東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-05-28 12:12:25

契約者・住民スレ その8です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/427489/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-01 13:19:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名

    有明や東雲を買う勇気の方がスゴイと思う。

  2. 164 匿名

    このマンションに限らず、タワーは低層の条件の良い部屋を買うのが鉄則。他のタワーでも問題が起きやすいのは中層階よりやや上みたいですね。このマンションは方位にもよるが特に低層が高かったのでは?低層階の価格で高層階が買える部屋が多くありました。

  3. 165 匿名

    低層でも南は高いです。安いのは西・北側。
    高層はそれなりの値段だったが、、。
    低層の人の服装や、共用施設の使い方、、ひどいね。

  4. 166 入居済みさん

    低層の方もマナーを守り品格を保ちたいですね。低層3000万前後から高層プレミアム1億9800万まである。格差や生活スタイル価値観も違うから大変ですね。共用部を多く使うのは低層階の人々と言うの大体何処のマンションでも同じ事。
    40階の人が30階クロノラウンジに行く機会は少ないと思います。食べ物もオードブルや寿司などケイタリングがオモでしょう。BBQには驚きました。タワマンにも2極化の波来てるね。今地震も来たよやっぱり免震は安全だね、最初立て揺れのの感じがしたね。安全で安心三菱と鹿島の世界一安全なマンション。5月5日こどもの日早朝5時19分震度5だって。
    三菱&鹿島で大安心。世界一安全。

  5. 167 匿名

    先程いきなり、地震が来ますの警告が鳴り響きました。震度5でしたが免震構造が効いたのか揺れはそれほどでも無かった様な。入居後初めての地震体験です。あんな音が出るとは知らなかった。

  6. 168 匿名さん

    荒らしの焼肉男の挑発に乗る必要はないですね。
    高層階対低層階の図式を煽って、スレを荒らそうとしているだけですから。
    うちは低層階ですが、周りの人は感じ良い人ばかりですよ。

  7. 169 匿名さん

    確かに震度5弱の割に、全然揺れなかった。
    震度2くらいに感じました。

  8. 170 入居済みさん

    揺れには気付かなかったけど、警報音デカ過ぎて驚いた。

  9. 171 住民主婦さん

    昨日TV見ていたら増田氏と片山氏が東京は将来老人王国に成り、大変な事態となる。などとさも判ったような講釈を垂れていたね。東京一極集中、ブラックホール化、人口が減少に転じた今考えることは、地方は拠点都市に人口を集中させ大規模農業をやればよい。日本の中心東京の人口は今後ますます増えるだろう。

    最終的にはドイツやイギリス、フランスの様に移民を早期に受け入れるべきだ。格差の問題や差別の問題、貧困、暴力、SEX・ドラッグ此の欲望渦巻く大都会東京の、負の遺産もあぶりだされるだろうが、100年から200年かけてアメリカの様に日本も黒人やインド人系の総理大臣が誕生してもおかしくない。今やるべきは少子化対策でなく移民の大量受け入れである。
    世界の中心は晴海で有るが、今後も東急は世界の都市力最高の地位は揺るがない。国際化が本当の問題解決である。
    世界の人口は後進国では爆発状態である。日本も100万人単位で
    世界中から移民を受け入れるべきである。そうすれば人口2億人も視野に入ってくる。文化人は純血主義者が多くてだめだ。もっとグローバルな視点で物事を考えよう。憲法問題も国民投票によって現状に即したものに変えるべきだ。」

  10. 172 マンション住民さん

    低層が…とか言ってる方は北向きの方ですか?

  11. 173 入居済みさん

    >171
    投稿先間違ってるよ。

  12. 174 匿名さん

    移民受け入れには賛成だけど、このスレに書き込むもんだいでもないかと。

  13. 175 住民A

    警報にびっくりして飛び起きました。さすが免震、、と感じました。

  14. 176 匿名さん

    植栽が元気ないのが気になります。
    どなたかもおっしゃってましたが、エントランス前の小山も頂上付近が元気ないです。

  15. 177 働くママさん

    坪単価で言うと、45階北向き=3階南向き。だから何って訳でもないですが。

  16. 178 匿名さん

    階数、方角はそれぞれの価値観で選んでるのでしょうから、高所得の人でも住宅にお金掛けたくなかったり、その他の理由で低層階を選らんでいる人もいるでしょう。
    また、高所得=民度が高いとも言い切れないですね。
    分析しても堂々巡りになるだけで、荒らしの格好のネタにされてしまう。

  17. 179 匿名さん

    先程の地震、中央区は震度3ですよ。震度5は千代田区です。

  18. 180 住民さん

    ゆっくりとした揺れが長く続きましたね。
    我が家も警報で気づきました。

  19. 181 おはようございます。


    新しいところにきて、少し落ち着いてきました。

    ここに限らずタワマンの場合、低層・高層って、
    わかりやすいくくりだから、住民の対立感情を
    あおるのに使いやすいラベルと思う。

    こういった話を不安に感ずるのは、まだ
    face to faceのコミュニティーが
    形成されておらず、ルールが明確化
    していないからかもしれない。

    こんだけ大きいといろいろな人がいるから、
    少しずつ近寄ったり離れたりしながら、時間をかけて、
    どんな人がいるのか分かるようになりたい。

    ネットだと不安が拡大するから、どんな人か、
    自分が実際に見て、会って判断したい。

    今のところ、そんなに変な人はいない気がする。
    とりあえず、挨拶をして、問題があったら
    報告をしようと思う。

  20. 187 匿名さん

    5/4朝の車寄せです。
    タワマンに数件住んできましたが、ここの管理は弱いですね。
    管理会社に対策してもらいましょう。


    http://e-sumigokochi.biz/category/1336520.html

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸