マンションなんでも質問「オール電化マンションどう思う?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションどう思う?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-12-22 15:34:42

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションどう思う?

  1. 45 匿名さん


    ガスマンションって何?
     

  2. 46 匿名さん

    オール電化マンション側は、日本と韓国は違う国だと言うことを知らないようです。

  3. 49 匿名

    >22
    >停電で水道が使えないマンションって、そんなに多くないからね。

    これって、『空想・妄想・誤認・勘違い』の類?

  4. 50 匿名さん

    >38:マンション住民さん
    >あと1年でオール電化の料金プラン新規加入打ち切りになるから、今から建つわけないでしょ。

    オール電化割引の新規適用がなくなるだけですよね。東電だと5%割引、あったほうが助かるかもしれないけど、ぶっちゃけどうでもいいような話かと。

  5. 51 匿名さん

    オール電化は原発事故で完全に終わりました。これからはエネファームの時代です。

  6. 52 匿名さん


    私も、単なる電気を消費するだけのオール電化マンションの時代は終わったと思っています。


    >49
    2014-05-11 02:19:01
    >>22
    >>停電で水道が使えないマンションって、そんなに多くないからね。

    >これって、『空想・妄想・誤認・勘違い』の類?

    眠れず、考えて考えて考え抜いて書いたのが、このレスのようですが、意味が良くわかりません。
     

  7. 53 匿名さん

    エネファームは失敗だったね。
    やはりオール電化マンションは良い。

  8. 54 匿名さん

    >41
    41が削除されたのは、妄想で嘘の内容を書いたからです。

  9. 55 匿名さん

    >エネファームは失敗だったね。

    何故過去形なのか理解できません。
    エネファームを導入したマンションへは右肩上がりです。


    >やはりオール電化マンションは良い。

    エネファームを導入したマンションに比べ、太陽光発電などが全く付いていない電力消費のみのオール電化マンションの需要は激減し、今では新築だと探しても、まず見つからないと言う貴重な存在となってしまいました。
    その一方、電力消費のみの既存のオール電化マンションの分譲は、たくさんの部屋が賃貸に出されて有り余っている状況のようです。
    オール電化マンションが良いなら、何故こんな状況になっているのでしょうね。

  10. 56 匿名

    マンションだと停電したら水道が使えないから、仮にガスが活きてたとしてもエネファームもガス給湯器も使えなくなりますね。けっきょく、電気だけあれば良いやって話になっちゃいます。

  11. 57 匿名さん

    「電気だけあれば十分生活できる」が広く浸透するとガス会社は困ってしまう。
    あの手この手を利用して、例えばマンションの販売会社にリベートを支払ってガス機器の導入をする、オール電化のイメージダウンを図る等の施策の効果がでているのが現状となんじゃない。

  12. 58 匿名さん

    ガス会社が発電事業に参入するのは、まさにその為ですな。

  13. 59 匿名さん

    ここは、オール電化マンションのスレなので、スレ趣旨逸脱に当たるかのような書き込みに対して、同様のことを書くのはどうかと思ったのですが、余りにも酷いので、一言書かせてもらいます。

    ガス会社が発電事業に参入しても何の問題もありません。
    それよりも、これまで発電事業を独占してきたことが問題なのです。

    これからは、ガス会社だけでなく、再生可能エネルギー発電を用いた発電事業が広く展開されて行くでしょう。
    そうなると、電力会社は福島原発の事故処理や稼働できない50基もの原発が足を引っ張って破たんするでしょう。
    だからと言って、それは自業自得なので、今更文句を言っても始まりません。

    電力自由化によって、ガス会社もエネファームのような発電が、今のような制約から解放され、ようやく公に認められることとなるだけのことです。

    何も特別なことではありません。
    ごく普通のことです。

  14. 60 匿名さん

    「再生可能エネルギー発電」?
    初めて聞いた造語だな。どこの新聞に書いてます?普通は「再生可能エネルギーによる発電など」で、太陽集熱や地中熱ヒートポンプなど、電気にするだけが再生可能エネルギーの利用だと思っているのは素人さん♪

    PVや風力発電のことを言いたいらしいが、発電効率を考えてのレスなのかね?

    まあ、にわか知識のレベルなら、再生可能エネルギー発電がちょうどいいかもしれませんがね。

  15. 61 匿名

    ガス会社は、家庭でのガス消費量が減ってしまうと経営的に厳しくなり配管のメンテナンスさえままならない状況になってしまうでしょうから、オール電化の普及をあれこれ妨害するとともに、エネファームを使わせてガス消費量を増やそうと考えている…ということは分かります。考え方がオカシイとは思いますが。

  16. 62 匿名さん

    >61
    あなたは59に対して書いたことだと思いましたが、間違いならお許し下さい。
    あなたの意見は、今現在のことであるのなら、私もそのように思います。
    しかし、2016年に大きな変化が訪れると言うことを考え、数年後のことを考えれば、今現在では「おかしい」ことであっても、それが正解になるかも知れないと言うことです。
    現在のことだけでなく、過去や未来を含めた考えをしたほうが良いと思います。

  17. 63 匿名さん

    >60
    非常に不安定な精神状態のように思えますが、大丈夫ですか?
    こちらの掲示板の規約を平気で破り、堂々と汚い言葉を使い、見も知らない相手を罵り侮辱してしまうほど、異常と言ってもいい精神状態としか思えません。
    気を付けて下さいね。

    ところで、あなたは知らないのかも知れませんが「再生可能エネルギー発電事業」と言う言葉は一般化していますよ。

  18. 64 匿名

    「おかしい」と自覚はあるようです。(笑)

  19. 65 匿名さん

    >64
    >「おかしい」と自覚はあるようです。(笑)

    誰に対して書いたのかが分らないのも「おかしい」と言われてしまいますよ。(笑)

  20. 66 匿名さん

    >65
    いちいち反応するところを見ると、どうやら心当たりがあるようですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸