東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリスベージュ神宮前(カスケード神宮前)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 神宮前
  7. 原宿駅
  8. ブリスベージュ神宮前(カスケード神宮前)
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 00:50:30

総戸数88戸
敷地面積6,008.01平米
の比較的大規模な物件です。



【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.06.10 管理人】

[スレ作成日時]2008-02-08 00:30:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリスベージュ神宮前口コミ掲示板・評判

  1. 43 匿名さん 2008/07/14 08:48:00

    売り出し未定ですね。
    ホームページも削除されましたね。
    なんで三井は手を引いたのでしょうか?
    どなたか詳しい方はいらっしゃいませんか?

  2. 44 匿名さん 2008/07/14 13:34:00

    アサカからも三井は手をひいたなあ
    状況悪くても、他社受託は寛容だったのに、
    社内情勢が変わったのかな

  3. 45 匿名さん 2008/07/28 07:29:00

    近隣住民とのトラブル続きで売出しが遅れているようです。
    裁判も、なかなか終わらないようです。

    →【神宮前原宿地域生活環境を守る会】http://www.harajukukankyo.org/

    これを見ると三井はお手上げだったのではないしょうか。

  4. 46 周辺住民さん 2008/08/23 14:40:00

    この物件は訴訟になっています。この地域では、約60年前から生活環境を守る住民運動が行われていたようです。そのせいで、この地域は原宿でも珍しい住環境が辛くも守られてきた地域です。住民運動を行ってきた人たちの話では、この物件があった地域には、以前化学薬品工場があったとのことです。その後、本物件が、住民の意見をいっさい聞かないで建築される前には、4階か5階建ての高級マンションがありました。(本物件は9階)この以前のマンションが建築されるときには、建て主は、住民の意見を入れて、わずかではありましたが、道路から少しセットバックをしたようです。ところが本物件の施主は、外資であるためか、ほんの少しでも住民の意見を取り入れる姿勢を示さないで、敷地いっぱいにまた高さも目一杯に建て、もうけようとしたようです。
     係争中の裁判の結果はともかく、この巨大マンションの西側には、はしご車が届きません。つい最近も、都内のマンションで火事があり、はしご車で救出されたことが報じられていました。なぜこういう危険なマンションが建築許可されたのでしょうか?本来このマンションの敷地は2団地であり、開発許可が必要でした。渋谷区という行政は、開発許可は必要なし、として黙認したために、敷地内に道路を造りはしご車が西側にも届くようにならなかったのです。これはマンション住民の生命に関わることです。
     また、生命に関わることと言えば、この巨大豪華マンションの入り口の目の前には、「児童室」という看板がかかげられた、子どもたちのための図書館があります。東京都条例では、こういう施設から、駐車場入り口まで、16メートル離さなければならないようです。子どもたちの安全のためです。ひいてはマンション住民が事故を起こさないためでもあります。目の前に子どもが飛び出す駐車場入り口を持つこのマンション! マンション住民にも、周辺住民の命にも配慮のないただもうければいいというマンションに、いったいどなたがお住まいになるのかな?周辺住民は、この巨大建築物が、真っ暗で、買い手がなく、事実上放置されることも心配しています。そういう廃墟のような建物がいったい将来どうなるのか?住民は不安なようです。

  5. 47 匿名さん 2008/08/23 14:52:00

    住民運動の方々もこの掲示板見ているのですね。

    世間の目は、ゴネ得ねらいの住民運動との見方が大勢です。誤解を招かないように正義感溢れる行動を貫くことが大切だと思います。

  6. 48 不動産購入勉強中さん 2008/08/27 06:37:00

    環境を守る会のブログを拝見しました。この地域の住民は、とても人間的水準が高いのかな、と思いました。住民エゴとは無縁で、新しく来る(来ないかもしれませんが)豪華マンション住民の安全を考えているように思えます。「ごね得」という言葉がありますが、「得」というのは、豪華マンション住民の命に関わる「安全」と、住民の子どもたちの安全を「得る」ということは、いわゆる「ごね得」とは正反対。一文の金にもならないけれども、お金に換えられない命という価値のためにがんばっていることを「ごねている」というなら、言わせておけばいいのです。命を守るためにもっともっとごね続けてください。この地域の住民の方がたに心から敬意を表します。

  7. 49 ご近所さん 2008/08/28 09:00:00

    マンションを建てるときには2回の住民説明会が義務付けられているらしいのですが、2度目の説明会は大林組が行いましたので、実質ニューシティーコーポレーションの説明会は1回でした。その1回目の説明会で、このマンションの管理人は常駐ではなく、警備会社に委託するとのことでした。
     88戸の住民が増えるからには、これからも今後の環境を維持していくべく、できれば町会にも入会してもらっていっしょに環境を守っていきたいものですが、管理人さえ常駐ではなく、億ションということで、どういう人たちが入居するかは心配しています。

  8. 50 匿名さん 2008/09/21 13:18:00

    >>45
    マンションが売れないのは反対活動による住民の妨害のせいである
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3081/res/20

  9. 51 45 2008/09/26 06:53:00

    >>50さん >マンションが売れないのは反対活動による住民の妨害のせいである 
    →46さんを読んでください。

    マンション設計のミス、強引な建設、お金だけの売買・・・、
    それで人が死んでしまったら誰が責任を取るのですか?
    安全・安心な暮らしは少しも保証されていません。


    とても素敵なマンションですが、命はお金に換えることはできません。
    安易に住民の妨害のせいと言うのは失礼だと思いました。

  10. 52 匿名さん 2008/10/09 23:58:00

    >実質ニューシティーコーポレーションの説明会は1回でした。

    ニューシティ・レジデンス投資法人
    http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2795.html

    関係会社でしょうか?

  11. 53 匿名さん 2008/10/10 01:46:00

    ニューシティ・レジデンス投資法人とニューシティコーポレーションは住所が同じです。
    関係会社とみて間違いないと思います。

    分譲中止は、住民運動が原因ではなく、これが原因だったのでしょう。
    それにしても、あの立派な建物は今後どうなるのでしょうね??

  12. 54 物件比較中さん 2008/10/10 02:54:00

    このマンションが分譲できるのであれば立派な資産になります。が、裁判は相当長引きそうですし
    当面このままでしょう。維持管理は新しいスポンサーが行うのでしょうがどうなることやら。万が一はこのまま廃墟に一直線かも。

  13. 55 匿名さん 2008/10/10 10:37:00

    設計会社や施工会社への支払いは?

  14. 56 匿名さん 2008/10/10 12:40:00

    ナゲウリキボンヌ

  15. 57 匿名さん 2008/10/12 01:44:00

    瑕疵担保責任は
    デベにあります

  16. 58 匿名さん 2008/10/19 08:37:00

    瑕疵担保責任は「売り主」が負います。今は「売り主」は誰でしょう?
    いずれにしろこれが「倒産」したりして、会社が無くなると、瑕疵担保責任の追求はできません。完成後相当の期間が経過していますし、買い急ぐ時期でもないので、よく調べて買うべきでしょう。なお、「欠陥」があった場合、不法行為責任を施工会社と設計会社に追求する路は残っていますが・・・・。

  17. 59 買いたいけど買えない人 2008/10/30 08:09:00

    近所のボロマンションに住む者ですけど、驚きました。このマンションが建ち始めた頃からずっと
    見てましたから。
    随分豪華なマンションのようなので、サイトで調べたら、値段は一億、三億、九億の三種があって、三億の部屋が最も多いということでした。
    その後、確か秋には入居可能のはずなのに、人が住んでいる気配もなく、不思議に思って検索
    したら、ここに来ました。
    あのまま廃墟になってしまうのでしょうかねえ。近所の人間としてはなんだか怖いです。

  18. 60 販売関係者さん 2008/11/20 09:06:00

    セールスサロンもオープンしないまま数ヶ月がすぎ
    そのまま解体の様子・・・

    あの騒ぎはなんだったのかと。

  19. 61 匿名さん 2008/12/01 09:52:00

    >>46
    渋谷区長の責任は?

  20. 62 匿名さん 2008/12/15 09:49:00

    分譲中止ですか

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブリスベージュ神宮前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ピアース西日暮里

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸