東京23区の新築分譲マンション掲示板「普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part3(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part3(23区限定)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-05-26 13:58:45

続きます

[スレ作成日時]2014-05-02 15:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part3(23区限定)

  1. 862 匿名さん

    実際ヤバい人おおいよね。おれ融資担当だからよくわかる。こっちは団信、保証金、担保で別にかまわないけどね。
    競売が決まる瞬間の顔が結構笑えるけどな。

  2. 863 匿名さん

    >>857
    残念ながら、普通ではなく選ばれしサラリーマンですよ。

  3. 864 匿名さん

    1000萬は選ばれしもの。そして伝説へ。1989

  4. 865 匿名さん

    千葉は3000もあれば東京でいうところの豪邸が建ちます。
    東京ではミニ戸が5000します。

  5. 866 匿名さん

    無理無理
    土地がタダだとしても上物3000じゃ並の住宅

  6. 867 匿名さん

    東京の並みの住宅と千葉の並みの住宅では建坪がぜんぜん違う。

  7. 868 匿名さん

    だーかーーら、年収600万の普通のリーマンは
    足立区葛飾区江東区板橋区、北区、豊島区練馬区
    限定で探せ。
    港区世田谷区渋谷区は無理だから。

  8. 869 匿名さん

    まーた深夜の豊島区叩きか?
    ↓現実はコレ。

    東京都住宅地価 23区+26市 ※25年1月1日現在 (平均価格順)
    順位     市区名 平均価格 上位の価格 下位の価格
    *1      千代田区 1,908,000  2,780,000 1,050,000
    *2         港区 1,259,100  2,440,000  740,000
    *3       渋谷区  961,900  1,520,000  558,000
    *4       中央区  857,000  1,290,000  520,000
    *5       目黒区  714,900  1,530,000  502,000
    *6       文京区  712,600  1,260,000  521,000
    *7       台東区  687,700  1,230,000  435,000
    *8       新宿区  601,600   802,000  433,000
    *9       品川区  590,500  1,020,000  431,000
    10      世田谷区  512,300   746,000  252,000
    11       中野区  463,300   675,000  335,000
    12       豊島区  457,400   630,000  376,000
    13      武蔵野市  455,400   715,000  318,000
    14       大田区  444,700   986,000  312,000
    15       杉並区  434,600   553,000  361,000
    16         北区  396,300   685,000  298,000
    17       荒川区  385,400   559,000  306,000
    18       江東区  372,900   471,000  286,000
    19       板橋区  347,700   489,000  278,000
    20       墨田区  341,000   440,000  275,000
    21       練馬区  335,400   466,000  216,000
    22       調布市  305,900   453,000  226,000
    23       国立市  303,900   420,000  179,000
    24      江戸川区  300,200   380,000  235,000
    25      小金井市  297,900   372,000  224,000
    26       狛江市  291,100   339,000  253,000
    27       葛飾区  276,700   392,000  159,000
    28       府中市  270,000   432,000  192,000
    29      国分寺市  263,800   327,000  186,000
    30       足立区  254,800   496,000  167,000

  9. 870 匿名さん

    >868
    新築でファミリータイプの話ね。

  10. 871 匿名さん

    マンションってもともとが単価高いからね。戸建は一戸で上物500万とかで作れるが
    マンションは一部屋500万じゃつくれないから。
    マンションの場合は最低仕様だとしても一部屋あたり2000万が必要。
    ゆえに23区じゃ無理だっていってる。

  11. 872 匿名さん

    区、年収、予算…

    無限ループ…

  12. 873 匿名さん

    無限ループに見えて実はループはしていない。
    額も随分ブレイクダウンされて現実的になってるからね。

  13. 874 匿名さん

    無限ループに見える人は現実を認めたくない人だね

  14. 875 匿名さん

    極端に狭くもなく、インテリアがこぎれいで快適かつ奥さんきれいとかならぶっちゃけ住む場所とかどーでも良くなるよね。

    住む場所にこだわるのいいけど、それに固執しすぎるのは人生何か満たされてない証拠では?

  15. 876 匿名さん

    >>869
    >まーた深夜の豊島区叩きか?

    誰も叩いてないようだけど被害妄想?

  16. 877 匿名さん

    嫁が美人ってのは大事だとおもうな。普通サラリーマンが勝てるところはそこだけだし。
    いい女がゲットできてるリーマンはいける。

  17. 878 匿名さん

    美人妻は足立区葛飾区にしか家買えない稼ぎの悪い男とは結婚しないよ
    江東区タワマン上層にはいるかもね
    豊島区練馬区も場所によっては高級住宅地なので美人妻が生息してるかもね

  18. 879 匿名さん

    江東区民乙。
    でも、美人妻は率直に羨まけしからんな。

  19. 880 匿名さん

    普通のサラリーマンが美人と結婚できないって思い込むのはなぜですか?

  20. 881 匿名さん

    タイトル変えたら?

    普通のサラリーマンで奥さんもブスで子供もブサイクな私がマンション購入で人生一発逆転したいのですがオススメエリアはどこ?

  21. 882 購入検討中さん

    >>881
    そこまでこだわりがなければ23区にもこだわらなくて良いのでは?

  22. 883 購入検討中さん

    >>877
    嫁さんの気を引くためにあれこれ浪費してるとマンションいつまでたっても買えないよ。
    妻をめとらば才長けて、俺は賢い嫁が一番だと思うよ、そもそも地顔なんてファンデーションの下深くにあるから簡単には人には見えないし。嫁が美人と評判の私が言うのだから間違いないです。

  23. 884 匿名さん

    わがやの嫁も超絶美人。狭い3LDKのマンションだが日替わりで夜の営みの場所を
    かえることで楽しんでる。5畳の部屋ってのも結構使える

  24. 885 匿名さん

    都内の地価高い地域を歩くと美人が多いのは体感できるな。
    埼玉なんてかなり少数だしな
    稼げる男ほど美人をめとれる

  25. 886 購入検討中さん

    http://matome.naver.jp/m/odai/2133825382372213101

    埼玉県はね、美人なんだけどね、
    睡眠時間が短いせいらしいんだけど娘は埼玉以外で育てようと思います。

  26. 887 匿名さん

    この前城南五山のマンションを買って入居前の説明会というかミーティングのような物に行ったけれど、
    居住予定世帯の奥さんの顔面平均偏差値は高かったな。旦那も士業やイケメン外資系みたいなのが多かったし。

    人によって求める要件は異なるから、何が正解かは人それぞれだと思うよ。
    今は蓄財のため庶民的な下町の社宅に住んでいるから良し悪し含めて強くそう思う。

  27. 888 匿名さん

    城南五山?御殿山?女優も住んでるエリアだね。

  28. 889 匿名さん

    士業じゃなくて土木屋のオヤジだろ。
    品川区にはお似合い。

  29. 890 匿名さん

    >>887
    スレ違いですので他所でやってください

  30. 891 匿名さん

    1期1次で申し込むか?
    竣工後在庫を申し込むか?

  31. 892 匿名さん

    普通サラリーマンは青田買いしたら悲惨。
    じっくり売れ残ってるのを格安で買うが吉。
    ただし女は別。

  32. 893 匿名さん

    木村多江をこないだ権現山公園で見かけたぞ。子連れだった。御殿山ハウスかな?
    あと菅野美穂もプライムステージ御殿山らしい。

  33. 894 匿名さん

    >884
    変態サラリーマンの話はいいです。

  34. 895 匿名さん

    でもマンションの五畳部屋って実際にはやり部屋でしか使えないっしょ ベッド置いたら終わるんだもん

  35. 896 匿名さん

    サラリーマンって変態しかいないね。

  36. 897 匿名さん

    レスられ夫の嫉妬がすごいですね。レスられのはけ口がマンションの立地のこだわりに向いちゃうのでしょうか?

  37. 898 匿名さん

    レスは怖いね..

  38. 899 匿名さん

    >886
    それは単に埼玉県は正直者が多いだけでしょうね
    京都は見栄っ張りが多いだけでしょうし

    http://art54.photozou.jp/pub/576/354576/photo/91837869_624.jpg

  39. 900 匿名さん

    >899
    アジアは緑一色だな…

  40. 901 匿名さん

    1戸当たり平均価格は4,846万円で、前月比では369万円(7.1%)低下、前年同月比では118万円(2.5%)上昇。1平方メートル当たり単価は70.3万円で、前月比では2.7万円(3.7%)低下、前年同月比では4.2万円(6.4%)上昇した。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519-00000114-mycomj-life

    平均が好き!!!!!!!

  41. 902 匿名さん

    東京23区のマンションの平均坪単価は285万。
    70平米だと6000万超える。
    これは東京に住む人の平均所得の約10倍。

  42. 903 匿名さん

    >902
    東京のサラリーマンの平均年収は471万ですよ。

  43. 904 匿名さん

    世帯年収平均は600万です。まあ東京は収入が極端に高い人がいるので高めに出ますけど。

  44. 908 匿名さん

    士業が金持ちだって発想が笑える。
    頭の悪いマンション営業の発想。バカだから実態を何もしらないようだ。
    今や弁護士なんて稼げるのはごく一部なのに。

  45. 909 匿名さん

    6000万のマンションが買える人は一部だけ。
    普通の収入のサラリーマンに先のことも考えずそんな部屋を売りつけるなんて人間のクズだよ。

  46. 911 匿名さん

    だから3500万までだよ

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸