東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート虎ノ門・愛宕タワー (PART 2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 虎ノ門
  7. 神谷町駅
  8. パークコート虎ノ門・愛宕タワー (PART 2)
購入検討中さん [更新日時] 2016-04-17 13:24:08

「パークコート虎ノ門・愛宕タワー」
パート2を立てました。
全スレ同様、物件を検討中の方やご近所の方など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


【物件データ】

所在地:東京都港区虎ノ門3-109-1
価格:6620万円-2億6000万円
間取:1LDK-3LDK
面積:51.08平米-127.42平米

交通:東京地下鉄日比谷線 神谷町駅 徒歩4分
   東京地下鉄銀座線 虎ノ門駅 徒歩9分
   東京都三田線 御成門駅 徒歩8分

総戸数:230戸
敷地面積:3165.49平米
建築面積:1574.55平米
竣工時期:平成20年04月竣工済
入居時期:即入居可
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上30階
エレベータ:4基
分譲後の権利形態:敷地は共有、建物は区分所有
土地権利/借地権種類:所有権

管理形態:24時間有人管理
管理方式:常駐
売主:三井不動産レジデンシャル(株)
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

販売会社:三井不動産レジデンシャル(株)
資料請求/問い合わせ:三井グランディオーソ・クラブ(TEL:0120-321-828)


[スムログ 関連記事]
【虎ノ門愛宕界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.4】
https://www.sumu-log.com/archives/1276

[スレ作成日時]2009-01-02 19:57:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート虎ノ門愛宕タワー口コミ掲示板・評判

  1. 131 入居済み住民さん 2009/09/05 14:02:48

    天徳寺の横の路地を抜けて、虎ノ門40MTビルの地下街を通っていくと2分位で着きます。
    日曜日は虎ノ門40MTビルがクローズしていますので4分位かかります。

    マンション前の住宅群は、戦争で被害を受けなかったところで、
    大正時代の住宅もあるとのこと。

    寺社も含め、東京のど真ん中に残る、静かな環境を愛せる人で
    あればお薦めします。

  2. 132 購入検討中さん 2009/09/07 03:57:46

    買い物について質問です。共働きなので買い物がなかなかできず、現在は宅配生協を利用していますが、こちらはセキュリティの問題もあり、不在であれば業者を中に入れてくれることはないと理解しています。皆さんお買い物はポロロッカか成城石井でされてますか?その他もう少し品揃えの多いスーパーはあるのでしょうか??

  3. 133 入居済み住民さん 2009/09/07 09:09:38

    No.132さん

    ポロロッカよりも品揃えが多い店(野菜、魚、肉等及び総菜)としては、新橋駅1階にある「京急ストア」とか
    日比谷線を利用しますが、六本木ミッドタウン内にある「プレッセ/東急ストア」及び銀座駅のそばにある「松屋」、「三越」を利用しています。
    プレッセ及び銀座松屋等はdoor to doorで約15分ですし、プレッセは5,000円以上購入すると、数時間後に無料で配達してくれます。
    また、ビールやペット飲料(2Lおーいお茶等)は、配送料無しでWEB注文ですぐ配達してくれる「酒やカクヤス」が
    価格も安く便利で重宝しています。

  4. 134 入居済み住民さん 2009/09/07 13:15:43

    自転車が使えるのであれば、日進ワールドデリカデッセン
    http://www.nissinham.co.jp/nwd/index.html
    もおもしろいかもしれません。
    飯倉の坂を越えなくてはなりませんが自転車で10分程度で
    行けます。
    麻布十番も15分程度で行けるので、ナニワヤなども色々揃っています。

  5. 135 匿名さん 2009/09/07 15:16:08

    いっそ、新橋か六本木か麻布十番のほうが、生活しやすいと思う。

  6. 136 ご近所さん 2009/09/08 08:59:59

    新橋、銀座、東京、赤坂、六本木、麻布十番が自転車15分圏内にあるのが
    神谷町・虎ノ門の良さだけど、徒歩圏内にはスーパーなどが少ないのが、
    神谷町の住み難さかな。森ビルの虎ノ門再開発を待つ。
    民主党ではどうなるかわからないけど。

  7. 137 匿名さん 2009/09/08 09:21:15

    自転車15分とは、
    豊洲住民が銀座まで5分と言ってるのに似てますね。

  8. 139 入居済み住民さん 2009/09/08 12:59:00

    確かにここは微妙な立地だと思います。

    私は、首都圏の某市一戸建てより初めてこのマンションに引っ越してきましたが、マンション購入時は間取り最優先で本マンションの購入を決めましたが、約1年間住んでみてここの長所短所が良くわかりました。

    長所はなんと言っても、神谷町駅までが徒歩2分との至近距離で何しろ便利なことです。(以前は駅まで徒歩15分でしたので)
    また、No.136さんも記載されているように神谷町は「六本木」と「霞ヶ関」の中間駅(神谷町駅は知名度が低いですが)に位置しており、六本木、新橋、銀座、赤坂、麻布十番等が徒歩圏内にあり、何しろ便利であることは事実です。

    一方、日々の買い物の為のスーパーは今までの郊外のスーパー(イトーヨーカドー、ダイエー、イオン等)のような広いスペースを有したスーパーは近隣にはありません。
    徒歩6分ほどで「ポロロッカ」がありますが、今までに比べれば規模が小さいです。

    青山にある「ピーコック」レベルの店が神谷町界隈にできれば最高なのですが・・・。
    ここ、虎ノ門3丁目地区はビジネス街ですので、本格スーパーの進出は難しいのかもしれませんね。

    そういう意味では、No.135さんも記載されているように日々の買い物を重要視した場合は、明らかに新橋、麻布十番地区の方が良いと思います。

    何を重要視するかで、希望立地は決まると思います。

  9. 140 港区住民さん 2009/09/09 12:40:12

    魚藍坂なんて坂の上下にピーコックがあるのに、何故六本木・赤坂・神谷町界隈にはないんでしょうね。
    うちは幸いミッドタウンが近いのでプレッセの配達に依存しまくりですが、ピーコックが近ければいいなあと思います。

    親の実家が芝神谷町でしたので、今でも週一位の割で神谷町に行くのですが、今週の月曜日はかなり頻繁にアーク森ビルのヘリコプターが飛んでいてウンザリしました。

    距離的には虎ノ門タワーズの方がより近いでしょうが、こちらのマンションは音の被害はありますか?

  10. 141 入居済み住民さん 2009/09/10 02:01:50

    No.140さん
    アークヒルズの屋上からのヘリコプターの離着陸(成田空港間)は、目の前なので見えますが室内にいる限り音はまったく聞こえません。
    No.131さんも記載されているように、ココはなにしろ静かなところです。(桜田通りが近いのに)

  11. 142 匿名さん 2009/09/12 02:17:12

    最近中古物件動いていますか?

  12. 143 匿名さん 2009/09/13 10:56:24

    中古物件もあまり動きありませんね、一年以上売れ残っている物件もありますしね。

  13. 144 入居済み住民さん 2009/09/13 15:20:44

    何で売れないんでしょうね。
    かなりいい物件だと思うんだけどなあ。

  14. 145 匿名さん 2009/09/14 00:07:40

    そ、それは、高いからさ。。

  15. 146 入居済み住民さん 2009/09/14 00:44:52

    提示されている金額なんて飾りですよ。
    駄目もとで少し安めに提示したらOK貰えたので購入しました。
    住民層は上品そうなセレブ(でもギラギラしていない)なご夫婦が多い感じですね。
    イメージ的にはシャネルよりオーダーメイド!みたいな。

  16. 147 購入検討中さん 2009/09/14 07:38:37

    PC麻布十番とこちらをかなり迷っています。こちらに住まわれている方で、こちらにしてよかった!という点を教えていただけるでしょうか。共有部分は麻布の方がかなり充実してますが、400世帯もいらっしゃるので、使えるのか?という点も不安です。実際に部屋を見れない(MRを見て決断)という部分もありかなり悩んでいます。宜しくお願いします。

  17. 148 入居済み住民さん 2009/09/27 14:08:29

    147さん
    もう決められましたか?
    自分は静かな環境、駅まで2分の便利さ、そして虎ノ門のこれからの発展に期待して
    こちらに決めました。
    住んでから思ったのは住民の質が高いという事です。

  18. 149 入居済み住民さん 2009/10/03 03:39:19

    どなたかマンションの数件となりの空き地に何が出来るかご存知の方いらっしゃいますか?

  19. 150 物件比較中さん 2009/10/03 06:27:23

    都心タワーマンションならここか虎ノ門TRにしようと考えています。佇まいとか住んでいらっしゃる方々の
    雰囲気が落ち着いているようでいいです。でもセコイようですが最後の決め手は価格ですねー。

  20. 151 入居済み住民さん 2009/10/03 06:55:39

    147さん、

    近所に良いスーパーが無いのが悩みでしたが、8月中旬に、ついに成城石井が愛宕グリーンヒルズオフィス棟の地上階にできました。皮肉にも、愛宕グリーンヒルズレジデンス棟からの距離と、我がPC虎ノ門からの距離は殆ど変わらないんじゃないでしょうか。

    他の方も指摘されているように、居住者の方はエレベーターや廊下ですれ違うと互いに挨拶する雰囲気ができておりますし、良さそうな方が多いように感じます。ガンガン働いているプロフェッショナルと、品の良い先輩方が共存しているイメージです。

    (この点は希望的観測ですが)森ビルが近所の虎ノ門地区に計画しているプロジェクトが2012年に竣工すると、ここの価値もつられて上がる可能性もありと、勝手に期待しています。
    http://www.mori.co.jp/projects/toranomon/

    麻布十番も立派な建物で、それはそれで良い選択肢と思います。利便性を比べると、丸の内など都心部へのアクセスでは、神谷町駅2分、バスも使える本物件に軍配が上がるのでは、と思います。

    以上、参考になりましたら幸いです。

  21. 152 匿名さん 2009/10/03 07:05:58

    新宿方面と羽田方面へのアクセスでは
    麻布十番に軍配。

  22. 153 匿名さん 2009/10/03 08:59:54

    我善坊(麻布台)まで再開発が進めば、愛宕も何らかの恩恵にあずかるかもしれませんが、六1虎5だけの間は関係ないかも?

    森ビルが再開発しても、結局日比谷モータースの先から六本木一丁目に車では抜けられないなら、元・芝神谷町民としてはご近所様に同情しきりです。
    どうなんでしょうね。

  23. 154 入居済み住民さん 2009/10/03 13:48:03

    150さん
    駄目元で値下げ交渉してみてはいかがですか?
    間違っていたら申し訳ないのですが虎ノ門TRはパストラルの再開発で眺望が遮られるかもしれないです。

  24. 155 入居済み住民さん 2009/10/06 23:12:54

    こちらへお住まいの皆様はクリーニングはどうされていますか?
    マンションと提携している所に出されているのか、それとも他の所に出しているのか。
    仕上がり、値段などを加味した上での評価が知りたいです。

  25. 156 匿名さん 2009/10/07 02:39:47

    >154 確かにパストラルの再開発いかんで、部屋の価値が数千万単位で上下するスリル感は、当事者じゃなくてもドキドキするよね。

  26. 157 匿名さん 2009/10/07 03:49:54


    http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/04/2013.html

    虎ノ門パストラルの再開発は、既に決定済みでしょう。

  27. 158 入居済み住民さん 2009/10/12 12:54:24

    虎ノ門TRの建物はPC虎ノ門住民としてはやや悔しいですがシンプルで美しいですね。階下のレストランelementsも悪くない。パストラルの再開発を避わせる高層階なら検討に値するでしょう。その下の階については、パストラルによる眺望喪失リスク顕在化による値落ちを見極めてからでしょうか。

  28. 159 匿名さん 2009/10/12 13:15:41

    パストラル再開発より上になる階があるのですか?

  29. 160 入居済み住民さん 2009/10/15 11:54:01

    No.157さん

    虎ノ門パストラルホテル跡地の再開発計画は、この不況下で完全白紙撤回されたと聞いています。
    将来、森トラスト社が素晴らしい価値のある計画を立案される事を願っています。

    No.155さん
    このマンションの居住者で多くの方が利用しているのは、「東洋ランドリー」だと思います。
    依頼及び受取の窓口は、コンシェルジュにお願いしています。
    仕上がりは、営業日で4日です。
    品質的には、様々な意見があると思いますが、私としては非常に丁寧にクリーニングしていると感じています。
    価格については、比較する会社により異なりますので何ともいえません。

  30. 161 匿名さん 2009/10/15 12:10:28

    2009年9月14日付、新橋経済新聞に
    パストラル解体ネタが書かれていますが、
    タワー建設が白紙撤回とは書かれていませんよ。

  31. 162 匿名さん 2009/10/19 08:49:54

    http://blogs.yahoo.co.jp/guntosi/57914519.html

    森トラスト 虎ノ門パストラル解体、年末にも着手

    http://www.pastoral.or.jp/

    9月末日で、パストラルの営業は終了しています。

  32. 163 入居済み住民さん 2009/11/25 13:52:31

    マンションの玄関エリアに素敵なクリスマスツリーがこの度設置されて、とっても良かったです。
    帰ってくる度に爽やかな気分になります。

  33. 164 匿名さん 2009/11/25 14:01:12

    まだ販売中なの?
    たいへんですね。

  34. 165 匿名さん 2009/11/25 14:14:00

    ↑誰がたいへん?デベ?笑

    残り3戸?みたいですが、いい間取りだと思う。

  35. 166 匿名さん 2009/12/06 15:21:29

    賃貸に出されている方にご質問申し上げます。業者はどこをご利用ですか?三井のレジデントファースト?KEN?或いは住友不動産

  36. 167 入居済み住民さん 2010/01/17 21:11:27

    数件隣の空き地、とても特殊な形をしていますが以前は何があったのでしょうか。
    また今後何になるかご存知の方、いらっしゃいますか?

  37. 168 匿名さん 2010/01/18 00:02:27

    住民板で聞けば。
    検討スレをageたら、売れ残りマンションと宣伝するのと同じ。

  38. 169 匿名さん 2010/01/23 10:33:23

    周辺に何が立つ予定か、知っておくのは
    大事だろうね。

  39. 170 匿名さん 2010/01/24 04:17:55

    虎ノ門パストラルの解体工事は、いつ頃から始まるのでしょうかね。

  40. 171 入居済み住民さん 2010/01/25 14:35:53

    このマンションも完成してから1年半経ちましたので本日、居住者用の住民版を立ち上げました。
    そこで、居住者の方は今後は住民版の掲示板を宜しくご利用のほど!!

  41. 172 入居済み住民さん 2010/03/20 02:21:35

    リンクを貼っておいた方が良さそうですね。

    パークコート虎ノ門愛宕タワー 「住民版」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64549/

  42. 174 匿名さん 2010/03/26 19:16:13

    宣伝しつこいね・・・誰もそんなくだらんレポート読んでないので安心してください

  43. 175 匿名さん 2010/04/02 02:29:55

    No.173さんへ

    書かれている内容がわかりません。
    掲示板はわかりやすく書いてください。

    No.174さんへ

    宣伝? レポート?
    どうもわかりにくい。

  44. 176 匿名さん 2010/09/06 18:54:18

    173って、消されちゃったのね。

  45. 177 匿名さん 2010/09/12 10:36:02

    虎ノ門では、数年後に完成予定の大規模開発が複数進行中なので、
    これから来そうですね。

  46. 178 匿名さん 2010/09/15 14:58:29

    ごめん!やっぱり豊洲が好き!

  47. 179 入居済み住民さん 2010/11/19 07:53:46

    いよいよ、電柱埋設工事が始まりましたね。     マンション前の通りがすごくきれいになるそうで、  楽しみです。  

  48. 180 匿名さん 2010/11/19 07:54:37

    ここって競売に出てなかった?メゾネットの部屋

  49. 181 匿名 2010/11/19 08:40:42

    検討スレが上がってくるって事は
    完売されていないんですか?

  50. 182 入居済み住民さん 2010/11/20 07:11:36

    No.181さんへ

    かなり以前に完売されてます。

  51. 183 匿名 2010/11/20 07:30:37

    完売物件は住民スレでお願いします。

  52. 184 匿名さん 2010/11/20 10:37:28

    この近くに分譲マンション出るね。

  53. 185 匿名さん 2010/11/20 11:20:01

    虎ノ門パストラル跡地?

  54. 186 匿名 2010/11/20 11:46:34

    並びに藤和が出来る

  55. 187 匿名さん 2010/11/21 10:55:29

    ご愁傷様です。
    どこのタワマンでも起こりうることとはいえ…。

    http://condo.seesaa.net/article/169747179.html#more

  56. 188 匿名さん 2010/11/26 13:04:59

    1物件に占有屋が入ったからといって、
    他の物件に何か影響するのでしょうか?

  57. 189 匿名 2010/11/28 00:58:42

    イメージの問題だけかと。

  58. 190 匿名さん 2010/11/28 02:22:37

    知り合いの戸建てに占有屋さんが入ったことがあるけど、
    色々と大変だったみたい。知り合いの私のとこまで意味なく電話掛けてこられた。

  59. 191 匿名さん 2010/11/28 02:40:44

    お墓とかつぶしてマンション建てるのやっぱり同意出来ない。

    というか自分は住みたくない。

    お先祖様に敬意を示す事って大切だと思います。

  60. 192 匿名 2010/11/28 02:51:00

    大変結構なお考えですが、すでに建って入居しているマンションの検討板にわざわざ書き込む無神経さは否めません。

  61. 193 匿名さん 2010/11/28 06:42:11

    お先祖って言い方が敬意をもっていないよ

    日本語だいじょうぶ?

  62. 194 匿名さん 2010/11/28 07:05:16

    お墓の話になると、反応が激しいですね。

    恥部ですか。

  63. 195 匿名さん 2010/11/28 07:23:13

    191、194は赤坂や六本木のスレでも活躍してた方かな?
    最近はビビってんのか音沙汰なしだけど。

  64. 196 匿名さん 2010/11/28 08:15:45

    赤坂と六本木と虎ノ門の物件のスレを巡回されている方がいらっしゃるんですね。

    その上、書き込みしたひとが誰なのかをきめつけちゃうという空想家でいらっしゃる。

    なんか気持ち悪いですね。

  65. 197 匿名さん 2010/11/28 08:47:15

    キモさに関しては196には誰も敵いませんよ

  66. 198 匿名さん 2010/12/02 08:22:20

    たしかに196は的外れだな

  67. 199 匿名さん 2010/12/02 08:47:32

    196は独身キモジジイ

  68. 200 匿名さん 2010/12/05 15:26:17

    占有屋って、今でもいるんですね
    他の部屋の住民に影響がなさそうなのは、よいですが…

  69. 201 いつか買いたいさん 2010/12/11 15:46:14

    駅近ですし、都心とは思えないような風情のある静かなマンションですね。
    前を通るたび、いいなと思っています。
    最近のマンションではなかなかないですね。海風は苦手ですし、高速がすぐ近くだと
    空気が汚れてベランダが真っ黒になるし。これから六本木1丁目のマンション群もどうなるのか
    興味があります。

  70. 202 匿名さん 2010/12/14 01:51:48

    No.191さん

    すでにご存じのこととは思いますが、マンション敷地内に以前ありました「長谷院」は、2004年に江戸川区に移転して現在はモダンなお寺になってます。
    http://www.chokokuin.com/

    その後、現在のマンションが建設されたとのこと。
    でも、No.191さんとしては住みたくないとの気持ちもわからなくはありません。
    でも、寺社の多い港区に住むのは難しいかもしれませんね

  71. 203 匿名 2010/12/14 02:00:51

    一生懸命ですね、皆さん。このネタはスルーしないと皆さん気にされているのがよく分かりますよ。港区のマンションはどこも墓の上に立っている等とは、港区民を敵に回しますよ。みなさん墓、寺社、御先祖さまには敬意をはらいながら自分の住居を確保しています。

  72. 204 マンション投資家さん 2010/12/14 03:04:31

    港区ならば、青山の奥座敷
    南青山常盤松フォレストがお勧めですよ。

    掲示板でも人気で盛り上がっています。

  73. 205 匿名さん 2010/12/14 03:12:28

    近くにタワーたっちゃいますね。
    ここは終わりですね。

  74. 206 近所をよく知る人 2010/12/14 06:28:19

    近くにショッピング、ビジネス、住居、ホテルが入る高層タワービルができるから、より利便性及び都市環境が良くなるんですよ。

  75. 207 匿名さん 2011/01/30 05:08:10

    噂の東京マガジンにここの隣りが映ってました。
    ここの隣りにあったお寺の檀家さんのトラブルで。

    バブル当時にお墓を他に仮移設したら、
    バブル崩壊でお寺が無くなってしまい、今では仮移設先からも立ち退きを…
    203さんの言う敬意は何処へやら…

  76. 208 匿名さん 2011/02/06 09:35:00

    あらら。
    苦戦しそうだな。

  77. 209 匿名さん 2011/02/07 00:31:41

    場所やアドレス気にいってます。
    眺望等は超都心のこの立地ですからはなから期待していません。

  78. 210 匿名さん 2011/02/20 10:48:23

    北西のお部屋の明るさ,西日の入り具合,車の音など,もしお住まいの方がいらっしゃれば教えてください。

  79. 211 匿名さん 2011/02/24 04:19:22

    たまたま湾岸花火の日に虎ノ門タワーズレジデンスの友人宅に遊びに行ったことあるけど、
    愛宕グリーンヒルズのツインタワーのお陰で殆ど花火見えなかった。。。

    このマンションからも見えないんだろうなぁ。。。

  80. 212 匿名さん 2011/02/24 15:50:36

    花火は半分ぐらいしか見えませんね。
    浜松町の貿易センタービルが邪魔です。

  81. 213 匿名さん 2011/03/01 06:54:11

    No.210さん

    西北西の部屋は、夏では14時半頃より西日が入ってきます。
    冬場は、16時頃から西日が入ってきますね。
    ですから、夏でも14時過ぎまではカーテンを開けてられるメリットがあります。
    南側の部屋は、日当たりが良いという長所もありますが
    夏は暑いような気がします・・・。
    なお、車の音については、桜田通りから2道路入ったところですので、静かです。(大方の来訪者の感想ですが)

  82. 214 匿名さん 2011/03/01 12:54:00

    >213さん

    具体的にお答えいただき,どうもありがとうございます。

  83. 216 物件比較中さん 2012/02/11 09:25:34

    南西側隣接地に、13階建の壁となる
    マンションが新たに出来てしまいま
    すね。2012/5着工だそうです。

  84. 217 匿名さん 2012/08/19 17:24:42

    賃貸で考えているのですが、
    ここに出てる14階の部屋は眺望どうなんでしょうか?
    http://www.rnt.co.jp/building/detail/782/

  85. 219 標識 2012/10/23 03:01:47

    標識見たら南西側の隣地マンションの高さが変更されて低くなってた。
    パークコートは10階以上なら南西側は日照に問題ないのかな?

  86. 220 匿名 2012/10/29 11:27:02

    南東側なので暖かいし、東京タワー見えますよ。

  87. 221 匿名さん 2012/10/29 11:28:40

    南側は11階以上ならほとんど日照には問題ない。
    眺望は12階以上なら東京タワーが見えると思いますよ。

  88. 222 入居希望者 2014/08/09 08:43:10

    賃貸で入居を希望している者です。
    パークコートの隣のパークハウス愛宕虎ノ門を以前見学した際に、目の前がお墓でした。
    パークコートの場合、南面のほうがお墓に近いようですが実際に住んでて気になりますか?

    http://air-premium.jp/building/detail_00060/

    パークハウスを見た部屋は4階か3階くらいの低い階の部屋でした。

  89. 223 買い換え検討中 [男性 40代] 2016/03/15 01:52:04

    こちらのマンションの周りは再開発ラッシュですね。
    パストラル、オークラ、愛宕トンネル、虎ノ門ヒルズ周辺の大規模開発が気になります。
    何件か物件が出ていますが北西の間取りが多いですね。
    やはり南側、東側の日照がいい間取りがいいのですがどなたか検討されていますか。
    職場のこともあり、虎ノ門周辺で買い替えを検討しています。

  90. 224 物件比較中さん [男性 40代] 2016/03/15 03:41:36

    http://www.decn.co.jp/?p=26410
    虎ノ門活気付きそうですね。

  91. 225 匿名さん 2016/03/19 13:54:26

    これだけ虎ノ門周辺で再開発案件が多いと近隣のPCと比較しても将来的に資産価値が高い気がします。
    新駅からでも徒歩5、6分でしょうか。
    パストラル跡地も高層ビル2棟建ちますが周りの植栽も整備されて楽しみです。

  92. 226 匿名さん 2016/03/27 02:07:28

    >>223
    私も色々物件を見ていますがこちらのマンションで今出てる南側の部屋は開口部が広くて陽当たり良さそうですね。
    元々東側、北西側の間取が多くて、南側の間取りが少ないので希少かもしれません。
    東京タワーも見えますしね。


  93. 227 匿名さん 2016/04/13 12:45:25

    今後虎ノ門周辺は大分変わりますね。
    オリンピックまでに地価も益々上がるかもしれませんね。
    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160413-00000044-jnn-bus...

  94. 228 匿名さん 2016/04/15 02:31:03

    吉原勤めの風俗業ですが、日比谷線のマンションを投資と自宅用に購入検討してます。
    現金一括払いですが、不動産屋の審査とかとおりますか?
    仕事仲間も皆、日比谷線(職場に近い)沿線に住んでます。
    中目とか、祐天寺やら、広尾やら。東横線
    逆に足立側もいます。東武線。

  95. 229 匿名さん 2016/04/15 03:39:45

    >>228
    購入に審査はありませんよ。

  96. 230 匿名さん 2016/04/17 04:24:08

    地震があるとやっぱり免震、制震のマンションがいいと思いますね。こちらは制震ですし、愛宕山周辺は地盤が強固だったと思います。
    都内だと活断層はどの辺りにあるんでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「パークコート虎ノ門愛宕タワー」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークコート虎ノ門愛宕タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオシティ文京小石川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸