マンション雑談「枝川の住環境について語る」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 枝川の住環境について語る
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-01 22:39:41
【地域スレ】枝川の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲/有明/東雲スレッドによく出て来る「枝川」。
そんな湾岸好きに愛されている枝川のマンションや住環境について語りましょう。

【スレッドをマンション雑談板へ移動しました。2012.02.14 管理担当】

[スレ作成日時]2009-04-09 08:03:00

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

枝川の住環境について語る

  1. 474 デベにお勤めさん 2011/10/02 02:43:52

    471>そもそもそういうちっぽけな事を気にする人は住まないので心配する必要無いですよw 私なら新宿2丁目の方が100倍きつい

  2. 475 マンション住民さん 2011/10/29 07:21:26

    だから、盗難が多いんだ。
    園のおきがえの。納得しちゃった。
    先生も、相手ママの味方で、ほんと弱りました。
    ちゃんと問題解決してくれなくって、

  3. 476 匿名さん 2011/11/06 02:56:43

    枝川町の歴史的経緯
     戦前、深川区(現在の江東区の一部)塩崎・浜園にはバラックの朝鮮人**が形成され
    ており、東京市(現在の東京都)は撤去しようと画策していました。1936年のIOC総会
    で東京オリンピックを1940年に開催することが決定され、その会場の一部として塩崎等が
    指定されました。これを契機に東京市は埋め立てを終えたばかりの陸の孤島ともいうべき枝
    川地区に朝鮮人を移そうと計画しました。東京オリンピックは日中戦争の激化により中止
    になりましたが、移住計画は継続され、1941年7月、ゴミ焼却場と消毒場しかない荒れ地に
    230戸の簡易住宅を建て、1,000人以上の朝鮮人を強制移住させたのです。
     それは、玄関も台所もトイレもお風呂もない、工事現場用バラックのような粗末な建物で
    した。枝川は埋め立て地であるのに堤防・排水などの十分な設備がなく、雨が降るたびに土
    地がぬかるみ、浸水に見舞われ、共同トイレの汚水が道路一面にあふれる始末でした。さら
    に、ゴミ焼却場や消毒場と隣接しているため、ハエや悪臭に常に悩まされる劣悪な住環境で
    した。
     管理者である都は、戦後は家賃を集めることもやめ、住宅の修理、下水道、都市ガスの引
    き込み、衛生環境の向上など、本来なすべき管理業務の一切を放棄しました。そこで、朝鮮
    人はやむなく自費・自力でこれらのすべての管理をおこない、住環境を改善してきたのです。
     本来、戦後補償の観点から、枝川1丁目地区は都の責任で整備されなければならず、また
    かつて民族の言葉と教育を奪ったのですから、戦後は政府と都が協力して民族教育の場を保
    障しなければならなかったはずです。それなのに、今回の裁判は、戦前戦後の枝川地区の歴
    史を無視し、朝鮮人が身を削って自力で作り守ってきた民族学校をつぶそうとするもので、
    とうてい許すことはできません。 
     なお、戦前・戦後の枝川の歴史については、『増補新版 東京のコリアンタウン 枝川物
    語』(江東・在日朝鮮人の歴史を記録する会編 樹花舎刊 2004年10月発行)に詳しい住
    民の聞き書きや資料が載せられています。

  4. 477 匿名さん 2011/11/06 03:06:58

    枝川のある豊洲はコリアンタウンって事で認識しました。

  5. 478 匿名さん 2011/11/06 07:51:50

    自分の家または賃貸しに住んでいたのなら強制移住させられる訳がない。
    移住する前は何処に住んでいたのですか疑問です。

  6. 479 賃貸住まいさん 2011/11/07 02:41:14

    言うまでもない事実なんだけど、犯罪件数で言えば、

    豊洲>枝川

    なんだよね。

    だから、豊洲のマンションのほうが危ないから、何重にもセキュリティをかける必要がある。

    イメージがよくなかったり、駅から遠ければ、用事がなければ行かないでしょ?
    だから、犯罪は少なくなるわけ。

    同じ理由で、たとえばひったくりは、ターミナル駅徒歩圏が多いし、
    空き巣は城東よりも城南や城西のほうが断然多い。

    どうしてステレオタイプな物の見方しかできない人がこんなにも多いのかねぇ。

  7. 480 匿名 2011/11/07 16:15:48

    枝川、駅出来るよ

  8. 482 匿名さん 2012/04/03 07:59:50

    枝川2.3丁目は、良いまちでしたよ、
    マンション建築が増えています、
    3年程前迄は、良かった、マンションと住民が一体だった。
    いつまでつづくか、

  9. 484 匿名さん 2012/04/10 07:34:04

    >>483

    信じられない。
    そういう卑しい根性が日本人に嫌われてるって言うのに。
    やっぱり、嫌い。好きになれないし、近くに住むなんてまっぴら御免。

  10. 486 近所をよく知る人 2012/05/09 01:19:48

    有楽町線の枝川駅はどの辺に出来るのかご存知の方居ますか?

  11. 487 匿名さん 2012/05/10 03:02:11

    いろいろ言われてるけど有楽町線の支線は難しいかと・・・
    駅は確か候補に上がってるのは3丁目だったっけかな

  12. 488 購入検討中さん 2012/06/20 12:13:14

    エダスキがきもいです

  13. 489 匿名 2012/07/14 14:39:31

    有楽町線新駅は、江東区と、マンション営業が言ってるだけなので、当分少なくとも30年はない。

  14. 491 匿名さん 2012/10/23 12:11:28

    いろいろと枝川情報書き込まれていますが、街を歩いてみてもそんな印象ないですけどね。
    確かに豊洲の1等地からすると街並みは落ちますけど、でも静かで良い環境という印象ですけどね。

  15. 492 匿名さん 2012/10/23 12:15:44

    新駅構想があるのは、枝川の注目すべきところ。
    過去が暗かった分、未来は明るいのかもしれないね。

  16. 493 匿名さん 2012/10/23 12:38:05

    まだ噂話レベルじゃ、自分がくたばる頃に脚光浴びたって仕様がない。

  17. 494 匿名さん 2012/10/25 05:56:23

    いつ着工して、いつ完成するのか。
    それさえ調べた人もいないんでしょうね。
    これまでのレスからすると。

  18. 495 匿名さん 2012/10/25 06:00:51

    しかし相変わらず483さんのようにどこからか引っ張ってきてそれをただ載せてるだけの人がいるんですね。
    その情報がどこまで正しいのか確認もせずに…

  19. 496 匿名さん 2012/10/25 13:11:48

    >>493
    噂話っていうか沿線自治体の江東区だけが欲しがってる。
    今後、東京も人口が減少していくのに城東内を走るローカル線なんかできるわけがないだろ。

  20. 497 匿名さん 2012/10/26 07:59:38

    たぶん、築地の移転先として豊洲が挙がっているから、とりあえず住吉まで繋いで、その先の押上から、人を呼び込みたいんじゃない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
クラッシィハウス大宮植竹町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸