東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア千住曙町(part6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. イニシア千住曙町(part6)
入居済み住民さん [更新日時] 2009-07-01 13:36:00

R棟は南側の半永久眺望、P棟は23区内駅近自走式駐車場100%でお手頃、とそれなりに特徴のあるイニシア千住曙町。part6までやってきました。



過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/

住民板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/

[スレ作成日時]2009-05-21 23:36:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 709 匿名さん 2009/06/28 00:47:00

    足立区ですら売りになってるのに、中央区で100%自走式駐車場は確かにすごい…しかも安いよなぁ…
    最初で最後くらい価値ありそうだし、そりゃ魅力的に見えても仕方ないんじゃない?
    晴海はどうも新日鉄との契約みたいだから、安心感という意味でも魅力かも。

  2. 710 購入経験者さん 2009/06/28 01:15:00

    最近はローンのこと簡単に考え過ぎな人が多くて、将来が不安ですね…
    一方で親孝行な方もいらっしゃるようで、そういった面では感心するところもありますが。
    あまり頼りすぎるのもよくないでしょうが、いざという時に最後に頼りになるのは親以外ありませんしね。
    しかし、イニシアの再建がそんなに困難なものになっていたとは…

  3. 711 物件比較中さん 2009/06/28 03:57:00

    北千住から遠いことと、少し安っぽいことを考えると、4000万円でも妥当かどうか。
    その上イニシアが再建厳しいとなると、これから契約するのは3500万円であってもリスクが大きすぎる気がします…
    金曜日に再度見に行って、営業とかなり色々話し合ったけど、やはり今回は見送り、様子見が妥当な気がしました。
    どのみち私は実家に近いこの辺りしか検討しませんけど。

  4. 712 匿名さん 2009/06/28 04:19:00

    北千住から遠いのと団地のような詰め込み感はあまり好きではないけど、まあそこは人それぞれ許せる人もいるだろう。
    ただ、売主の倒産だけはいかんともしがたい事実になるね…
    これで勝負ができる人はある程度お金に余裕がある人かな?リスクとって一か八かみたいな。

  5. 713 匿名さん 2009/06/28 04:26:00

    倒産売主の物件に勝負も何もないだろ。
    倒産の可能性が高いことが分かった段階で手を出すのは理解できない。
    世の中マンションなんて山ほどあるのに。

  6. 714 匿名さん 2009/06/28 04:29:00

    倒産すると、どの様な不都合が生じるのでしょうか?

  7. 715 入居済み住民さん 2009/06/28 04:54:00

    実家の両親の近くに住むってことで決めたり、考えたりしてる方が多いのはうれしいことですね!
    先々の変化によっては買う時にベストと考えてた条件は変化しちゃうもので、
    後悔したり違う物件を探さなきゃいけなかったりもしますが、
    そんな中でも絶対変わらない大事なものですからね。これだけは絶対後悔しませんよね!

  8. 716 匿名さん 2009/06/28 04:57:00

    >>714
    今まで議論されてきたことだし過去レスを見るか、コスモスイニシアや先に倒産したジョイントのスレを見るのがいい。
    アデニウム押上のスレはその話題で盛り上がってるから(契約者には申し訳ないが)参考になる内容は多々ある。

  9. 717 匿名さん 2009/06/28 05:09:00

    完成して入居済みのマンションのアデニウムのスレ見ても、何の変化感じられないので
    質問をしてるのよね?わかる!

  10. 718 匿名さん 2009/06/28 05:12:00

    ここも完成入居済みでしょ?

  11. 719 匿名さん 2009/06/28 05:15:00

    実家って自分の?旦那の?
    それによって近くに住む意味も変わるよね。

  12. 720 購入経験者さん 2009/06/28 05:34:00

    引き渡しがまだの人はそれが遅れたり、その過程でトラブったりすることがあります。
    アフターサービスや瑕疵担保責任の範囲やレベルが不明確になります。住民板を見ると分かるように、既に要修復箇所は出てきていますが、最悪すべて自腹です。かなり大規模な修復を要する場合もありますから、負担は軽くないとみた方が安全です。
    あとは資産価値の面にも少なからず影響します。先の修復なども絡み管理が不安なことや、イメージの問題も小さくありません。ここは名前から容易に売主が分かりますから、周囲からどう思われるかを気にする人にもマイナスでしょう。

    確実に言えることは、分かっていて手を出すなら、後で何があっても誰のせいにもできないってことです。
    安いからと軽い気持ちで手を出すと痛い目にあうかもしれませんが、(事実が表面化する前と違い)全て自分の責任です。
    私はお勧めしません。たくさんの選択肢が他にもあるし、住宅購入をギャンブルにする必要はないからです。
    ただ、判断は人それぞれですから、お勧め以上ではないですのでご注意を。

  13. 721 匿名さん 2009/06/28 05:43:00

    >>719
    そこは各自の事情次第じゃない?
    メリットがあるのは自分達だけじゃなく両親の方もあるわけだから尚更。

  14. 722 匿名さん 2009/06/28 05:52:00

    アデニウム船堀の住民板を読みましたが、マンション買って幸せそうな文面だけで、倒産の事は
    記入が有りません、アフターも問題ない模様ですよ。あなたが考えすぎでは有りませんか
    今まで潰れた不動産屋は星の数ほど有るが、昭和50年代に最大手の秀和レジデンスの
    都心にある物件は30年たってもまあまあの中古値段ですよ、ライオズや三井と変わりませんけど。

  15. 723 物件比較中さん 2009/06/28 06:00:00

    うちは自分もカミさんも西日本に住んでるから、
    近くに住んでたら便利なのも分かってるし、親も喜ぶだろうし、
    将来的に親がもっと歳とったり病気がちになっても、近所にいた方が安心なのは明らかなんだけど、
    それができないのが悔しいね…
    できるのにそうしない人はきっと後でそうしとけばよかったと気付くことも多いかもしれないね。

    一戸建て買って呼ぶとかもありかなぁ。

  16. 724 匿名さん 2009/06/28 06:03:00

    船堀じゃなく押上って書いてなかった?
    リスクがたくさんあるのは確かなんだから、それを承知で買うなら自由なんじゃない?
    楽観視したり、都合の悪いことには目を向けなかったりするのが一番怖い。

  17. 725 匿名さん 2009/06/28 06:08:00

    >>724
    たしかにそう。
    大丈夫、大丈夫って言い聞かせてるだけだと何も解決してない。
    720も書いてるけど、わざわざマンション買うみたいな規模でギャンブルしなくていい気がする。
    人生の大部分が変わってしまうんじゃない?

  18. 726 匿名さん 2009/06/28 06:10:00

    瑕疵担保はデベが潰れて無くても、余程の不具合で無い限り、いちゃもん付けて直さないデベは多いですよ、裁判してもたいがいドロー(和解の話し合い)か負けますよ。屋根から雨漏りとか梁に割れ目が出来るなどは殆どありません、普通は経年劣化が原因の不具合が大半です。それは管理費で直すのは当たり前です。

  19. 727 匿名さん 2009/06/28 06:15:00

    >724
    押上は入居前です、ここは入居済みですよイニシア曙のスレですからその事を前提で議論しないと?意味無いじゃ。

  20. 728 匿名さん 2009/06/28 06:18:00

    デベの倒産が問題にならないなら、世間的にこんなに騒がれることはないのでは?
    楽天的な人は何が起きても楽天的な対応をすればよいのだと思うよ。
    ローン破綻・競売が増えてるのも、事象は違えど物事を楽天的に捉えてた結果と言えなくないはず。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2020-06-30 14:53:18
    女性・かつて入居していた(転居済み)・50歳以上
    アンケート回答日:2018/10/17
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    イニシア千住曙町(中古・3LDK・5000万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553287/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    良いところ 各戸に専用玄関エントランスがあり落ち着く。
    
    悪いところ 駐車場に蚊が多い。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    良いところ・維持費のかかるゴージャス設備がない。
    
    エレベーターの数が多いので、混み合うことがない。
    
     各戸に専用玄関エントランスがある。
    
    残念なところ・特に感じたことはない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    買い物は、便利です。
    
    自転車に乗れるなら、北千住、南千住に行けるので、大抵は足ります。
    
    至近には飲食店は少ないので、不便に感じることもあるけれど、その分ガヤガヤしてない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    良いところ 便利です。
    
     駅近です。
    
    残念なところ 都バスが通ってない。
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    良いところ マンションの平均所得は足立区の中では高い方ですので、環境が悪いとは思いません。
    
    残念なところ 足立区のネームイメージが、それなりに、、、。
    
    良くないらしい。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    24時間対応で、対応が良く、不便を感じたことはないです。
    
     ハイクオリティではないが、金額とのバランスから考えたら十分であると思います。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    永久眺望 隅田川花火大会。
    
    スカイツリー。
    
    建物デザイン。
    
    駅近
    
    病院近い。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゴミ置場にネズミがいる。
    
    
    どこからか来るようです。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    南千住アクロシティ
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/455190/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    眺望
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸