東京23区の新築分譲マンション掲示板「荒川区の住環境どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 荒川区の住環境どうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-11-04 11:20:31
【地域スレ】荒川区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

区内に山手線の駅がある割には、マンションは割安、物価も安そうで住みやすいのでしょうか?
日暮里周辺に、マンションがいくつも売り出しているので検討しようかと思うのですが。

[スレ作成日時]2006-10-27 13:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

荒川区の住環境どうですか?

  1. 262 匿名さん

    23区内に燦然と輝く、足立区があるからその次の荒川区が目立たなくて救われているのです。
    交通の便では、足立区よりはるかに便利だと思いますがその他はよく似ていますよ
    荒川区には畑がないだけという感じです。

  2. 263 匿名さん

    それは言わないでくださいな。
    足立区よりもはるかに、そして北区よりも上だと思ってます。
    何が上かわからんけどね。そんな妄想も許してください。

  3. 264 匿名さん

    >>263
    おまい、書き方わざとらしいな。わざと反論狙ってるだろ。

  4. 265 匿名さん

    南千住でうまい焼き肉食べたい。

  5. 266 匿名さん

    日本ハムファイターズ森本ひちょりの実家が荒川区内の焼肉屋

  6. 267 匿名さん

    あの森本ですか、それは南千住なのかな。友達に聞いたら焼き肉屋はいっぱいあるから、どこでもいいから入ればと言われました。

  7. 268 匿名さん

    ひちょりんちは日暮里駅が最寄ですよ。「絵理花」(確かこんな字)という
    お店です。私も行ったことはないので、味は何とも…

    南千住じゃないけど、東上野の「東京苑」が私のお気に入りだす。
    すんごい狭いけど、安くてうまい!

  8. 269 匿名さん

    つらつら考えてるけど思い出せない。。。

    区内にスタバorタリーズってどこかにあったっけ?

  9. 270 匿名さん

    >>268
    お父さん、ひちょりにソックリ
    http://enokidoichiro.com/protect-2.shtml

  10. 271 匿名さん

    すごい、ネットに写真でてるんだ。日暮里と三河島に近いみたいです。
    しかし、南千住でないと遠い。今晩どこかへ行ってきます。

  11. 272 匿名さん

    >271
    どーしても南千住!なら、とりあえずウェルシップ2F「満堂」あたりで
    お茶を濁してみては?安くはないけど、まぁまぁかと。

  12. 273 匿名さん

    マンション購入検討者です。
    荒川区を含め、荒川沿いの低地にできるマンションは全て検討から外しているのですが、この辺りの住環境ってどうなんでしょう?
    やはり負の部分は、地震や洪水といった災害のリスクでしょうか?
    そのリスクを上回る、マンションの購入を決定できるプラスになる面って何かあれば教えてください。

  13. 274 匿名さん

    駅前タワーは、また即完売になるでしょう。

  14. 275 匿名さん

    立地がいいですからね

  15. 276 匿名さん

    >>273
    住環境は普通の下町だよ。
    災害危険度が高いのは荒川区でも限られた地域だけ。
    地盤等の性質は地点地点でだいぶ違うから
    隅田川近くでも自然堤防にあたる部分は地盤いいしね。
    ま、どこの区でもそうだと思うけどさ。
    東京都の災害危険度ランキングとかジオダスとか見てみなよ。
    荒川区のプラス面は交通利便性に対するマンション価格が安いこと。

  16. 277 匿名さん

    考え方次第ですけど、湾岸大量供給地域と比べると
    マンション価格の維持はしやすそうですよね

  17. 278 273

    276さん
    荒川区を含め、普通の下町の住環境ってどうなんでしょう?と聞きなおさせてください。
    確かに地盤の性質は地点によって大きく変わりますね。しかし、自然堤防に建つマンションを探すのはかなり難しそうですね。
    プラス面は理解できますね。

  18. 279 匿名さん

    人工堤防があるからこそ、住宅地としての形態が維持できるのが下町です
    高台に対する下町ということなんですね。

  19. 280 匿名さん

    南千住「東京フロンティアシティ」なんかは隅田川が大きく刳れてるところに
    できてます。この汐入のあたりは、川沿いですが、川が刳れてるということは
    それだけここらの地盤が強固だからとも考えられます。ま、水害はどうなの?と
    言われるとツラいとこですが。

  20. 281 匿名さん

    >>280
    そうでもないからスーパー堤防にしたんじゃない?
    汐入は、元々住民がいたところを移動させて開発したんでしょ。安全なら移動させないでしょう。
    まあ、スーパー堤防になって限りなく安全に近づいたと言えるんだろうね。

    しかし、もしかしたらということを考えるとまだ怖いな。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸