注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県桔梗企画設計について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県桔梗企画設計について

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-31 06:42:03

埼玉県上尾市にある桔梗企画設計について何かご存じの方がいらっしゃったら情報教えていただきたいです。
ネットで色々な物件を見ていたらたまたま桔梗企画設計を見つけました。
まだ外壁や屋根、断熱、木材は何を使用しているかは分かりませんが間取りや収納が私の好みに合ってるのでまずは口コミから!と思い口コミを検索しました。
HPには購入者からの言葉はありましたが、他の口コミにも書かれていないようなので客観的に見てどのような会社なのか気になっています。
購入した方、内覧した方、施工中の横を通りすがった方など、知っている事がありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2014-04-24 04:13:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県桔梗企画設計について

  1. 16 入居済み住民さん

    >>15 トピ主さま

    都市ガスの配管の件は、うちもね、追加料金になってもいいから都市ガス引き込みたいって言ったことあるんです(笑)
    でも地図上に都市ガスの配管きてなくって引き込もうとしたら1000万ぐらいかかると思いますよって言われてうげっってなりました。
    結果的にプロパンでもまったく問題なしです。
    ガス会社変更も、言われましたよ!でも、営業のトークが上手で最初は安くってもあとでドンと高くなることもよくあるみたいです。
    いまのところガスに関してセールスはきたことないけど、太陽光のセールスは多いなぁ・・・。
    のせるなら家建てるときに最初からのせてるよ!!!と思っていつも追い返してます。それかインターフォンのモニターみて知らないひとだとシカトとか。。。


    料理の時圧力鍋???
    いやいやいや、、、、そのような高価なものはもっておりません(笑)
    普通のお鍋(カインズとかで買ったやつ)やイケアのキャセロールを使ってます。
    イケアのキャセロールは重いけど、いい仕事してくれますよ。余熱でやわらかくなったりするのでカレーとかシチューに使ってます。ルクルーゼのお鍋とどっこいの使い勝手で、お値段はかわいいと口コミにあったのでマイホームに引越しするのを機に試しに買いましたが正解でした。
    私が持っているのは旧タイプの青い鍋だけど、いまは白いのに変わってます。いまのお値段は5133円です。もう一つサイズ違いもでたみたいです。イケアのサイトみて知ったわ。よかったら参考になさってください。


    マイホームでのこだわりですか。
    うちは収納を多くしました!外にものを出したくないので。。。
    リビング・キッチン、二階廊下・居室4部屋。
    すべて収納があります。ただ、おバカすぎなのですが、脱衣所につくり忘れました(笑)
    なのであとで自分でブラケットと板で棚をつけましたよ。それは大工さんが入ってた時に
    失敗してる~~~~~~~~って気づいたので、棚をつけたいから下地つけて~~と頼みました。

    あとは、そうですね~。リビングの床にフロアコンセントつけました。
    ホットプレートとか使うのにタコ足配線だと危ないのは、いままでマンションで不便に感じていたので希望だしてつけてもらったんですが、これ重宝してます。
    ホットプレートはもちろん、主人がノートパソコン持ってきたり、小さい電気ストーブも簡易暖房としてリビングに置いててそれの配線はフロアコンセントから取ってるのでひっかかったりせず安心です。
    完全にフルフラットにしてほしかったですが、そんな商品がなくってほんの数ミリ床から出てるのですがいつもはラグの隅っこで隠されてるのであまり段差は気にならないかも。
    段差が気になるようならソファーのしたとかテーブルの下になるように配置すれば失敗はないとおもいますよ!


    逆にいらなかったものは、玄関の引き戸ですね。
    玄関はすっきりさせたいからシュークロがほしいって希望したのですが、図面で見るよりも玄関が狭かったことと、
    標準の下駄箱をシュークロにおいてもらったのですが、引き戸をつけてもらったのに一度も開閉してなくっていつも開けっ放しです(笑)
    引き戸追加もお金なのでこんな間取りにせず壁とってドンと広い玄関にしたほうが良かったかもとおもってます。
    でも、玄関って靴とか傘とかいろいろ雑になる場所なので、扉と壁とで隠したかったんですよね・・・・。

    ちなみに玄関はLの長い縦棒が右になる形(わかりにく!ごめんね)なのですが 長い縦棒の方に下駄箱があって、そっちからも家に入れます。入った先はキッチンです。

    廊下なんて無駄なもんはいらないから居室スペースや収納を大きくとりたいっていう希望から玄関前のホールがない家ですが、なさすぎました(笑)
    奥行ドア1枚分ですからね~。玄関入って目の前すぐ壁で近っ!!です。
    夫婦二人ですが、ふたりで移動するにも狭いな~アパートの玄関か?って失敗してしまいました。

    図面で見るのと実際は違うことよくあると思います。

    そういうのもしっかり聞いて確認したほうが絶対いいです!
    なんならその場でスケールつかってはかってもらって、こっからこれぐらいってのを教えてもらうぐらいでちょうどいいですよ。そうしてても私みたいにあれ?おかしい~なぁってなってますけど(笑)


    ベランダは広くないとダメって奥行を広く取ることをうるさく言ったんですが、そのときにスケールでここからこれぐらいですってはかりながらみせてもらって決めました。
    幅60だったかな~。あまり奥行がないのが一般的だそうで、そんな狭いんじゃ布団と洗濯物一緒に干したら混み合いすぎるわって思ってて、夫婦二人の布団を余裕で干せるだけの横と、洗濯も干せるだけの奥行!って希望にしました。別料金ではなく標準の広さ以内で収まるように・・・。
    あとはベランダに出るのにどっかの部屋からじゃないと出れないのは嫌だと、ベランダに出る専用のドアも廊下に作りました。それも引き戸じゃないと嫌だってまぁ文句言いまくりですよね(笑)
    猫のキャットタワー・ステップもあるし収納も設けたので二回廊下は普通の家よりも長いので、布団を干すときには部屋から廊下を布団もって歩かなきゃですけど、それでもここはこれでよかったなとおもいます。

    この廊下、ベランダから入ってすぐのところにホスクリーンをつけたので、室内干しもできるんです。
    間取りを決める際、悪天候のときに洗濯物を干すスペースはしっかり確保したほうが絶対いいですよ!!!

    カーテンレールや部屋に干すとか嫌だし、一応お風呂場にも洗濯干せるバーもあるけど、狭いしあまりたくさん干せないですから、脱衣場でも廊下でも、使い勝手がいい導線のところに作られることをおすすめします!
    うちは二階に作りましたが、階段上がって洗濯干してという導線って意外と疲れます。
    最初のころはマンションでワンフロアだったから楽だったのに二階建てになって、なんか階段がしんどかったです(笑)
    年取ったら、なんでも下でできるように洗濯干し場とかつくるかもな~。。。

    検討すらしなかったけどあったほうが良かったのは、ベランダか二階に洗面・水道です。
    うちはトイレも手洗いがないタイプのタンクを選んだので、ベランダ掃除の時に使える水道がないんです。。。
    裏が雑木林なのと、ちょっと行けば荒川の土手なので、ベランダが結構汚れるのに、掃除が大変!
    なので、庭からホースを紐で釣り上げてゴシゴシしたりしております。

    ここはこうした方が良かったな~って思うところはあるけど、決定的な重大ミスでもないので住めば都。
    それでも家は3回建てないといい家が建たないってほんとかも。
    すごく真剣に、失敗しないように情報収集して考えたはずなのに(笑)

    参考になりますでしょうか??(❀ฺ´∀`❀ฺ)



スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸