マンションなんでも質問「オール電化マンションどう思う?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションどう思う?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-12-22 15:34:42

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションどう思う?

  1. 168 匿名さん


    つまり、普通のマンションで普通の生活をしていて

    電気代が12,000円くらいでガス代が5,000円くらい

    合計の光熱費が17,000円くらいだったと言う家族が

    オール電化マンションで生活するようになり

    時間帯別料金のことを考えず

    これまで通りの生活をしたとすると

    電気代が23,000円くらいでガス代が0円

    合計の光熱費が23,000円くらいになってしまう

    と言うことがわかった。


    だから

    オール電化マンションで暮らし

    光熱費を下げるには

    オール電化マンションの時間帯別料金に合わせた生活に変えないと

    電気料金は安くできない

    返って高いものになってしまいオール電化マンションのメリットが出せない

    と言うことがわかった
     

  2. 169 匿名

    >> 従量電灯B 40A契約 400kWh使用
    >> 合計金額 12,461円(税込)

    >> 電化上手 6kVA契約 400kWh(昼300+朝晩100+夜600)
    >> 合計金額 23,163円(税込)

    これだけ有り得ない条件を無理矢理作り出しても、光熱費は6千円しか増えないんだね。普通に使っただけで光熱費下がることが良く分かりました。

  3. 170 匿名さん


    普通のマンションでの生活パターンが基準

    と言う意味が

    理解できない人には

    そのようにしか受け取れない

    と言うことがわかった
     

  4. 171 匿名

    昼にテレビとゲームとパソコンとエアコンで300kWhも消費する引きこもりは普通とは言わないよ。

  5. 172 匿名

    10時〜17時の7時間で、毎日10kWhの電力消費とは、相当ヘビーな方ですね。日中もカーテンを閉めてるんでしょう。

  6. 173 匿名さん

    6KVAで足りるんですか?

  7. 174 匿名さん

    LPのアパートよりはLEDの使用や気密などをかんがえると比較にならないくらい光熱費は下がるとかんじている。しかし、ファクトと比べようがないので何とも言えない。北電値上げでオール電化のメリットは薄いと感じている。唯一オール電化マンションを手がけるじょうてつも、次はオール電化から手を引くという噂がある。

  8. 175 働く女子さん

    東電のHPで、従量電灯と電化上手を比較試算した人は、都合が悪くなって逃げたんでしょうか?

  9. 176 匿名さん

    床関連のスレに行っていると思われます。多分。

  10. 177 働く女子さん

    本当ですね。

    前に建築士さん?に噛みついたのも、この逃げちゃったさんと同一人物ですよね?

    もしかしたら、オール電化の別のスレタイもその人がたてたとか?

  11. 178 匿名

    オール電化マンション関連のスレッドの残骸がたくさんあります。エネファーム関連もこの人ですね。

  12. 179 入居済み住民さん

    私の書き方も良くなかったのかも知れませんが
    一度で理解して頂けませんでしたし

    働く女子さんと同じ文体だと言い出して
    同一人物扱いする辺り 連日のあちこちへの書き込みで
    ちょっとお疲れだったのかも・・・

    どうぞ もうゆっくりお休みくださいませ

  13. 180 匿名さん


    色々言ってるが、結局、これを残したくないってことですね。



    つまり、普通のマンションで普通の生活をしていて

    電気代が12,000円くらいでガス代が5,000円くらい

    合計の光熱費が17,000円くらいだったと言う家族が

    オール電化マンションで生活するようになり

    時間帯別料金のことを考えず

    これまで通りの生活をしたとすると

    電気代が23,000円くらいでガス代が0円

    合計の光熱費が23,000円くらいになってしまう

    と言うことがわかった。


    だから

    オール電化マンションで暮らし

    光熱費を下げるには

    オール電化マンションの時間帯別料金に合わせた生活に変えないと

    電気料金は安くできない

    返って高いものになってしまいオール電化マンションのメリットが出せない

    と言うことがわかった
     

  14. 181 匿名

    >> 従量電灯B 40A契約 400kWh使用
    >> 合計金額 12,461円(税込)

    >> 電化上手 6kVA契約 400kWh(昼300+朝晩100+夜600)
    >> 合計金額 23,163円(税込)

    これだけ有り得ない条件を無理矢理作り出しても、光熱費は6千円しか増やせないことが分かった。だから、普通に使えば光熱費は下がるし、実際にほとんどの世帯が下がっている。

    ちなみに、昼にテレビとゲームとパソコンとエアコンで300kWhも消費する引きこもり生活は普通とは言わない。

  15. 182 匿名さん

    >181
    全ての人が、あなたと同じではありません。
    おそらく、あなたの方が相当な少数派だと思います。
    サラリーマンの夫と専業主婦の妻、子供がいる家族は昼間に家事をするのです。
    夜から朝までの間は寝るのです。

  16. 183 匿名

    昼間の7時間と朝晩の8時間。炊事は昼に1回、朝晩に2回。照明は朝晩。昼間は買い物に出掛けて不在の時間あり。等々…

    やっぱり、昼に300kWhも消費するのは、テレビとゲームとパソコンを点けっぱなしで電気の無駄にしている引き籠りくらいだね。

  17. 184 匿名さん

    >180
    出鱈目な数字など何度書いても誰も信じない。
    それどころか、これほどの出鱈目な数字にしてもやっとその程度の差しかないことが分かってしまう。

    批判を展開するのであれば、もっと根拠のある数字等を出さないとだめですよ、

  18. 186 匿名さん


    こんなに必死になって事実を隠ぺいしようとするのって、3.11での原発事故での隠ぺいを思い出します。
    余程、痛いところを突かれたと言うことなのでしょうか?

    >批判を展開するのであれば、もっと根拠のある数字等を出さないとだめですよ、

    この文章は、根拠がないと言っていることになります。
    根拠がないと言うのであれば、根拠がないと言う側が、根拠がないと証明する必要があります。
    根拠がないと証明できないなら、根拠がないと言う側が嘘になってしまいます。
    これくらいの常識も知らないのでしょうか?
     

  19. 189 匿名

    昼間に300kWhもの電気を浪費する人のことですよ。(笑)

  20. 190 匿名さん


    >昼間に300kWhもの電気を浪費する人のことですよ。(笑)

    そんな人が実在するのですか?
    誰のことでしょう?
     

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸