東京23区の新築分譲マンション掲示板「板橋区ってどんな感じですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 板橋区ってどんな感じですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 10:15:23
【地域スレ】板橋区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

板橋区はまだまだマンション用地が豊富にあるので、リーズナブルなマンションが続々と売り出されています。

板橋区の、生活のしやすさ、住環境、教育環境・・・実際のところどうなんでしょう。

[スレ作成日時]2007-04-03 14:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

板橋区ってどんな感じですか?

  1. 451 ご近所さん

    447ですが、板橋区出身で今は板橋区の隣の区の分譲マンションに住んでます。

    昔の友人も板橋の成増、高島平、志村、板橋、常盤台など等、に散らばっていて、
    よく遊びに行ってたので街の感じはわかります。

    また社会人になってからは、銀座方面、渋谷方面にも通勤していたことがあり、
    その経験から、都内で転勤になっても対応できて1番便利と思えます。

    東上線は、下っていくのでなければ、埼京線で代用できるので、駅が離れていてもOK。

    確かに場所だけで言えば、加賀レジ、パークホームズ板橋は良いと思うけど
    新築にこだわらなくても、築浅で価格も手ごろな良いマンションはたくさんあると思います。

  2. 452 買い換え検討中

    夫婦の仕事上、JR埼京線と都営三田線が両方使える板橋から新板橋駅周辺を探しています。後20年ほどは住む予定で、60平米前後・2DK・3DKで、築20〜30年、2000万前後で気に入った物件が見つからないのですが(きれいにリフォーム済みなら300万ほど上乗せ)、この予算では厳しいのでしょうか?他に良い地域はありますでしょうか?

  3. 453 匿名さん

    >>452さん

    正直、その条件で板橋界隈で探すのは厳しそうですね。
    他の地域を当たるしかないと思います。
    で、ちなみにご夫婦の勤務先はそれぞれどちらなのでしょうか?
    それによってお勧めできる場所も変わってきますので、よろしければお伝え下さい。

  4. 454 買い換え検討中

    452です。
    一人は白山、他方は北赤羽駅が非常に便利です。車はありません。(維持が困難と考えています。)
    予算は、少し無理すれば3000万です。通勤時間を少なくしたいと考えております。
    どうかよいアドバイスをお願いします。

  5. 455 匿名さん

    >>454

    こんなのあるけど?

    グローリア初穂板橋
    http://www.ohkuraya.co.jp/search/detail.php
    クレストフォルム板橋仲宿
    http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPTsctr94m.html

  6. 456 匿名さん

    板橋で育ってここが良かった!もしくは、ここで育てて良かったよ!
    というようなことがあれば教えてください。

    これから子供を育てていく地としてどんな感じか知りたいです。
    何でも結構ですので、ざっくばらんなところでお話を聞かせて欲しいです。
    よろしくお願いします。

  7. 457 匿名さん

    平成20年4月1日から、板橋区では、妊婦健康診査の公費負担回数を14回に拡大したそうです。

    子育てしている家庭の支援に力を入れてそうですよ。

    http://www.city.itabashi.tokyo.jp/sub04/

  8. 458 匿名さん

    板橋区の0才保育(公立)は待機児童が100人以上いるから、まず入れない。
    北区は待機児童少ないです。

    早く仕事に復帰したいお母さんにはつらいです。

  9. 459 匿名さん

    最近、割合と高級な物件が増えてきましたね。
    これから活性化するでしょうか。

  10. 460 匿名さん

    活性化してほしいですね〜

  11. 461 匿名さん

    中板橋はいいところよ。

  12. 462 匿名さん

    板橋の物件もちらほら良さそうなマンションが増えてきましたね
    板橋区の便利な場所は、いったいどこなのか?
    板橋区だと最近話題を集めているのが、加賀とか常盤台とか志村とか成増ですかね?
    どこマンションにも、板橋区の人気地域みたいな書き込みがありますけど
    区全体のイメージとしてはとても微妙な感じがします。

  13. 463 匿名さん

    治安の点はどうなんでしょう?

  14. 464 匿名さん

    結構よさげなマンションでも外車がとっても少ないですね。
    城南の方はミニ戸にポルシェとまってたりします。
    見栄を張らなくていいからお金たまりそう。
    固定資産もやすいんじゃないですか?.

  15. 465 匿名さん

    失礼しました
    固定資産 → 固定資産税

  16. 466 匿名さん

    >462さん
    実利を取りましょうよ。

  17. 467 近所をよく知る人

    板橋は緑も多いし都心にも近く、地盤も台地なのでしっかりしていて住むには最高です。
    城南みたいに見栄を張らなくてもいいし、お受験させなくてもそれが普通という場所ですので不要なお金がかかりません。
    湾岸の埋立地みたいにへんなものが地面から出てくる心配もないし、空気もきれいです。

  18. 468 匿名さん

    埋立地ってリスク高いよね。やっぱ。

  19. 469 匿名さん

    加賀レジデンスの近くに建ててる高い建物は何なのでしょう?
    マンション?

  20. 470 匿名さん

    よその土地を持ち出して叩くのは品がないのでやめましょう。

  21. 472 匿名さん

    しかし板橋って特色ないですね〜
    出身者としてはさびしいかぎり
    市部の方がいいところ多いし。なぜにダメなんでしょうか
    理由がしりたい

  22. 473 匿名さん

    >469

    帝京大学病院の新病棟

  23. 474 匿名さん

    >>467 空気もきれいです
    ってありえません!!特に夏は!!先週2時チャオでも放送されましたが23区で
    もっとも気温が高く、都心の汚れた空気が板橋、練馬方向に流れ最高気温で
    有名な熊谷に行くそうです 
    板橋区は地盤でかなり自信があるようですが液状化の危険度0ではありません 
    荒川、隅田川、石神井川周辺は埋め立てた場所もあります

  24. 475 サラリーマンさん

    >>474
    それは場所によります。
    板橋は公園が多いですが、公園に面した場所だと木が気温を下げるので涼しい風が吹いてきますよ。
    幹線道路(環八や環七、川越街道など)に面した場所は車の排気ガスでダメですね。

  25. 476 ご近所さん

    大山の文化会館近くにある、JT社宅跡地は何になるんでしょう?
    マンションだったら購入検討したいなぁって思ってます。

  26. 477 匿名さん

    加賀にもJT社宅(今は廃墟)あります。
    資産持ってますな〜

  27. 478 匿名さん

    板橋区に住んでますが、赤塚地区だけで言えば、4月入園のスケジュールに合わせて産めば、公立の認可保育園の0歳の保育に入れるのはそんなに難しくはありません。とくに、フルタイム共働き、親の両親が遠方在住の方はほぼ100%の筈です。

  28. 479 匿名さん

    新河岸川沿いの「にたば児童遊園」もと入間川の川筋。

  29. 489 匿名さん

    板橋区は普通のイメージです。
    そんな貧乏とかのイメージはないですね。

  30. 493 匿名さん

    ほとんど埼玉ってどういう意味ですか?
    板橋区も都心って感じであこがれですよ。

  31. 495 匿名さん

    私は板橋区民です。
    就職を期に15年位前から住んでいます。暮らしやすい街ですが、反面ステイタスは全く感じられないところです。

  32. 497 匿名さん

    なんだかなあ・・・

    反応するから面白がって書かれちゃうんじゃない?

    スルー(放置)ってこと知らないのか・・・

    私は、板橋区民。全般で言えば高級住宅街ではない。でも、品川区だって、高級じゃない
    場所もある。平均でものを言ってもしかたない。板橋区内でも多少の格差はある。自分が
    気にいっている場所があれば、それでいいと思う。

    もう沈黙は金の時代じゃないけど、匿名掲示板に限って言えば、沈黙は金。相手は
    卑怯者の集まりだから・・・。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸