝川のマンションや住環境について語りましょう。

【スレッドをマンション雑談板へ移動しました。2012.02.14 管理担当】

[スレ作成日時]2009-04-09 08:03:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル岸和田春木
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

枝川の住環境について語る

  1. 608 匿名さん

    小学校あがる前はあの街区の子どもと遊んだけどあがると道路挟んで目が合えば罵り合いでしたね。今は橋1つ渡れば豊洲の喧騒がなく良い所だよ。

  2. 609 マンション検討中さん

    車を持ってないし、娘がまだ小さいけど、こどもが中高生になった時に一人で歩かせるのは正直ちょっと怖い。子持ちの中年ファミリーが多いみたいだけど、その辺どうしてるのかね。

  3. 610 匿名さん

    ニュースにもでてたけど有楽町線の延伸で枝川にも駅ができそうだ。また、町が変わってくるんだろうな。

  4. 611 HMにお勤めさん

    >>597 通りがかりさん
    枝川小近くに住んできますがそんなの見た事ありません

  5. 612 匿名さん

    東京メトロ事業申請ということで豊洲住吉が2030年代開業でほぼ決定しましたね。
    枝川近辺に駅ができるのは確定でしょうから、マンションの資産効果ありそうですね。

  6. 613 口コミ知りたいさん

    枝川に新駅ができたら最高に嬉しいけど、場所にもよるかな。高速道路の出口付近という説もあるけど、できたらJR潮見駅とデニーズのあるあたりからの間にできてほしい。

    ただ間に運河があったりいろいろ取り決めるまでかなりの問題クリアがありそう。

    そろそろ枝川3丁目が変わっても良い時期だと思う。

  7. 614 通りがかりさん

    民族学校にお子様方が通われるのであれば、
    最適かと存じます。

  8. 615 名無しさん

    江東区 枝川 歴史  で検索すると
    朝鮮語講座のホームページなどが出てきますね。

  9. 616 匿名

    >>28 匿名さん
    大阪の民族学校が私学共済未納になっている件はどうなったのかな…。
    スレ違い失礼。

  10. 617 ご近所さん

    悪意しかないな

  11. 618 匿名さん

    枝川駅はどの辺りに出来るのだろう?
    出口は3箇所の予定との事。

  12. 619 匿名さん

    予想されているのは枝川2丁目バス停があるデニーズの南あたりかな。


  13. 620 匿名さん

    枝川橋東の交差点辺りの公園に一箇所とデニーズ辺りに一箇所とデニーズの道挟んだ公園辺りに一箇所の合計三箇所と予想!

  14. 621 匿名さん

    >>620 匿名さん
    やっぱりそこあたりですよね!もう少し東よりでも良いとは思うけど、車庫等の関係でデニーズより東に駅は厳しいか?
    あとは、枝川2と3丁目あたりが濃厚で塩浜はどうもなさそうだな!

  15. 622 名無しさん

    公表された予想縦断面を見ると
    枝川の駅はおおむね2丁目におさまるけど
    一部は高速道路を越えて3丁目も入るみたい

    1. 公表された予想縦断面を見ると枝川の駅はお...
  16. 623 匿名さん

    枝川駅の出入り口は大方予想どおり、一丁目から二丁目に渡った公園あたりに一箇所、デニーズあたりに一箇所、3丁目の公園あたりに一箇所で現状間違いなさそうだね!早く出来てほしいなぁ!

  17. 624 匿名さん

    >>623 匿名さん
    これなら塩浜と枝川1丁目からも利用しやすそうですね!

  18. 625 マンション検討中さん

    >>623 匿名さん
    平久運河のすぐ側に地上から突き抜けてる棒の部分の公園で地質調査やってますが、このまま出口になるのかな。

    あと、道路を跨いだオレンジの建物のようなものが、三丁目の公園辺りですかね。

    1. 平久運河のすぐ側に地上から突き抜けてる棒...
  19. 626 通りがかりさん

    江東区に所在する港湾局・建設局所管の都有地が
    不法占有されれいることは
    財産の管理を怠ることとして必要な措置を求める件

    港湾局
    https://www.kansa.metro.tokyo.lg.jp/PDF/08jumin/15jumin/15jumin03_soch...
    https://www.kansa.metro.tokyo.lg.jp/PDF/08jumin/15jumin/15jumin03.pdf
    建設局
    https://www.kansa.metro.tokyo.lg.jp/PDF/08jumin/15jumin/15jumin04.pdf

    ご参考:東京都監査事務局
    https://www.kansa.metro.tokyo.lg.jp/zyuuminkansa/zyuuminkekka/15/index...

  20. 627 通りがかりさん

    枝川事件 1949年4月6日~13日

  21. 628 マンション掲示板さん

    70年以上前に起きたどうでも良い事件を未だに貼るやつがいるが、だから何なのだろうか。
    ほんの数年前まで戦争で日本のあちこちで死にまくってたのに。

    枝川に限らず、近くの潮見の神隠し事件、豊洲タワマンの殺人事件、自殺。
    秋葉原の無差別殺人、世田谷一家殺人事件、座間の殺人事件、ペッパーランチの事件、他多数
    近年の日本で起きているもっと凶悪な事件など腐るほどあるというのに。

    まあこんな戦後直ぐの爺婆しか知らない事件を気にしているのは、70歳以上のジジイだと思うけど

  22. 629 匿名さん

    >>628 マンション掲示板さん

    確かに、風化させてはいけない事件もあるけど、
    殊更ここに書き込む必要はないわな。

    でも、そう言う意味では、おたくも同じよ。

  23. 630 匿名さん

    東京メトロ有楽町線豊洲―住吉の延伸を巡り、東京都東京メトロは、「枝川」「東陽町」「千石」の3駅(いずれも仮称)を新設するルート素案をまとめた。都は21日から地元住民らに説明会を開く。
    素案では、枝川駅は江東区枝川の区道下に、東陽町駅は東西線東陽町駅(同区東陽4)の下に、千石駅は同区千石の都道四ツ目通り下にそれぞれ設置する。
    都によると、新設ルートは有楽町線の分岐線となり、計画区間は5.2キロ。2030年代半ばの開業を目指している。延伸により豊洲―住吉間の所要時間は20分から9分に短縮される。都内の地下鉄で新区間が開業すれば08年の副都心線以来となる。
    開業後は、東陽町駅で東西線に、住吉駅で半蔵門線都営新宿線に乗り換えられるようになる。都の担当者は「都東部の懸案である南北方向のアクセス向上や、東西線のラッシュ時の混雑緩和が期待できる」としている。
    総事業費は2690億円。このうち補助対象の2341億円の44.1%を都、25.7%を国、4%を江東区が負担する。都と区は今後、費用負担の覚書を結ぶ。
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/pamphlet/pdf/setsumeika...

  24. 631 匿名さん

    位置決定してるな。

    1. 位置決定してるな。
  25. 632 通りがかりさん

    >>538 匿名さん

    足立区に子供のとき住んでいましたが、ヤバいとこあります、行ってはいけないところありました。

  26. 633 匿名さん

    二丁目のデニーズ横のリパーク敷地内で地質調査開始されましたね。

    あそこが駅への入口確定ですね。

  27. 634 匿名さん

    令和4年8月21日(日)、22日(月)、24日(水)、25日(木)の合計4日間で開催した都市高速鉄道第8号線東京メトロ有楽町線の分岐線(豊洲~住吉間)計画及び豊洲駅改良計画の都市計画素案説明会や、令和4年8月21日(日)~9月4日(日)まで受付いたしました都市整備局 HP の質問フォーム等を通じて、多くのご質問をいただきました。
    ご質問の主な要旨とそれに対する回答について、以下に記載いたします。

    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/pamphlet/pdf/kaito_08go...

  28. 635 匿名さん

    枝川なんて汚い街に住むのって無理だわ。

  29. 636 マンション検討中さん

    江東区の悲願「豊住線」開業で沿線どう変わる? 沿線5駅の「見えてきた将来像」
    https://trafficnews.jp/post/124543

  30. 637 販売関係者さん

    枝川に商業施設を誘導と言われても全くイメージがわかないですが、産経新聞の動向次第では、下駄に商業のあるルフォン ザ・タワー枝川が建設される可能性もあるんじゃないかと思いました。

  31. 638 マンション検討中さん

    枝川駅(仮)の建設現場で地下鉄工事が始まってる!有楽町線延伸に向けて、7月末まで

    https://toyosu.tokyo/news/yurakucho-line-edagawa-drilling-202303/

  32. 639 匿名さん

    (仮称)枝川1-14マンション新築工事

    住居表示 東京都江東区枝川1-14
    主要用途 共同住宅
    階数(地上) 13 階
    延床面積 6897.97 ㎡
    建築面積 762.48 ㎡
    敷地面積 1982.25 ㎡
    着工 2023/06/01
    完成 2025/03/31
    備考 共同住宅

    https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=10085528

  33. 640 eマンションさん

    2013年から10年経ちますが
    治安的な事は、どうなのかな~
    木場南スカイハイツは、中古の
    値段が上がってませんか?
    21年のオリンピックに掛けて
    千葉の怪しげな店や建物は撤去されましたけどね。
    今の枝川は、どんな感じかなと思いまして(^_^;)

  34. 641 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  35. 642 匿名

    噂ですが潮見の某マンションのどこかに行くとスマホに「バラバラ殺人事件」と表示されるらしい

  36. 643 eマンションさん

    木場南スカイハイツが気になっています!
    住環境が知りたいです。
    また、築40年の物件ですが、将来的に建て替えとかありますかね?
    新駅できる10年~20年後、どこかのデベが買って、タワマン建てる、、、なんて妄想です(笑)

  37. 644 通りがかりさん

    >>643 eマンションさん
    昨年建装工業による大規模修繕を終えたばかりなので、来るかどうかもわからない20年後の未来に賭けるより、居住性や通勤利便性など今をもっと大事にされてはと素朴に感じました。

  38. 645 通りがかりさん

    > 643

    近隣に空き地、駐車場、ほとんど人のいないマンションが固まってるとこあるのでタワマン立つとしたらまずはそっちでしょうね。
    そっちで需要を食べ尽くしたら建て替えなんて面倒なことはしないのでは。

  39. 646 マンション検討中さん

    枝川化けると思うんですがね~
    枝川一丁目だと小学校は豊洲小学校だと聞きますが、雰囲気はどんな感じなのでしょう。学区的に団地民が多いのかな?
    豊洲北小学校はタワマン民ですよね。

  40. 647 マンション検討中さん

    枝川に住みたくて毎日スーモなど徘徊しています。
    にしても、ここ数年で値上がりがすごいですよね...
    住民の皆さんのリアルな住み心地を聞きたいです!
    豊洲タワマンはギスギスしているイメージですが、枝川は少しのんびりと暮らせそうな気がしてます。

  41. 648 匿名さん

    >>647 マンション検討中さん

    枝川民ですが、高齢者が多いのでのんびりってよりかは活気がないって感じです。再開発で変わるといいですが、そうなるとのんびり感もなくなるかもですね。

  42. 649 口コミ知りたいさん

    >>647 さん

    枝川民ですが、高齢者が多いのでのんびりってよりかは活気がないって感じです。再開発で変わるといいですが、そうなるとのんびり感もなくなるかもですね。

  43. 650 マンション検討中さん

    清澄白河なんかも何もないお年寄りと工場の街でしたが、ブルーボトルコーヒーのおかげで街が一変しました!
    豊洲や東雲には個人のカフェが出店できる余地もありませんので、枝川は化ける要素はあるのではないかと期待しています...!

  44. 651 マンション検討中さん

    >>649 さん
    お年寄りが多いということは、10~20年後にはいなくなる(失礼な言い方ですが)ということですよね。
    大阪の新今宮のあいりん地区に星野リゾートが進出したように、高齢化率が高く立地の良い場所は新陳代謝の余地がある!というポジティブな要素が多い気もします。
    韓国要素も薄いなか、戸建てが多く立ち並ぶので枝川駅ができるのは、とても大きな要素な一つですね。

  45. 652 住民さん

    イニシア豊洲コンフォートプレイスの隣の敷地、建築看板出てましたね。カシワバラ・グラウンドと言えばグリーンホームズシリーズですけど、賃貸ですかね?どなたか情報お持ちの方いますか?

    1. イニシア豊洲コンフォートプレイスの隣の敷...
  46. 653 入居前さん

    枝川駅ができればスーパーができますかね?
    スーパーができてくれれば住環境最強だと思います。

  47. 654 マンション検討中さん

    大規模ではないけどできると思うよ

  48. 655 名無しさん

    地下鉄8号線延伸の「枝川駅」、商業施設など誘導 東京・江東区
    https://www.kensetsunews.com/sokuho/937560

  49. 656 購入経験者さん

    >>567 匿名さん

     のがあります。

  50. 657 名無しさん

    >>656 購入経験者さん
    特定しました。

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ライオンズ鴨川東

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

1LDK+S~3LDK

53.68㎡~62.00㎡

未定/総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~70.38m²

総戸数 27戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

5299万円~1億199万円

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸