東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明]

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-03 14:58:00

Wコン、アップルタワー、CFTに次ぐ、東雲のタワー。
ここは未来のトウキョウの中心。
440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!



所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-28 22:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    「新しい東京の真ん中」・・・強気ですねぇ(笑

    影になるCODAN?の方々にはちょっと同情。

    物件としては、今までとは違う個性がありそうで大変興味深い。

    但し、個人としてはとても買う気にはなりません....というか今は買えません(^^ゝ

  2. 23 匿名さん

    >>22さん
    東雲キャナルコートが影になるとは言っても、
    位置関係からして、朝ちょっとだけでしょう。

  3. 24 匿名さん

    全戸数あたりの駐車台数58%は問題では?アップルも結局蓋をあけたら、何十台も駐車場取れなかったとの報告があったので、ここもその二の舞かも。

  4. 25 匿名さん

    CFTは何%でしたっけ?
    アップルタワーは308/440=70%ですね。

  5. 26 匿名さん

    長谷工はタワーでも直床、二重壁なのかな?
    長谷工が少しでもからむと、そんな気がしてくるのですが。

  6. 27 匿名さん

    タワーで直床なんてアップルタワー以外知らない。
    長谷工でもオーベル東陽町サウシアは2重床だし大丈夫じゃないかなあ。

  7. 28 匿名さん

    >>25
    駐車場。CFTは80%(332/415)だと思う。

  8. 29 匿名さん

    デベが有楽で、設計が大成。
    直床なんて、そんなヘンなことしないと思う。

  9. 30 匿名さん

    17さん
    なに、普通じゃない技術って?。PC?、高強度のコンクリート?、機械式継手?。
    まったく、一般的な技術。どこでも可。(エンドユーザー受けのよしあしはあるけど)
    それとマンション以外にも超高層、たくさんあるよ。もともと超高層は事務所が多かった。
    その頃はスーパーの独占、ただ現在はマンションでさえ超高層の時代。

  10. 32 匿名さん

    音楽=音もテーマの1つらしいので、防音構造にも興味深々。

  11. 33 匿名さん

    東雲の場合、基礎杭が60〜70mのぶっ飛んだ構造だから、安いだけの長谷工の設計施工では怖いよ。
    大成なら安心。

  12. 34 匿名さん

    大成の名がでているが、実は長谷工物件というギャップはあるのか?

    場所も微妙に違う所が大きく書かれているしな。

  13. 36 匿名

    長谷工が嫌われているようですが、やや心配のしすぎと思います。
    ここの売り主、施工、元請け等の構成は、高輪TRとよく似ています。
    高輪TRは売り主がトップ表示が東京建物で全5社の1社に長谷工(ビリ表示)、
    総合元請け 長谷工、施工 大成建設でした。
    もちろん二重床ですが、長谷工マンションと結構たたかれました。
    しかし、完成後、高い評価を得ていると思います。

    なおは長谷工は昔は日商岩井(現双日)と組んで安っぽいマンションを作りまくってくれましたが、
    金融支援を受けての再建完了一歩手前の現在は、むしろ、そこそこの評価(をすべき)ではないでしょうか。なにせマンション建築でいまや1位になってしまったのです。
    注意深くチェックしていれば、かなりのタワマン、それも高級物件も含め長谷工の食い込みはすごいものがあることに気づくと思います。
    長谷工になんの関係もない者(高輪TR購入でややいやな思いはしたが)ですが、あまり事実を良く知らず、嫌がっている人もいるようなので一言しました。

  14. 37 匿名さん

    ここってモリモトも売主ですよね。誰もそのことに触れないの?有楽とモリモトのチカラ加減だと霞んでる?
    個人的には川崎のモリモトタワーのようなデザインだと惹かれますけどね。

    駐車場6割弱ってのは、このエリアだと厳しいかも。川崎は100%なのにどうしてだろう?
    41階建てで440戸ってことは、高層プレミアムがつくとすると、比較的小ぶりな間取りが多いんだろうか?そうするとシングル/DINKSとかもターゲットになって、車使わない(持ってない)人も多そうだけど。

  15. 38 匿名さん

    長谷工は昔からマンション専業のゼネコンで、
    強みは土地の仕入れと地域対策、それから企画・販売、施工では規格化された団地型のマンションを
    超ローコストかつ短工期で仕上げること。

    今回のようなタワーは、長谷工の施工技術には余ると考えたのでしょう。
    それでも仕入れと企画販売だけで長谷工に利益は落ちる。
    二回も金融団に債権放棄させた長谷工は、今は持たざる経営で、自らデベとなることはありません。
    売り主の末席に長谷工がいることがあるのは、覚悟を示すための分担金みたいなものです。

  16. 39 匿名さん

    タワーマンションで長谷工マンション?と思ったら、大成建設じゃないですか。
    長谷川工務店かからやり直しだな。

  17. 40 匿名さん

    >>37さん
    売主の序列は次のとおりです。

    ●売主 有楽土地株式会社
    ●売主 名鉄不動産株式会社
    ●売主・販売提携(媒介) 株式会社モリモト
    ●売主 ニチモ株式会社
    ●売主 株式会社長谷工コーポレーション

    モリモトは第3位。順序にはもちろん意味があって、恐らくは
    出資の比率=マンションの売上を受け取る比率でしょう。
    なお、各社の比率が何%かは、契約しないとわからないものと思います。

  18. 41 匿名さん

    駐車場の件。
    ここの間取りは1LDK・2LDK・3LDK・4LDKとなっています。
    部屋数の少ない間取りが多いようだと、購入者の車の保有率は低い、
    と踏んだのかもしれません。
    本物件のデベはそのあたりの実績値を豊富に持っているはずですから、
    大丈夫なのでしょう。

  19. 42 匿名さん

    モデルルームはどこにできるんでしょうか。
    アップルタワーのモデルルームの跡地でしょうか。

  20. 43 匿名さん

    SCTのMR、イメージカラーのブルーの看板が無くなっていたけど、あそこ使うんじゃないの?
    販売会社も大部被るし。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸