東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区の住環境はどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 10:35:02
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区の住環境はどうですか?

  1. 151 匿名さん

    全く気になりません。
    やはり高台はいいな。
    スカイツリーもテッペンを見下ろす感じ。

  2. 152 匿名さん

    文京区にも当然空気の悪い場所はあると思うんだけど、具体的にどの辺なんだろう?想像ですが水道橋や江戸川橋の方とか?
    自分は千駄木や小石川界隈を歩くことが多いのですがあまり空気の悪さは感じませんね、逆に空気が美味しいとも思いませんが・・・皆さんの意見を見ていると単純に区の緑被率で決まるわけでもないんですね。

  3. 153 匿名さん

    確かに文京区といっても小石川や小日向辺りと、水道橋や江戸川橋あたりじゃ空気もイメージも価値も全く違う。

  4. 154 匿名さん

    小日向は谷で空気が澱んでおり、小石川春日通沿いなど、かなりやばいです。全国大気汚染ランキングで文京区小石川は5位でした。

  5. 155 匿名さん

    千駄木も空気汚い!

  6. 156 匿名さん

    空気が悪いのは文京区に限った事ではなく、都内とかく都心では仕方がないと思います。
    文京区は文教地区だったり一部高級住宅街があったり、何となく感環が良い=空気が良いイメージがあり、それに対して現実とのギャップを感じる人が多いんでしょうかね?
    文京区の端は別のとして所謂文京区は、殆どが台地上にあり高台だったりするので、その境に谷があるのは当然だし、本郷のような都心は特にビルも多く、ごちゃごちゃしているように感じるのかもしれません。

    個人的には郊外や外周区の低地や埋立地のように人工的につくられたエリアは好みではないので、文京区は治安も良いし気に入っています。

  7. 157 匿名さん

    156さん同感です。
    やたら空気が~と言ってる方は文京区民なんでしょうかね?
    一応このスレ住環境を語るスレですよね。
    住んでもいないのにちょっと通ったら~というのはあまり参考になりませんね。

  8. 158 匿名さん

    文京区の人間は「高台」って言葉が大好きです。その価値観を全てに当てはめようとして嫌われます。

  9. 159 匿名さん

    学区って言葉も好きだよね!

  10. 160 匿名さん

    文京区に住みたいけど高くて住めない人がしつこく愚痴ってるな。

  11. 161 匿名さん

    千代田区在住ですが。

  12. 162 匿名さん

    神田住民は帰っていいよ

  13. 163 匿名

    >161
    神田のネカフェですか?(笑)

  14. 164 匿名さん

    国立の小学校がたくさんあるぜよ。
    お受験するぜよ。

  15. 165 匿名さん

    文京区は地盤の悪いところが少ないので、地震のときは助かりますね。
    埋立地にマンション買っていたらと思うと、ゾッとします。

  16. 166 匿名さん

    本当そう思います。

  17. 167 匿名さん

    ゴチャゴチャしてるので火事になりそうですけど。

  18. 168 匿名さん

    やはり高台は安心。
    特に文京区は地盤もいいですしね。

  19. 169 匿名さん

    167さん
    知らないのかもしれませんが、都心は皆そうなんですよ。

  20. 170 匿名さん

    地盤のよさは今回の地震で私も感じましたし、ご近所さんと話しても皆さんそのことに触れていましたね。
    建物の問題も大きいでしょうけど、築25以上経っている我が家の4F部分でも棚の上の方に積んであったダンボールが少し落ちてきた程度で済みましたし。
    普段は大型車の振動などで揺れる家だったので、大地震が来たときは・・・と覚悟していたのですが意外に大丈夫でした。

  21. 174 匿名さん

    セレブも憧れる街=文京区

  22. 176 匿名さん

    本物の文京区民に172や174のような方はいません。

  23. 177 匿名さん

    ついでに175も文京区民ではありません。

  24. 178 匿名さん

    一般的なセレブはミーハーだから、文京区なんて堅実な区は選ばないぞ。
    タレントでも、文京区に住みたがるのは、山田五郎とか野村万斉
    みたいなインテリに限られる。

  25. 180 匿名さん

    文京区に相続したぼろ家もってますが、更地にする資金がないのと、9坪と土地が小さくて売れません。超高層買いたくても買えません。ってか?当たり前では?

  26. 181 匿名さん

    > 一般的なセレブはミーハーだから

    ミーハーというか、田舎もんだからね。

    私の友人の港区民は、千葉、茨城、山口、名古屋出身と田舎もんばかりです。

  27. 182 匿名さん

    成城と同じだね。

  28. 183 匿名さん

    教育関係の仕事していて文京区民ですが、まわり見てても基本的に田舎者が少なくて、そして堅実なインテリが多い印象です。

    逆に港・千代田や世田谷の区民は全員とは言わないけど、やっぱり田舎者や成り上がりが多いんじゃないでしょうか。無理して住んでると言うか・・
    その点文京区民はたいがい、住宅購入もゆとりもって買ってるのだと思います。本当は数億の家も住めるけど、あえて1億弱のマンションに堅実に・・という方が多いと思います。
    かくいうと私もそうですが。

  29. 184 匿名さん

    「本当は数億の家も住めるけど、あえて1億弱のマンションに堅実に」は凄いですね!私は頑張っても5000万半ばです。節税対策ばかりやってセコい生き方してるからでしょうかね。



  30. 185 匿名さん

    他人に何と言われようとも、資産はあった方が安心ですね。
    節税対策をセコい?という感覚がわかりませんが。

  31. 186 匿名さん

    節税どころか脱税だったりして。いずれにしろ、恥ずかしい生き方はしたくないもんです。

  32. 187 匿名さん

    知識がないのは可哀想ですね。
    そういう環境にいないとわからないんでしょう。

  33. 188 匿名さん

    モラルのない環境ってことでしょうか?

    知識の有り無しではなく、知った上でどういう生き方を選択するかだと思いますけどね。世の中頭のいい人間は沢山居ますからね。世の中広いですよ!

    話がかなり脱線してしまいましたね。価値観は人それぞれでいいですが、やたら自画自賛してそれを他人にいちいち言ってるといつか周りから人が居なくなりますよ。

  34. 189 匿名

    否定的な意見を見るに文京区に住まわれていない様ですが、文京区が余程気になるのかしら。

  35. 190 匿名さん

    元・文京区です。

  36. 191 匿名さん

    最近の文京区インテリはやたらと自画自賛するけど、他所が気になるのかな?あるいは他人にどう見られてるのが気になるの?

  37. 192 匿名さん

    インテリではありませんが文京区民です。
    気に入って住んでおり満足しているので、自分は他所を気にしませんし、他人から文京区がどう見られているかも気にした事は特にありません。

  38. 193 匿名さん

    >>183
    >教育関係の仕事していて文京区民ですが、まわり見てても基本的に田舎者が少なくて、そして堅実なインテリが多い印象です。

    教育関係者が他人を「田舎者」呼ばわりしません。なりすましは止めましょう。利用規約をよく読み、マナーの良い投稿をしましょう。

  39. 194 匿名さん

    >>192
    気にしてないぞ~カキコだw

  40. 195 匿名さん

    ほんとだ!そういう奴ほど気にしてんだよな~

  41. 196 匿名さん

    >No.183 by 匿名さん 2011-03-13 00:24:34

    >No.192 by 匿名さん 2011-03-13 01:50:32

    インテリなったり、なくなったり。忙しい奴だ。

  42. 197 匿名さん

    192を記載した者ですが、183さんではございません。

  43. 198 匿名

    やはり高台買っておいて良かったと思う。

  44. 199 匿名

    高台の方がいいけど老人になったら坂道はきつい

  45. 200 匿名さん

    それは私もちょっと考えましたが、バス停もあちこちあるし、駅近に住んだら何とかなるかと。
    御屋敷街にお住まいの方々は車でしょうが。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸