東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア千住曙町(part6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. イニシア千住曙町(part6)
入居済み住民さん [更新日時] 2009-07-01 13:36:00

R棟は南側の半永久眺望、P棟は23区内駅近自走式駐車場100%でお手頃、とそれなりに特徴のあるイニシア千住曙町。part6までやってきました。



過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/

住民板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/

[スレ作成日時]2009-05-21 23:36:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 669 比較検討中さん 2009/06/27 00:07:00

    663です。

    色々あって両親はあまり賛成ではありません。
    私としても、両親の住む実家の近くの方が良いと思ってはいましたが、皆さんの感想を見ていると益々その思いが強くなっているのも事実です。
    逆に両親も近くに住んで欲しいのかもしれませんね。
    確かに、反対されてまで買うものではない気がしています。
    何が自分にとって大事かと言われると、確かにそのとおりですね。
    そこに売主不安の問題を親が知ったら益々・・・

    安く買えそうという思いもありましたが、この度は見送ろうかと思い始めています。

  2. 670 匿名さん 2009/06/27 00:15:00

    自分も11階の部屋を見てきたけど、ちょっと微妙でした・・・
    最後まで売れ残っていたのも分かるかんじ。
    売主不安のアウトレット価格だとしたら、もっと下げてもいいんじゃないかなぁ。

  3. 671 匿名さん 2009/06/27 00:24:00

    親が反対してるなら止めるべきかもしれないね。
    もし近くに住めるんなら住んだ方がいいしさ。

  4. 672 入居済み住民さん 2009/06/27 00:50:00

    親に反対されてまでマンション買うなんて、ちょっと考え直した方がいいのでは?
    車とかとは値段が違うし、後戻りはきかないから、後悔した時には遅いと思うよ。
    それに、実家の近くで検討できるなんてうらやましいよ。私は実家が遠いから、本当はそうしたかったけど無理だったもの。

  5. 673 匿名さん 2009/06/27 01:40:00

    ジョイントが倒産する前と同じような値引きと契約を急がせる行動を始めたんですね?
    いよいよ再建も厳しいということですか・・・

  6. 674 購入検討中さん 2009/06/27 01:55:00

    いよいよ危ないのかもしれません・・・

    http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090625AT1D2507725062009.html

    コスモスイニシア、再生計画案の決議延期

     私的整理の一種である事業再生ADR(裁判外紛争解決)手続きで再生を目指すマンション分譲大手のコスモスイニシアは25日、再生計画案の決議を当初予定の7月24日から延期すると発表した。再生計画の策定に時間がかかっているためで、8月下旬~9月下旬の決議を目指す。

     同社は「金融支援を受け、上場を維持したうえで事業再生を目指す方向に関して、現段階ですべての金融機関から理解をもらっており、反対はない」としている。

     コスモスイニシアは25日、第二回の債権者会議を開催したが、予定していた具体的な再生計画案の提示ができなかったため中断。7月24日に改めて第二回債権者会議を開いて再生計画を協議する。最終的には8月下旬~9月下旬に開く第三回債権者会議で決議をとりまとめたい考えだ。


    株価も昨日は下げていますね。

  7. 675 匿名さん 2009/06/27 02:08:00

    そうなんだ…
    焦って売るのも当然なわけだ…
    これではさすがに今は手を出すの怖いね…

  8. 676 入居済み住民さん 2009/06/27 02:26:00

    まぁ、手を出す部屋も、既に売れていて、手を出せない状態なわけだが(w

  9. 677 購入検討中さん 2009/06/27 02:35:00

    家具付の11階見られた人、結構多いんですね。
    皆様、どれくらいで提示されたんです?うちは3890万円くらい。但し、現状渡しだそうです。
    1000万円以上安いと強く言われたんですが、今の世の中の流れをみると、妥当な値段としか思えないんですよね。

  10. 678 比較検討中さん 2009/06/27 02:59:00

    677さん
    売主の状況を考えると、何割引とかではなく、4000万円の買い物という時点でとても高価で、リスクはすごく高いと思いますよ。
    健全な売主でも2割引で売るところありますし、地縁があるなどしてどうしてもここという理由がなければ、他をあたるのも良いかもしれませんよ。
    他と言う時点で競合とか言わないで下さいね(笑)
    私も真剣に色々な物件を見ながら検討しているところなんです!
    同じような方とはむしろ会って色々話してみたいくらいですよ(笑)

  11. 679 入居済み住民さん 2009/06/27 03:13:00

    割引率がいくらだからお得という考え方はしない方がいいと思いますよ。
    あなたにとって4000万円という価格が、色々な状況を加味して考えた結果、リーズナブルかどうかだと思います。
    割引率だけ考えるなら、3割近い値引きが可能な物件もありますからね。

  12. 680 匿名さん 2009/06/27 03:31:00

    私も11階見ましたよ。
    当初価格はバブル時の価格なので気にしませんが、私はそんなに割安な気はしませんでした。
    リビングは意外に狭いと思われませんでした?あと、つくりが全体的に少し安っぽいような…
    11階なので眺望はさすがに望めませんし。

    ちなみに昨日はここを含めて近隣の物件を5件みましたが、値引き額はここを越えるところが2件ありました。
    残り2件はほとんど値引きなしでした。
    どこに行っても意外と高層階の条件の良い部屋がまだ残ってたりするんですよね。なんでだろう?
    ここも22階や18階の部屋ならよかったのかもしれませんね。

  13. 681 匿名さん 2009/06/27 03:46:00

    物件ではなくてローンの話になってしまうのですが。
    営業には変動金利の一番低い金利で返済計画を説明されて大丈夫と言われたので安心してたのですが、
    FPに相談したところ金利上昇が確実なためこれでは少し厳しいと言われ、見直しを勧められました。
    皆さんは営業からどんな説明を受けましたか?
    例え銀行の仮審査を通ったとしても、支払いが厳しい場合ってあるのでしょうか?

  14. 682 匿名さん 2009/06/27 05:01:00

    681
    当然あります。
    現在の銀行審査はあまあまですから。
    日本版サブプライムが懸念されているのはこのためです。

  15. 683 匿名さん 2009/06/27 05:04:00

    デベは売るまでが仕事だからね。
    特に中堅デベは変動一本で試算してくるケースが多いようだね。売りたいからでしょうけど。
    変動一本で試算されると支払いは軽く見えて当然。あとは買い手が勉強して賢くなるしかないと思うよ。
    変動一本だと金利が上がってきてるから確かに危険だね。3%~4%くらいの金利でも支払いに余裕があるかチェックしてみるのもひとつのやり方かもね。

  16. 684 匿名さん 2009/06/27 05:16:00

    こんなんだからローン破綻者が増えるんだ…

  17. 685 匿名さん 2009/06/27 05:36:00

    昨日ここ、今日は晴海を見たけど、あの環境であの価格なら晴海の方が価値ある買い物になりそうだなぁ。
    ここは値引き考慮しても、買いなのはR棟の高層(18階以上)かなってかんじした。

  18. 686 匿名さん 2009/06/27 05:40:00

    ローン返済の”ほか”にどれだけお金が必要かは、家庭ごとに違います

    銀行が貸してくれるかどうかと、それをその人が返済できるかどうかは全く別なんで、
    変動で借しつけたからとか、
    そのように計算したからとか、
    自分の家計の破綻リスクを、自分ではコントロールできない責任を、他人に転嫁するのは
    見苦しいからやめたほうがいいと思う。
    自分がローン破綻したときの責任は、100%自分がとるしかないわけで。

  19. 687 ビギナーさん 2009/06/27 05:58:00

    私はこの近辺と実家に近い板橋近辺で探してましたが、やっぱり実家に近いって魅力は大きいんですね。
    正直、父親はこちら方面に買うのにあまり賛成ではないんですが、値段に惹かれて検討してて。
    似たような境遇の人けっこういらっしゃるみたいで、私も実家近くをもう一度探してみようかな!

  20. 688 物件比較中さん 2009/06/27 06:41:00

    今日キャンセルのあった部屋を見てきました。
    確かに、値引き後の価格を聞いても、色々あることを考えると安いとは言えない気はしますね。
    周辺の寂しさと、少し安っぽいかんじも期待してただけに残念なかんじがしました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸